トップ > ニュースリリース > 切替器・分配器
 
PDF版はこちら 

2005.06.08


8機種同時リリースでラインナップを大幅に強化

DVI-I対応パソコン切替器、分配器発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、1組のDVI-I対応ディスプレイ、マウス、キーボードを複数のパソコンから切り替えて使えるKVM-DVU/KVM-DVPシリーズ、DVI-I対応ディスプレイを切り替えて使えるDTSM-DVMシリーズおよび1台のパソコンから複数のDVI-I対応ディスプレイへ同時に出力できる分配器VSP-DVAシリーズ、合わせて全8機種を発売いたします。

全てのシリーズ共通の特長としてディスプレイ端子DVI-Iへの対応があります。 DVI-D(Single-Link)対応デジタルディスプレイへの接続はもちろん、変換ケーブルを使うことにより従来のD-Sub15ピンを使ったアナログディスプレイへの接続も可能です。

KVM-DVUシリーズはUSB接続のマウス、キーボードに対応したKVMスイッチ。ディスプレイ、マウス、キーボードを切替可能なだけではなく、プリンタなどUSB2.0機器の切替にも対応しています。

KVM-DVPシリーズはディスプレイとPS/2対応のマウス、キーボードを切替可能なKVMスイッチ。
手持ちのマウスやキーボードを活用できます。

両シリーズともにマイク、スピーカの切替にも対応しています。2台接続タイプと4台接続タイプの2機種ずつご用意いたしました。

DTSM-DVMシリーズは1台のDVI対応ディスプレイとスピーカを複数のパソコンで切り替えて使えるディスプレイ切替器です。
2台接続タイプと4台接続タイプをご用意しました。

VSP-DVAシリーズは1台のパソコンから複数のDVI対応ディスプレイとスピーカに分配することが可能なディスプレイ分配器です。
プレゼンテーションや展示などに活用できます。こちらも2台接続タイプと4台接続タイプをご用意しました。

なお、全てのシリーズで6月上旬発売を予定しております。











1セットのUSBキーボード・USBマウス・DVI対応ディスプレイで
複数のPCを操作可能。
DVI対応パソコン切替器
KVM-DVU2(2台切替)
¥35,280(税込)
本体価格¥33,600
KVM-DVU4(4台切替)
¥49,980(税込)
本体価格¥47,600
1セットのUSBキーボード、USBマウス、DVI対応ディスプレイをコンソールとして2台または4台のパソコンを切替可能
DVI対応により高画質なデジタル信号(DVI-D)をそのままディスプレイに表示可能
DVI-I(デジタルおよびアナログ信号)対応なのでVGAディスプレイのような既存のアナログ信号(DVI-A)環境でも使用可能
USB2.0プリンタなどの切替に便利な2ポートのUSB2.0切替機能を内蔵
スピーカ+マイク、ヘッドセットなどの音声機器も切替可能
本体前面のプッシュボタンまたはホットキーで切替可能。コンソール、USB機器、音声機器は個別での切替も可能
現在主流のUSBマウス、USBキーボードを使ったUSB対応コンソール
※ディスプレイ入出力はデジタル信号とアナログ信号を混在させることはできません
※ご使用の条件に合わせてコンソール機器等のケーブルをご用意いただく必要があります
対応機種:
対応パソコン…以下のインターフェイスを標準で装備したPC/AT互換機
USBキーボード・USBマウス端子
DVI(DVI-I/DVI-D/DVI-Aのいずれかに対応)またはVGAのD-Sub15ピン(ミニ)対応のディスプレイ端子
マイク入力端子、スピーカ出力端子(ご使用になる場合)
コンソール機器…
USBキーボード、USBマウス
DVI(DVI-I/DVI-Dのいずれかに対応)またはVGAのD-Sub15ピン(ミニ)対応ディスプレイ
アンプ内蔵スピーカ+マイク(モノラル)またはヘッドセット(ご使用になる場合)
USB機器…
USB2.0または1.1インターフェイスを持つUSBプリンタなどUSB切替器に 接続して使用可能なUSB周辺機器
■製品仕様
製品型番 KVM-DVU2 KVM-DVU4
最大PC接続台数 2台 4台
対応OS WindowsXP/Me /98(SE)/98/2000
選択方式 プッシュスイッチまたはホットキー
([Shift]を押しながら[Ctrl]を2回押す
または[Shift]を押しながら[Scroll Lock]2回押すから選択)
最大表示解像度 デジタル信号:1600×1200ドット 60Hz(DDC2B)
アナログ信号:1920×1440ドット 60Hz(DDC2B)
コンソール側 DVI (29ピン)コネクタ(DVI-I対応)×1、3.5φステレオミニプラグ×1、
3.5φミニプラグ×1、USB Aコネクタ×2(キーボード×1、マウス×1)、
USB A コネクタ×2(USB機器用)
パソコン側 DVI(29ピン)コネクタ(DVI-I対応)×2、
3.5φステレオミニプラグ×2、
3.5φミニプラグ×2、
USB切替器用USB Aコネクタ×2、
コンソール用USB Aコネクタ×2
DVI(29ピン)コネクタ(DVI-I対応)×4、
3.5φステレオミニプラグ×4、
3.5φミニプラグ×4、
USB切替器用USB Aコネクタ×4、
コンソール用USB Aコネクタ×4
動作温度(湿度) 0〜50℃(結露なきこと)
消費電力 10.44W 13.68W
サイズ/重量      W207×D74.32×H42.2mm/約771g W263×D74.32×H42.2mm/約979g
付属品 パソコン接続ケーブル×2本、ACアダプタ パソコン接続ケーブル×4本、ACアダプタ



