トップ > ニュースリリース > MR-A10シリーズ
ニュースリリース
<訂正のお知らせ> 2006.05.19  

2006年5月18日に公開いたしました本リリースにおいて、記載内容に一部誤りがございました。
下記のように訂正させていただきます。

・訂正前
各¥1,260(税込) 本体価格¥1,200

・訂正後
各¥1,680(税込) 本体価格¥1,600

なお、訂正箇所・追加情報は赤字で記載しております。

 
EP22-028

2006.05.18


SDメモリ、メモリースティックなど10種類に加え、

アダプタ使用でさらに7種類のメディアに対応!

とってもリーズナブルなメモリリーダライタを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、主要な10種類のメディアに加え、アダプタを別途利用することで7種類のメディアに対応するリーズナブルなメモリリーダライタ「MR-A10シリーズ」を、5月下旬より新発売します。

「MR-A10シリーズ」は、SDメモリカード、メモリースティック、MMC(マルチメディアカード)、コンパクトフラッシュなど、一般に広く普及している主要メディア10種類に対応しながら、非常にリーズナブルな価格を実現したメモリリーダライタです。対応アダプタを別途ご用意いただければ、miniSDメモリカード、microSDメモリカード、メモリースティックDuoなど7種類の小型メディアにも対応します。

USB2.0ハイスピードモードに対応しています。ACアダプタ不要のバスパワー接続ですので、パソコンのUSBポートに接続するだけで、すぐに使用できます。また、コンパクトなのでモバイルパソコンのパートナーにぴったりです。

本体には、どのメディアをどのスロットに差し込めばよいかがひと目でわかるアイコン表示が付いていますので、差し込み口が簡単に判断できます。また、電源が供給されているかがわかるパワーランプと、メディアへのアクセス状態がわかるリード/ライトランプを装備しており、リーズナブルながら必要な機能をしっかりと備えたモデルです。



写真はMR-A10BK〈ブラック〉







SDメモリカード、メモリースティックなど10種類のメディアに対応!

7種類はアダプタで対応するリーズナブルなメモリリーダライタを新発売。
■10+7メディア対応 USB2.0メモリリーダライタ “MR-A10シリーズ” 各¥1,680(税込) 本体価格¥1,600
MR-A10BK
〈ブラック〉
MR-A10GN
〈グリーン〉
MR-A10GY
〈グレー〉
MR-A10WH
〈ホワイト〉
SDメモリカード、メモリースティックなど主要な10種類のメディアをダイレクトに差し込んで使用できるリーズナブルなメモリリーダライタ
別途アダプタを利用することで、miniSD、メモリースティックDuoなど7種類の小型メディアに対応
本体表面に、各スロットに対応するメディアがひと目でわかるようにアイコンを表示
USB2.0、480Mbpsハイスピードモードに対応(USB1.1環境ではUSB1.1としての転送速度で動作)
電源の供給状態がわかるパワーランプとメディアへのアクセス状態がわかるリード/ライトランプを装備
ACアダプタ不要のバスパワー接続
[対応メディア] ※各メディアの高速転送モードには対応しておりません。
コンパクトフラッシュ、マイクロドライブ、スマートメディア、メモリースティック、メモリースティックPRO※、メモリースティックPRO High speed※、SDメモリカード、SD ver1.1※、MMC(マルチメディアカード)、MMC 4.0※
◆以下はアダプタを別途ご用意いただくことで対応
メモリースティックDuo、メモリースティックPRO Duo※、メモリースティックPRO Duo High speed※、miniSDメモリカード、microSDメモリカード(T-Flash)、RS MMC、RS MMC 4.0※
[仕様]
対応機種: USB2.0/1.1インターフェイスを装備し、Windows(R) XP/Me/2000(SP3以降)
およびMac OS X(10.2以降)が動作する機種
(Windows、Mac OSとも対応OSは日本語OSに限ります。USB2.0ハイスピードモードでご使用になるときは、下記※印を参照してください。)
認識形態:USBマスストレージデバイス
電源:USBバスパワー接続
サイズ:約幅86×奥行51×高さ16mm
質量:約55g(ケーブル含まず)
ケーブル長:0.5m
USB2.0でご使用になるにはパソコンのUSBポートがUSB2.0に対応している必要があります。ハイスピードモードを含むUSB2.0での対応OSは、Windows(R) XP SP1以降、Windows(R) 2000 SP4以降です。その他では、USB1.1の転送速度になります。



このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。