トップ > ニュースリリース > News&Topics
 
PDF版はこちら 
2001.12.14

1万円を切った!Gigabit環境を身近にする!
1000BASE-T 対応のイーサネットボード登場

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)のネットワークブランドLaneedから、1000BASE-TのGigabit Ethernetに対応した32bit PCIバス対応イーサネットボード"LD-1000/TL"が登場します。Gigabit Ethernet はFast Ethernet(100Mbps)の10倍にあたる1Gbpsの伝送速度を誇りますので、100Mbpsのバックボーンとしての利用のほか、ブロードバンドにおける動画ファイルなど大容量データの処理にも余裕のスペックです。また、1000BASE-Tは10BASE-T/100BASE-TXの上位規格にあたり、コネクタも同じRJ-45タイプを採用しているため、既存環境からスムーズに移行できるほか、ネットワークの管理ノウハウも流用できます。スイッチングHUBとサーバ間や、スイッチングHUBのバックボーンなどから導入を始めることで、ハイパフォーマンスなネットワーク環境を実現することができます。なお、発売は2002年1月上旬を予定しております。







1000BASE-T PCIバス対応イーサネットボード
LD-1000/TL 10BASE(T) 100BASE(TX) 1000BASE(T)
標準価格 \9,800(税別)
[10Mbps] [100Mbps][1000Mbps][32bit PCIバス]
[Windows XP対応] [PC/AT互換機対応] [PC98-NX対応]
[Plug & Play] [Full Duplex対応] [RJ-45コネクタ採用]
【主な特長】
●高速!1000BASE-T対応のGigabitイーサネットアダプタ
100BASE-TX(100Mbps)の10倍、1Gbpsの伝送速度を誇る1000BASE-T対応のGigabitイーサネットアダプタです。Ethernet(10Mbps)およびFast Ethernet(100Mbps)の上位規格にあたり、従来のイーサネット環境から簡単にアップグレードできます。Gigabit用のRJ-45コネクタを採用したスイッチングHUBとサーバを接続、スイッチングHUBのバックボーンとして使用することで、トラフィック量の多い経路からイーサネット環境を改善することができます。10Mbps環境から10/100Mbps環境へ移行するときと同じような感覚でGigabit Ethernetを導入することができます。
●Windowsのプラグ&プレイに対応
Windows XP/2000/Me/98 のプラグ&プレイに対応していますので、わずらわしいハードウェア設定の必要なしにコンピュータにセットアップすることができます。PCIバスに取り付けたあとでWindowsを起動すれば、ドライバをインストールするだけの簡単セットアップです。
●10Mbps、100Mbpsにも対応
本製品は10/100Mbpsにも対応していますので、今後Gigabit環境を構築する方にも導入が最適です。
●Full Duplex対応で高速データ転送
本製品はFull Duplex(全二重モード)に対応しています。Full Duplex環境は、データの送信と受信を同時におこなえますので効率のよい伝送路を持ったネットワーク環境が実現できます。さらに、CSMA/CDプロトコルの特長であるコリジョンを回避することにより、パフォーマンスの低下を防ぎます。

【基本仕様】
製品型番 LD-1000/TL
規格 IEEE802.3、IEEE802.3u、IEEE802.3x、IEEE802.3ab(1000BASE-T)
対応機種 PC/AT互換機(DOS/V)、NEC PC98-NXシリーズ
対応OS Windows XP/2000/Me/98/NT 4.0
付属品 ドライバディスク