1セットのPS/2キーボード・PS/2マウス・DVI対応ディスプレイで
複数のPCを操作可能。
DVI対応パソコン切替器
KVM-DVP2(2台切替)
¥28,350(税込)
本体価格¥27,000
KVM-DVP4(4台切替)
¥35,280(税込)
本体価格¥33,600
1セットのPS/2キーボード、PS/2マウス、DVI対応ディスプレイをコンソールとして2台または4台のパソコンを切替可能
DVI対応により高画質なデジタル信号(DVI-D)をそのままディスプレイに表示可能
DVI-I(デジタルおよびアナログ信号)対応なのでVGAディスプレイのような既存のアナログ信号(DVI-A)環境でも使用可能 ※別売ケーブルが必要
スピーカ+マイク、ヘッドセットなどの音声機器も切替可能
本体前面のプッシュボタンまたはホットキーで切替可能。コンソール、音声機器は個別での切替も可能
安定性の高いPS/2キーボード、PS/2マウスを使ったPS/2対応コンソール
本製品を使用するためのドライバのインストールが不要
※ディスプレイ入出力はデジタル信号とアナログ信号を混在させることはできません
※ご使用の条件に合わせてコンソール機器等のケーブルをご用意いただく必要があります
対応機種:
対応パソコン…以下のインターフェイスを標準で装備したPC/AT互換機
PS/2キーボード・PS/2マウス端子
DVI(DVI-I/DVI-D/DVI-Aのいずれかに対応)またはVGAのD-Sub15ピン(ミニ)対応のディスプレイ端子
マイク入力端子、スピーカ出力端子(ご使用になる場合)
コンソール機器…
PS/2キーボード、PS/2マウス
DVI(DVI-I/DVI-Dのいずれかに対応)またはVGAのD-Sub15ピン(ミニ)対応ディスプレイ
アンプ内蔵スピーカ+マイク(モノラル)またはヘッドセット(ご使用になる場合)
■製品仕様
製品型番 KVM-DVP2 KVM-DVP4
最大PC接続台数 2台 4台
対応OS WindowsXP/Me /98(SE)/98/2000
選択方式 プッシュスイッチまたはホットキー([Shift]を押しながら[Scroll Lock]を2回押す)
最大表示解像度 デジタル信号:1600×1200ドット 60Hz(DDC2B)
アナログ信号:1920×1440ドット 60Hz(DDC2B)
コンソール側 DVI(29ピン)コネクタ(DVI-I対応)×1、3.5φステレオミニプラグ×1、
3.5φミニプラグ×1、PS/2コネクタ(ミニDIN6ピン)×2
パソコン側 DVI(29ピン)コネクタ(DVI-I対応)×2、
3.5φステレオミニプラグ×2、
3.5φミニプラグ×2、
PS/2コネクタ(ミニDIN6ピン)×4
DVI(29ピン)コネクタ(DVI-I対応)×4、
3.5φステレオミニプラグ×4、
3.5φミニプラグ×4、
PS/2コネクタ(ミニDIN6ピン)×8
動作温度(湿度) 0〜50℃(結露なきこと)
消費電力 3.2W 6.5W
サイズ/重量      W207×D74.32×H42.2mm/756g W263×D74.32×H42.2mm/956g
付属品 パソコン接続ケーブル×2本、ACアダプタ パソコン接続ケーブル×4本、ACアダプタ



