トップ > ニュースリリース > JC-U2312Fシリーズ
ニュースリリース

EP22-022

2006.05.11

2つの連射モード&連射速度の変更が可能!

多機能USBゲームパッド「JC-U2312Fシリーズ」を発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、2つの連射モードに対応し、3段階に連射速度が変更できる多機能USBゲームパッド「JC-U2312Fシリーズ」を2006年5月下旬より発売します。

「JC-U2312Fシリーズ」は2本のアナログスティックとPOV、振動機能、連射機能、12ボタンを備えたフルスペック多機能USBゲームパットです。アナログ、デジタル両モードの切り替えが可能で、デジタルモード時にはPOVを方向キーとして使うことができます。

12ボタンすべてに連射機能を設定でき、ボタンを放しても連射しつづける「full auto mode」とボタンを押している間だけ連射できる「auto mode」の2モードに対応しています。また連射速度を3段階から選択することができますので、シューティングゲームなどでもお好みの設定で楽しんでいただけます。ラバーグリップを採用していますので、ハードなアクションゲームなどでも滑りにくく、快適にゲームを楽しんでいただけます。











2つの連射モード&連射速度の変更が可能!
多機能USBゲームパッド「JC-U2312Fシリーズ」
12ボタンUSBゲームパッド “JC-U2312Fシリーズ” ¥3,045(税込)本体価格¥2,900
JC-U2312FGD
〈ゴールド〉
JC-U2312FSV
〈シルバー〉
JC-U2312FBU
〈ブルー〉
アナログスティック2本と、POV、振動機能、連射機能、12ボタンを備えたフルスペック仕様
12ボタンそれぞれに連射機能を設定可能
連射速度の変更が可能
アナログ、デジタルモード切替可能
AUTOボタン+1〜12ボタンで連射設定。再度AUTOボタン+ボタンで設定解除。
ボタンを放しても連射し続ける「full auto mode」とボタンを押している間のみに連射する「auto mode」の2モードに対応。
お好みに合わせて選べる3色のカラーバリエーション
滑りにくいラバーグリップを採用
ボタンを入れ替えて、好みの配置にカスタマイズ可能


[仕様]
対応機種:USBインターフェイスを装備し、
Windows(R) XP / Me / 98 / 2000 が動作する機種
※1 ※2
動作時機能:アナログモード時4軸12ボタン(POV付)、デジタルモード時2軸12ボタン
インターフェイス:USB 1.1
コネクタ形状:USB Aタイプオス
振動機能:モータ2個
ケーブル長:1.80m(コネクタ先端まで)
サイズ:幅165 × 奥行き69 × 高さ120mm
質量:288g
■外観図
※1 対応OSは、日本語OSに限ります。
※2 DirectX7以降が必要
本製品は振動機能用にモータを内蔵していますので、一般のゲームパッドより電力を消費します。5V、500mAの電源が供給できるUSBポートに接続してください。バスパワー接続されたUSBハブに接続した場合は、ご使用になれません。


このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。