トップ > ニュースリリース > News&Topics
 
PDF版はこちら 
2001.12.26
無線ブロードバンドルータ「LD-WBBR4」が
Windows Messengerに対応!

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)では、ネットワークブランドLaneedから好評発売中の無線ブロードバンドルータ「LD-WBBR4」の最新ファームウェアを公開しました。この最新ファームウェア(R1.94a)では、WindowsXP標準添付のインスタントメッセージソフト「Windows Messenger」に 業界で初めて(※)対応いたしました。これにより、従来ではルータ経由では動作しなかった「Windows Messenger」をルータ経由の環境で使用することができ、同ソフトを利用してCATV・ADSL環境でのビデオチャットを行うことが可能となりました。本製品はIEEE802.11b準拠の無線LANアクセスポイント機能はもちろん、4ポートの10/100MbpsスイッチングHUB機能、そしてD-sub25ピンのプリンタポートも搭載していますので、これ1 台で無線環境、有線環境そしてプリンタ接続が可能になります。

ファームウェアは弊社サイトからダウンロードいただけます。また、今後の出荷製品にも順次適用されます。
設定手順、および設定画面の写真は下記のページにて案内いたしております。
http://www.elecom-laneed.com/laneed/download/broadstar/wbbr4-m.html

※=弊社調べ



■Windows Messenger で音声チャット・ビデオチャットをする設定方法(抜粋)
1. Internet ExplorerなどのWebブラウザからルータ設定画面を開き、
「管理者用メインメニュー」の「その他項目」を選択
2. DMZ ホストIP アドレスにWindows Messengerを使うパソコンのIP アドレスを入力
3. 有効のチェックボックスをクリックし、[保存]ボタンを押して設定を保存
4. 完了
注意 本製品のファームウェア(R1.94a以降)をダウンロードし、本製品のマニュアルを参照してファームウェアの更新を事前に完了する必要があります。また、ルータ経由でWindows Messengerが使用できるパソコンは1台のみとなります。



11Mbps無線LANブロードバンドルータ[ブロードスター] 
LD-WBBR4 標準価格 \35,000(税別)
[10/100Mbps ×4 ポート][Auto Negotiation][Full Duplex対応]
[Store & Forward方式] [MACアドレス自動学習][プラスティックケース]


【基本仕様】
無線部 型番 LD-WBBR4
規格 IEEE802.11/IEEE802.11b準拠,RCR STD-33 ARIB STD-T66
周波数帯域 2.4GHz(2.400〜2.497GHz)
チャンネル 1ch〜14ch
伝送方式 DS-SS方式(直接拡散スペクトラム拡散方式)
暗号化処理 WEP64(WEP40互換)/WEP128
伝送速度 11Mbps/5.5Mbps/2Mbps/1Mbps
セキュリティ ESS ID、WEP、MACアドレスフィルタリング
ルータ部 WAN側インターフェイス RJ-45×1(10Mbps)
LAN側インターフェイス RJ-45ポート×4 (10/100Mbps) 無線LAN:IEEE802.11b
対応回線 CATV/xDSL回線
通信速度 イーサネット側:10/100Mbps、無線:1〜11Mbps
伝送距離 11Mbps:屋内約60m/屋外約130m
5.5Mbps:屋内約100m/屋外約200m
2Mbps及び1Mbps:屋内約135m/屋外約270m
一般仕様 プリンタポート D-Sub 25pin(セントロニクスメス)
シリアルポート D-Sub 9pin
電源 DC12V 1.5A
外形寸法 W206×D116×H20(突起物を除く)