|
2002.10.31 |
※写真画像をクリックすると報道関係者様・販売代理店様向けの拡大画像を表示します。 |
ノイズをシャットアウトし、転送速度アップ!
ノイズ対策シリーズにチューブタイプが新登場!! |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)では、ネットワークブランドLaneedから、ADSLに悪影響を与えるノイズをブロックして、データ通信を安定させる[ノイズチューブ]を発売いたします。ADSL環境では、ノイズによる速度低下が頻繁に発生します。ノイズチューブはそれらの環境を改善するツールとして高い効果を発揮します。スプリッタ−ADSLモデムの間のケーブル、またはモデム−PCの間のケーブルをノイズチューブで包んで使用することにより外部から侵入するパルスノイズをブロックし、通信速度を向上させます。チューブの中にケーブルを通すだけの簡単設計になっていますので、どなたにでも簡単に作業が行えます。サイズは幅20mmと25mmの2種類、色はシルバー・ブルー・ブラックの3タイプを用意しました。なお、発売は11月上旬を予定しています。
※ノイズウォール及びシールドの素材は、ノイズに弱い精密機器を保護するために考えられた素材であり、構造上、伸縮性・通気性に大変優れております。 |
※お詫び: 標準価格の表記に誤りがございましたので訂正いたしました。[2002/11/1]
|
ノイズチューブ(幅20mm,5M) LD-NT205(BK・BU・SV) 標準価格
各\2,700(税別) |
ノイズチューブ(幅25mm,5M) LD-NT255(BK・BU・SV) 標準価格
各\3,000(税別) |
こんな環境の方はぜひ一度お試しください。 |
 |
● 電話局から近い割には、速度があまり出ない |
● 電話局から離れているためノイズを拾ってしまい、速度が出ない |
● 電化製品が多くノイズ発生源が多い環境で使用している |
● モジュラージャックからパソコンまでの距離が長い |
● モデムのリンクがよく切れてしまう |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
伸縮性のある素材を使用 |
|
ケーブルを通りやすくする
ためのオプションが付属 |
型番 |
LD-NT205/SV,BU,BK |
LD-NT255/SV,BU,BK |
チューブ幅 |
20mm |
25mm |
チューブ長 |
5m |
厚さ |
0.7mm |
重量 |
70g |
80g |
|