トップ > ニュースリリース > MR-C11シリーズ, MR-C10シリーズ
ニュースリリース

<訂正のお知らせ> 2006.10.5

2006年10月5日に公開いたしました本リリースにおいて、記載内容に一部誤りがございました。
下記のように訂正させていただきます。

・訂正前
MR-11Cシリーズ、写真:MR-11CSV〈シルバー〉
MR-10Cシリーズ、写真:MR-10CBK〈ブラック〉

・訂正後
MR-C11シリーズ、写真:MR-C11SV〈シルバー〉
MR-C10シリーズ、写真:MR-C10BK〈ブラック〉

なお、訂正箇所は赤字で記載しております。

 
EL22-109

2006.10.05


薄さ8.0mmのスリムな高速版ワンスロットタイプと

SD⇔MSで相互にコピーできるWスロットタイプ。

2種類のマルチカードリーダライタを発売。


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、SDメモリーカード、メモリースティックの高速タイプに対応したワンスロットタイプの高速版マルチカードリーダライタ“MR-C11シリーズ”と、ケーブル一体型のマルチカードリーダライタ“MR-C10シリーズ”をそれぞれ10月中旬より新発売します。

“MR-C11シリーズ”は、薄さ8.0mmと非常にスリムで、メディアの差し込みミスがないワンスロットタイプの高速版マルチカードリーダライタです。PRO HIGH SPEED SDメモリーカード(SD ver1.1)およびメモリースティックDuo/PRO Duo(ハイスピード)に対応し、従来に比べ高速なリード/ライトを実現します。これにより大容量化するメモリーカードとのデータ転送や、大容量ファイルの移動・コピーもすばやく処理できます。SDメモリーカードの新規格 SD ver2.0「SDHC」を含む主要メディア11種類に対応し、別途アダプタをご用意いただくことで、携帯電話などに利用されているminiSD、microSD、メモリースティックDuoなど9種類の小型メディアの読み書きが可能になります。

“MR-C10シリーズ”は、ケーブル一体型のマルチカードリーダライタで、パソコンに差し込むだけですぐに使用できます。本製品のポイントはSDメモリーカードとメモリースティックをそれぞれのスロットに同時に差し込むことができる点です。これによりSDメモリーカードとメモリースティックの間でデータをコピーできます。また、メモリースティックDuoをアダプタなしで差し込むことができるほか、携帯に便利なようにスロットを保護するキャップを装備しています。SDメモリーカードの新規格 SD ver2.0「SDHC」を含む主要メディア11種類に対応し、別途アダプタをご用意いただくことで、携帯電話などに利用されているminiSD、microSDなど6種類の小型メディアの読み書きが可能になります。

どちらの製品もACアダプタの要らないバスパワーモードに対応しているほか、専用ドライバなどのインストール作業は不要で、OS標準のドライバによってすぐにご使用いただけます。



MR-C11シリーズ
写真:MR-C11SV〈シルバー〉
MR-C10シリーズ
写真:MR-C10BK〈ブラック〉







PRO HIGH SPEED SDメモリーカードやメモリースティックPRO(ハイスピード)に対応!

ワンスロットで11+9メディアに対応する小型マルチカードリーダライタを新発売。
■高速版マルチカードリーダライタ(11+9メディア対応)
 “MR-C11シリーズ” 各¥2,520(税込) 本体価格¥2,400
MR-C11SV〈シルバー〉 MR-C11BK〈ブラック〉 MR-C11RD〈レッド〉 MR-C11WH〈ホワイト〉
シンプルなデザインに加え、差し込みミスがないワンスロットタイプの小型メモリリーダライタ
PRO HIGH SPEED SDメモリーカードやメモリースティックPRO(ハイスピード)に対応
高速、大容量のSD Ver2.0のSDHCメモリーカードに対応
別途にアダプタをご用意いただくことでminiSD、microSD、メモリースティックDouなど9種類の小型メディアにも対応
専用ドライバなどのインストール作業は不要
ACアダプタ不要のバスパワー接続
[対応メディア] ★は別途アダプタをご用意いただくことで使用可能です。
マルチメディアカード、SDメモリーカード、PRO HIGH SPEED SDメモリーカード(SD ver1.1)、SDHC(SD ver2.0)、
MMC 4.0、メモリースティック、メモリースティックPRO、メモリースティックPRO(ハイスピード)、
xDピクチャーカード、xDピクチャーカード type M、xDピクチャーカード type H、
miniSDカード★、microSDカード(T-flash)★、RS-MMC★、RS-MMC 4.0★、MMC micro★、メモリースティックDuo★、
メモリースティックPRO Duo★、メモリースティックPRO Duo(ハイスピード)★、メモリースティックマイクロ★
[仕様]
対応機種: USB2.0/1.1インターフェイスを装備し、Windows(R) XP/Me/2000(SP3以降)が動作するPC/AT互換機、
およびMac OS X(10.2以降)が動作するMacintoshシリーズ(対応OSはすべて日本語OSに限ります)
インターフェイス:USB2.0/1.1
電源:USBバスパワー接続
サイズ:幅61×奥行34×高さ8mm
質量:20g(ケーブル含まず)
付属品:USB2.0ケーブル(ケーブル長:0.5m)







SDメモリーカード⇔メモリースティック間で相互コピーが可能なWスロット!

ケーブル付きの11+6メディア対応マルチカードリーダライタ。
■ケーブル付マルチカードリーダライタ(11+6メディア対応)
 “MR-C10シリーズ” 各¥2,520(税込) 本体価格¥2,400
MR-C10SV〈シルバー〉 MR-C10BK〈ブラック〉 MR-C10DR〈オレンジ〉 MR-C10WH〈ホワイト〉
ケーブル一体型でパソコンに差し込むだけですぐに使える簡単タイプ
WスロットによりSDメモリーカードとメモリースティックで相互にデータのコピーが可能
メモリースティックDuoはアダプタなしで使用可能
別途にアダプタをご用意いただくことでminiSD、microSDなど6種類の小型メディアにも対応
専用ドライバなどのインストール作業は不要
ACアダプタ不要のバスパワー接続
スロットを保護するキャップを装備
[対応メディア] ★は別途アダプタをご用意いただくことで使用可能です。
マルチメディアカード、SDメモリーカード、PRO
HIGH SPEED SDメモリーカード(SD ver1.1)、SDHC(SD ver2.0)、
MMC 4.0、メモリースティック、メモリースティックPRO、
メモリースティックPRO(ハイスピード)、 メモリースティックDuo、
メモリースティックPRO Duo、メモリースティックPRO Duo(ハイスピード)、
miniSDカード★、microSDカード(T-flash)★、RS-MMC★、RS-MMC 4.0★、
MMC micro★、メモリースティックマイクロ★
スロットを保護するキャップを装備しています。
[仕様]
対応機種: USB2.0/1.1インターフェイスを装備し、Windows(R) XP/Me/2000(SP3以降)が動作するPC/AT互換機、
およびMac OS X(10.2以降)が動作するMacintoshシリーズ(対応OSはすべて日本語OSに限ります)
インターフェイス:USB2.0/1.1
電源:USBバスパワー接続
サイズ:幅38×奥行67×高さ13mm
質量:約30g(ケーブル含まず)
ケーブル長:約0.2m



このリリースに掲載されている商品名・社名等は、一般に各社の商標並びに登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。