1台のDVI対応ディスプレイとスピーカを
複数のパソコンで切り替えて利用可能。
DVI対応ディスプレイ切替器
DTSM-DVM2(2台切替)
¥19,950(税込)
本体価格¥19,000
DTSM-DVM4(4台切替)
¥33,600(税込)
本体価格¥32,000
1台のDVI対応ディスプレイとアンプ内蔵スピーカを2台または4台のパソコンと切り替えて利用可能
DVI対応により高画質なデジタル信号(DVI-D)をそのままディスプレイに表示可能
DVI-I(デジタルおよびアナログ信号)対応なのでVGAディスプレイのような既存のアナログ信号(DVI-A)環境でも使用可能 ※別売ケーブルが必要
本体前面のプッシュボタンまたは付属のワイヤレスリモコンで切替可能
※ディスプレイ入出力はデジタル信号とアナログ信号を混在させることはできません
※ご使用の条件に合わせてコンソール機器等のケーブルをご用意いただく必要があります
対応機種:
対応パソコン…以下のインターフェイスを標準で装備したPC/AT互換機
DVI(DVI-I/DVI-D/DVI-Aのいずれかに対応)またはVGAのD-Sub15ピン(ミニ)対応のディスプレイ端子
スピーカ出力端子(ご使用になる場合)
ディスプレイ…
DVI(DVI-I/DVI-Dのいずれかに対応)またはVGAのD-Sub15ピン(ミニ)対応ディスプレイ
スピーカ…
アンプ内蔵スピーカなど(ご使用になる場合)
■製品仕様
製品型番 DTSM-DVM2 DTSM-DVM4
最大PC接続台数 2台 4台
対応OS WindowsXP/Me /98(SE)/98/2000
選択方式 プッシュスイッチまたは付属の赤外線ワイヤレスリモコン
最大表示解像度 1600×1200ドット 60Hz(DDC2B)
ディスプレイ側 DVI(29ピン)コネクタ(DVI-I対応)×1、ピンジャック(L・R)×1
パソコン側 DVI(29ピン)コネクタ(DVI-I対応)×2、
ピンジャック(L・R)×2
DVI(29ピン)コネクタ(DVI-I対応)×4、
ピンジャック(L・R)×4
動作温度(湿度) 0〜50℃(結露なきこと)
消費電力 2.3W 6W
サイズ/重量      W130×D74.5×H42mm /484g W200×D74.5×H42mm /700g
付属品 オーディオケーブル×3本、ACアダプタ、
赤外線リモコン(動作確認用リチウム電池付)
オーディオケーブル×5本、ACアダプタ、
赤外線リモコン(動作確認用リチウム電池付)



パソコンの映像と音声を複数のディスプレイと
スピーカに同時に表示・再生。
DVI対応ディスプレイ分配器
VSP-DVA2(2台分配)
¥29,400(税込)
本体価格¥28,000
VSP-DVA4(4台分配)
¥44,520(税込)
本体価格¥42,400
1台のパソコンからの映像と音声を複数のDVI対応ディスプレイおよびアンプ内蔵スピーカに分配して同時に表示・再生可能
DVI対応により高画質なデジタル信号(DVI-D)をそのままディスプレイに表示可能
DVI-I(デジタルおよびアナログ信号)対応なのでVGAディスプレイのような既存のアナログ信号(DVI-A)環境でも使用可能 ※別売ケーブルが必要
※ディスプレイ入出力はデジタル信号とアナログ信号を混在させることはできません
※本体〜ディスプレイの映像ケーブル、本体〜スピーカのオーディオケーブルは付属しませんまた、アナログ信号で接続する場合は本体〜パソコンの接続ケーブルも必要です
対応機種:
対応パソコン…以下のインターフェイスを標準で装備したPC/AT互換機
DVI(DVI-I/DVI-D/DVI-Aのいずれかに対応)またはVGAのD-Sub15ピン(ミニ)対応のディスプレイ端子
スピーカ出力端子(ご使用になる場合)
ディスプレイ…
DVI(DVI-I/DVI-Dのいずれかに対応)またはVGAのD-Sub15ピン(ミニ)対応ディスプレイ
スピーカ…
アンプ内蔵スピーカなど(ご使用になる場合)
■製品仕様
製品型番 VSP-DVA2 VSP-DVA4
最大ディスプレイ
接続台数
2台 4台
対応OS WindowsXP/Me /98(SE)/98/2000
最大表示解像度 1600×1200ドット 60Hz(ポート1のみDDC2B)
ディスプレイ側 DVI(29ピン)コネクタ(DVI-I対応)×2、
3.5φステレオミニプラグ×2
DVI(29ピン)コネクタ(DVI-I対応)×4、
3.5φステレオミニプラグ×4
パソコン側 DVI(29ピン)コネクタ(DVI-I対応)×1、3.5φステレオミニプラグ×1
動作温度(湿度) 0〜50℃(結露なきこと)
消費電力 3.4W 4.8W
サイズ/重量      W207×D74.32×H42.2mm /668g W207×D74.32×H42.2mm /725g
付属品 専用接続ケーブル×1本、ACアダプタ



このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。