|
2002.05.24 |
※写真画像をクリックすると報道関係者様・販売代理店様向けの拡大画像を表示します。 |
コンパクト&リーズナブルな無線LAN
USBアダプタが新登場! |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)では、ネットワークブランドLaneedから、11Mbps対応の無線LANシリーズとして、USBポートを利用して無線LAN環境の構築を実現する無線LAN
USBアダプタLD-WL11/USB2を発売致します。USBアダプタはデスクトップ型コンピュータの場合、本体のカバーを開けて拡張スロットに差し込む手間がなく、拡張スロットの少ない小型デスクトップコンピュータなら拡張スロットを有効利用できます。また、PCカードスロットに空きがないモバイルパソコンでは、USBポートを利用することにより、手軽に無線LAN環境を構築することができます。セキュリティはWEP128Bit高度暗号化機能に対応しているほか、アクセスポイントを使用する場合は、MACアドレスのフィルタリングにも対応。専用ユーティリティにより簡単に設定できるようになっています。従来製品よりさらに筐体がコンパクトになった上、ACアダプタ不要の低消費電力仕様なので、小さなスペースでも気軽に利用することができます。なお、発売は6月上旬を予定しております。 |

 |
LD-WL11/USB2 |
標準価格 \11,000(税別) |
|
|
● |
USBポートから無線LANが可能 |
|
デスクトップパソコン、ノートパソコンともに簡単に設置が可能なUSBタイプです。 |
● |
11Mbpsの高速通信と高い拡張性 |
|
IEEE802.11/IEEE802.11b準拠、10BASE-Tとほぼ同等の通信速度の11Mbpsです。無線LANアダプタ同士で通信する
アドホック・モードと、アクセスポイントを利用するインフラストラクチャ・モードに対応します。アクセスポイントを使用すると、有線ネットワークと接続することも可能です。 |
● |
ノイズに強い直接拡散スペクトラム拡散方式(DS-SS)を採用 |
|
通信方式には、直接拡散スペクトラム拡散方式(DS-SS)を採用しています。この方式は、特定の周波数がノイズで通信できなくても、別の周波数を使って通信することができるノイズに強い通信方式です。また、この方式は軍事用の通信技術を使ったもので盗聴されにくく、セキュリティに強い通信方式です。 |
● |
WEPやMACアドレスフィルタリングによるセキュリティ機能 |
|
WEPによる暗号化機能により、第三者に盗聴されてもそのままではデータを見ることはできません。アクセスポイントを使用した場合は、MACアドレスのフィルタリングによりアクセス制限を設定することができます。 |
● |
途切れにくいマルチチャンネル・ローミング機能 |
|
複数のアクセスポイントがある場合、電波の受信状態に合わせて、最良の受信状態にあるアクセスポイントに自動的に切り替わります。これにより、電波の届く範囲であれば移動しながらの接続でも通信が途切れる心配がありません。 |
● |
簡単操作で高度な機能の設定ユーティリティ |
|
設定プロファイルが保存可能なので、複数箇所で使用する際に、個々の環境のWEP・ESS ID設定をすぐに呼び出すことが可能になります。 |
● |
極細ケーブル |
|
やわらかくとりまわしに大変便利な細径のケーブルを採用。 |
 |
型番
|
LD-WL11/USB2 |
規格
|
IEEE802.11b、RCR STD-33/ARIB STD-T66 |
周波数帯域
|
2.4GHz(2.412〜2.4835GHz) |
チャンネル
|
1ch〜14ch |
伝送方式
|
DS-SS方式(直接拡散スペクトラム拡散方式) |
伝送速度
|
11Mbps/5.5Mbps/2Mbps/1Mbps |
伝送距離
(周囲の条件による)
|
(屋内)11Mbps:約80m、5.5Mbps:約120m、2Mbps:約150m、1Mbps:約180m |
(屋外)11Mbps:約140m、5.5Mbps:約200m、2Mbps:約250m、1Mbps:約300m |
アクセス方式
|
アドホック・インフラストラクチャ(AP使用時) |
アンテナ方式
|
ダイバシティアンテナ |
セキュリティ
|
ESS ID WEP(64/128Bit) |
対応OS
|
WindowsXP/Me/2000/98 |
対応機種
|
PC/AT互換機(DOS/V)、NEC PC98-NX |
消費電力
|
2.3W(最大) |
寸法/重量 |
W60×D14×H92(スタンド収納時) 100g |
|