|
2002.03.01 |
※写真画像をクリックすると報道関係者様・販売代理店様向けの拡大画像を表示します。 |
1組のコンソール(ディスプレイ、キーボード、マウス)から
2台または4台までのパソコンを切替可能なパソコン自動切替器 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、1組のコンソール(ディスプレイ、キーボード、マウス)から2台または4台までの複数のパソコンを切り替えることができるパソコン自動切替器を発売いたします。本機を導入することで、今までパソコンごとに接続していたディスプレイ、キーボード、マウスが1組で済むため、設置スペースや電源、コンソールの購入などの節約ができます。セットアップは簡単で、めんどうなソフトウエアのインストールが不要、ケーブルを適切なポートに接続するだけで、パソコンの操作が可能です。ブルーLEDの採用で設置場所におしゃれな空間を演出します。2台切替用の[KVM-2]と4台切替用の[KVM-4]を3月中旬に発売を予定しております。 |

▲正面 |
 |

▲背面 |
 |

▲付属のKVMケーブル |
パソコン自動切替器
KVM-2(2台切替用) 標準価格\15,800(税別)
KVM-4(4台切替用) 標準価格\26,800(税別) |
【主な特長】(KVM-2、KVM-4共通) |
● |
設置場所の節約 |
|
コンパクトで本体前後のケーブル接続がスッキリし、設置に場所をとりません。 |
● |
簡単インストール |
|
VGAコネクタ、PS/2コネクタに対応。付属のケーブルを接続するだけで使用でき、特別なソフトウエアのインストールが不要。 |
● |
外部電源不要 |
|
パソコンから電源が供給されるので、外部電源は不要。(ただし、PS/2からの出力が5V以下の場合は付属のACアダプタを使用) |
●
| 使いやすい簡単操作 |
|
本体切替スイッチまたはキーボードのホットキーからの簡単切替。 |
● |
LEDランプによる状態確認 |
|
パソコンの電源を入れるとブルーのLEDランプが点灯。選択したパソコンにはオレンジのLEDランプが点滅。パソコンを切り替えるごとにオレンジのLEDランプも切り替わり、パソコンの状態を常に確認できます。 |
● |
ホットプラグ対応 |
|
パソコンの電源を入れた状態で、本機を介してキーボード、マウスのコネクタの抜き差しが可能。 |
● |
高解像度対応 |
|
1920×1440まで対応。 |
● |
オートスキャン機能搭載 |
|
キーボードからの操作で、5秒から30秒までの間隔でパソコンを自動的に巡回切り替えを行ない、ディスプレイの状態を監視することができます。 |
● |
オートスキップ機能 |
|
選択中のパソコンを終了すると、もう一方のパソコンに自動的に切り替わります。 |
● |
小型・軽量スイッチングACアダプタ |
|
持ち運びにも大変便利な軽くて小さいACアダプタを付属。 |
● |
極細ケーブル |
|
やわらかくとりまわしに大変便利な細径のケーブルを付属。 |
|
KVM-2 |
KVM-4 |
パソコン接続数 |
2台 |
4台 |
ポート選択 |
押しボタンスイッチまたはホットキー |
L
E
D |
オンラインランプ(ブルー色) |
2個 |
4個 |
セレクトランプ(オレンジ色) |
2個 |
4個 |
コ
ネ
ク
タ |
キーボード(コンソール側) |
ミニDin6ピンメス(PS/2)x1 |
キーボード(パソコン側) |
ミニDin6ピンメス(PS/2)x2 |
ミニDin6ピンメス(PS/2)×4
|
マウス(コンソール側) |
ミニDin6ピンメス(PS/2)x1
|
マウス(パソコン側) |
ミニDin6ピンメス(PS/2)x2 |
ミニDin6ピンメス(PS/2)×4 |
ディスプレイ(コンソール側) |
D-sub15ピン(ミニ)メスx1 |
ディスプレイ(パソコン側) |
D-sub15ピン(ミニ)オスx2 |
D-sub15ピン(ミニ)オスx4 |
ディスプレイ解像度 |
1920x1440 (最大) |
消費電流 |
DC9V 300mA (最大) |
オートスキャン |
5秒〜30秒(5、10、15、20、25、30秒に切替え可能) |
保存温度 |
−20℃〜60℃ |
動作温度 |
0℃〜40℃ |
動作湿度 |
20%〜90% |
ケース材料 |
メタル |
重量 |
475g |
675g |
サイズ |
W130xD75xH42mm |
W200xD75xH42mm |
ケーブル |
KVMケーブル 1.5M…2本 |
KVMケーブル 1.8M…4本 |
|
|