Skypeやメッセンジャーソフトを使ったオンライン遠隔会議ができる
USB接続型ハンズフリーフォン発売! |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、Skypeやメッセンジャーソフトの音声チャット機能を使ってオンライン会議を可能にする会議用ハンズフリーフォン「MS-CO95USV」を2月上旬より発売いたします。
現在、無料通話ソフトSkypeをはじめとしたメッセンジャーソフトをビジネスに使う需要が盛り上がりを見せています。従来の電話会議システムなどと比較して、導入が容易であることや低コストであることが注目されています。
「MS-CO95USV」はスピーカとマイクを一体にしたUSB接続型のハンズフリーフォンです。無指向性のマイクを本体上面に装備し、会議室など複数人での使用に対応します。
無料通話ソフトSkypeや各社のメッセンジャーソフトの音声チャット機能は通常一対一の通話に利用しますが、「MS-CO95USV」を使えば簡単に低コストでオンライン会議を実現することができます。また本体にミュートスイッチを装備していますので、簡単に一時的に通話を止めることもできます。
|
 会議用ハンズフリーフォン「MS-CO95USV」 |
■
会議用ハンズフリーフォン “MS-CO95USV” \8,400(税込)本体価格
\8,000 |
 MS-CO95USV |
 ミュートスイッチ付き |
■特長 |
● |
卓上に置いて利用できるスピーカフォン |
● |
パソコンのUSBポートに接続することで、ヘッドセットなどを使わずに相手と音声通話が可能 |
● |
Skypeなどのメッセンジャーソフトを使った会話や電話会議に最適 |
[仕様] |
スピーカ部 |
スピーカ形式 |
密閉式フルレンジ(防磁仕様) |
周波数帯域
|
170〜11,200Hz |
スピーカ直径 |
50mm |
インピーダンス |
8Ω |
実用最大出力 |
1.5W |
マイク部 |
インピーダンス
|
2.2kΩ |
周波数帯域 |
25〜16,000Hz |
入力感度 |
-44dB±4dB |
指向性 |
無指向性 |
本体部 |
対応機種
|
USBインターフェイスを装備し、 WindowsXP/2000/Me/98SEが動作する機種 |
インターフェイス |
USB1.1 |
外形寸法 |
W64×D64×H45mm |
重量 |
67g |
付属品 |
USBケーブル(1.5m) |
価格 |
各\8,400(税込) 本体価格 \8,000 |
発売時期 |
2月上旬 |
|
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。
予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|