 |
最大7MB/secのminiSDカードと
最大6.5MB/secのmicroSDカードに
リーズナブルな変換アダプタなしモデルを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、リーズナブルな価格を実現したminiSDカード“MF-NMISDシリーズ”とmicroSDカード“MF-NMRSDシリーズ”を10月中旬より新発売します。
“MF-NMISDシリーズ”は、最大7MB/secのデータ転送を実現するminiSDカードです。容量は128MBから大容量の2GBまで5種類を取り揃え、目的に応じた容量を選択いただけます。超小型サイズのmicroSDカード“MF-NMRSDシリーズ”は、miniSDカードよりもさらに小さく、体積比でSDメモリーカードの約1/10というサイズのメモリーカードです。容量は128MBから512MBまで3種類を取り揃えています。
miniSDカードおよびmicroSDカードは多くの携帯電話に採用されています。大容量のメモリーカードであれば、メガピクセル携帯の写真・動画データの保存、音楽携帯の音楽ファイルの保存、ワンセグ携帯の番組録画など、今後も増え続ける携帯端末のコンテンツやサービスを思う存分楽しむことができます。※
両シリーズともSDメモリーカードなどへの変換アダプタが付属していない分、変換アダプタが付属するモデルよりもリーズナブルな実売価格を実現しています。SDメモリーカードに変換してご使用の場合でも、すでに変換アダプタをお持ちの方が2枚目、3枚目のminiSDまたはmicroSDカードを購入されるときにもお勧めです。また、未使用時に保管する場合や持ち運びに便利なハードケースが付属し、メモリーカードの紛失や破損を防ぐことができます。
※コンテンツによっては外部メモリへの保存ができないものがあります。
|
 |
 |
 |
MF-NMISDシリーズ
写真:MF-NMISD02G |
MF-NMRSDシリーズ
写真:MF-NMRSD512 |
|
最大約7MB/secのminiSDカードと最大約6.5MB/secのminiSDカード
リーズナブルな変換アダプタなしモデルを新発売。 |
■miniSDカード “MF-NMISDシリーズ” オープン価格 |
 |
容量 |
製品型番 |
(128MB) |
MF-NMISD128 |
(256MB) |
MF-NMISD256 |
(512MB) |
MF-NMISD512 |
(1GB) |
MF-NMISD01G |
(2GB) |
MF-NMISD02G |
● |
転送速度約7MB/sec(最大) |
● |
すでにSDメモリーカードへの変換アダプタをお持ちのかたにもお勧めのアダプタなしモデル |
● |
SDMI規格準拠の著作権保護機能付き |
● |
miniSDカード本体を収納できる専用ハードケースが付属 |
■ |
サイズ:約幅20.0×高さ21.5×厚さ1.4mm |
■ |
質量:約1g |
|
■microSDカード “MF-NMRSDシリーズ” オープン価格 |
 |
容量 |
製品型番 |
(128MB) |
MF-NMRSD128 |
(256MB) |
MF-NMRSD256 |
(512MB) |
MF-NMRSD512 |
● |
転送速度約6.5MB/sec(最大) |
● |
すでにSDメモリーカード、miniSDカードへの変換アダプタをお持ちのかたにもお勧めのアダプタなしモデル |
● |
SDMI規格準拠の著作権保護機能付き |
● |
microSDカード本体を収納できる専用ハードケースが付属 |
■ |
サイズ:約幅15.0×高さ11.0×厚さ1.0mm |
■ |
質量:約0.4g |
|
|
※ |
このリリースに掲載されている商品名・社名等は、一般に各社の商標並びに登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|