トップ > ニュースリリース > News&Topics
 
PDF版はこちら 

2004.03.10

※写真画像をクリックすると報道関係者様・販売代理店様向けの拡大画像を表示します。

電卓とテンキーがひとつになった、電卓テンキーパッド 新登場!

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)では、単体で電卓、接続すればテンキー&電卓として使える、電卓とテンキーがひとつになった電卓テンキーパッドを発売いたします。パソコンから外した状態では通常の電卓として使用可能で、パソコンと接続すればボタン切替でテンキーとしても電卓としても使えるスグレモノ。また、電卓の計算結果をボタン1つでパソコンに送信可能など、一台二役の大変使いやすい電卓テンキーパッド。サイズ違いの2種類でカラーもそれぞれ全3色で登場です。
なお、発売は3月中旬予定となっております。


TK-DEU series
TK-DEUS series






電卓とテンキーがひとつになって効率アップ。
単体で電卓、接続すればテンキー&電卓として使えます。
電卓テンキーパッド TK-DEU series 標準価格 各¥5,000(税別)
TK-DEUBK
(ブラック)
  TK-DEUSV
(シルバー)
  TK-DEUWH
(ホワイト)
▲USBコネクタ   ▲USBケーブル収納可能
電卓テンキーパッド TK-DEUS series 標準価格 各¥3,000(税別)
TK-DEUSSV
(シルバー)
  TK-DEUSWH
(ホワイト)
  TK-DEUSBK
(ブラック)
  ▲USBコネクタ
 
パソコンと接続した場合、ボタン切替でテンキーとしても電卓としても使用可能
電卓の計算結果をボタン1つでパソコンに送信可能
パソコンから外した場合、通常の電卓として使用可能
多くの電卓で使われている「00」キーを採用
12桁表示可能
税率設定可能
先に押したキーを離す前に、次のキーを押しても入力される早打ち機能付
※本機からのキー操作でひらがなが入力される場合、パソコンの入力モードを「英数モード」にしてご使用下さい
   
対応機種:USBインターフェイスを装備し、Windows XP/Me/98/2000の動作する機種
(Windows 95/NTでは動作いたしません)
本体サイズ:W140×D102×H30mm(TK-DEU series)、
W107×D71×H13mm(TK-DEUS series)
インターフェイス:USB1.1
供給電力:バスパワー、5V・100mA/ポート
ケーブル長:0.6m

「テンキーボード」紹介ページ
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/10key/index.asp

このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。
仕様・価格・外観など、予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。