<訂正のお知らせ> 2006.11.24
2006年10月12日に公開いたしました本リリースにおいて、記載内容に一部誤りがございました。
下記のように訂正させていただきます。
・訂正前
(4ポート仕様) U2H-TAP14Bシリーズ
ケーブル長
0.3m
U2H-TAP1403BBK 〈ブラック〉 ¥2,100(税込) 本体価格¥2,000
U2H-TAP1403BWH 〈ホワイト〉
ケーブル長
1.0m
U2H-TAP1410BBK 〈ブラック〉 ¥2,520(税込) 本体価格¥2,400
U2H-TAP1410BWH 〈ホワイト〉
・訂正後
(4ポート仕様) U2H-TAP14Bシリーズ
ケーブル長
1.0m
U2H-TAP1410BBK 〈ブラック〉 ¥2,100(税込) 本体価格¥2,000
U2H-TAP1410BWH 〈ホワイト〉
ケーブル長
2.0m
U2H-TAP1420BBK 〈ブラック〉 ¥2,520(税込) 本体価格¥2,400
U2H-TAP1420BWH 〈ホワイト〉
なお、訂正箇所は赤字で記載しております。
|
|
これがUSBハブ?
使いやすさを追求したらこうなった!
今までにない新発想のタップ型USB2.0ハブを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、ACコンセントタップと同じ形状にすることで、USBコネクタの抜き差しを容易にした新発想のUSB2.0ハブ「これハブ」6シリーズを10月中旬より新発売します。
USB周辺機器ではUSBインターフェイスの特長である「ホットプラグ」を利用し、USBフラッシュメモリのように頻繁に抜き差しする機器が増えています。従来のUSBハブは横一列に連続してポートが並んだ形状のものが中心で、コネクタ同士が近接するため、コネクタを頻繁に抜き差するには不便を感じることもありました。そこでエレコムでは発想を転換し、ACコンセントタップの電源プラグのようにコネクタを左右からつまんで抜き差しできる形状を採用し、USB周辺機器のホットプラグ機能を活用して、気軽にUSBコネクタの抜き差しができるようにデザインしました。そして、その斬新なデザインが評価され、「これハブ」6シリーズは「2006年度グッドデザイン賞」を受賞いたしました。
三角コンセントタップ型のUSB2.0ハブには、2ポート仕様の“U2H-TAP2203B”シリーズと、3ポート仕様の“U2H-TAP2303B”をラインアップ。三角コンセントタップ型なのでコネクタ直付けタイプのUSB周辺機器でも周囲に干渉することなく接続が可能です。本製品をUSBポートに直接接続できないときのためにUSB延長ケーブル(30cm)が付属しています。
コンセントタップ型のUSB2.0ハブには、バスパワー専用の3ポート仕様と4ポート仕様の“U2H-TAP13・TAP14”シリーズと、セルフパワー&バスパワー両用で4ポート仕様の“U2H-TAP1410S”シリーズをラインアップしました。また、USB周辺機器を使用しないときに電源の供給を停止できるように「スイッチ付き」のセルフパワー&バスパワー両用で4ポート仕様の“U2H-TAP3420S”シリーズもご用意しました。いずれも簡単にUSBコネクタを抜き差しできる余裕のポート間隔を採用しています。
※ホットプラグ
SCSIなど従来からのインターフェイスを持つ周辺機器をパソコンから抜き差しするには、パソコンの電源を切る必要がありました。しかし、USBやIEEE1394などの新しいインターフェイスはパソコンを起動した状態でも、周辺機器を抜き差しできるようになっています。この機能を「ホットプラグ(活線挿抜)」といいます。
|
 |
 |
 |
コンセントタップ型のUSBハブ
写真左:U2H-TAP1410BB〈ブラック〉
写真右:U2H-TAP3420SWH〈ホワイト〉 |
|
 |
 |
 |
3角コンセントタップ型のUSBハブ
写真左:U2H-TAP2203BWH〈ホワイト〉
写真右:U2H-TAP2303BBK〈ブラック〉 |
|
便利さ追求するとこんなカタチになりました!
今までにないコンセントタップ型の形状を採用したUSB2.0ハブ 6シリーズを新発売。 |
■三角コンセントタップ型のバスパワー専用USB2.0ハブ |
これハブ [三角コンセントタップ型・バスパワー] |
(2ポート仕様) U2H-TAP2203Bシリーズ |
U2H-TAP2203BBK |
〈ブラック〉 |
¥1,785(税込) |
本体価格¥1,700 |
U2H-TAP2203BWH |
〈ホワイト〉 |
(3ポート仕様) U2H-TAP2303Bシリーズ |
U2H-TAP2303BBK |
〈ブラック〉 |
¥1,890(税込) |
本体価格¥1,800 |
U2H-TAP2303BWH |
〈ホワイト〉 |
● |
今までにない三角コンセントタップ型のデザインを採用し、コネクタの抜き差しがしやすい新発想のUSB2.0ハブ |
● |
三角コンセントタップ型でコネクタ直付タイプのUSBデバイスでも周囲に干渉することなく接続可能 |
● |
30cmのUSB2.0延長ケーブルが付属 |
● |
電源不要のバスパワー専用モデル |
● |
USB2.0、480Mbpsハイスピードモードに準拠 |
製品型番 |
U2H-TAP2303Bシリーズ |
U2H-TAP2303Bシリーズ |
インターフェイス |
USB2.0/1.1 |
ポート数 |
2ポート |
3ポート |
供給電流 |
1ポートあたり100mA以内 |
サイズ |
幅34×奥行36×高さ42mm |
幅34×奥行35×高さ42mm |
付属品 |
USB2.0延長ケーブル(ケーブル長:約0.3m) |
■サイドポートを装備したコード付きコンセントタップ型のバスパワー専用USB2.0ハブ |
これハブ [コンセントタップ型・バスパワー] |
ケーブル長
0.3m |
U2H-TAP1303BBK |
〈ブラック〉 |
¥1,890(税込) |
本体価格¥1,800 |
U2H-TAP1303BWH |
〈ホワイト〉 |
ケーブル長
1.0m |
U2H-TAP1310BBK |
〈ブラック〉 |
¥1,995(税込) |
本体価格¥1,900 |
U2H-TAP1310BWH |
〈ホワイト〉 |
|
使用イメージ |
 |
|
ケーブル長
1.0m |
U2H-TAP1410BBK |
〈ブラック〉 |
¥2,100(税込) |
本体価格¥2,000 |
U2H-TAP1410BWH |
〈ホワイト〉 |
ケーブル長
2.0m |
U2H-TAP1420BBK |
〈ブラック〉 |
¥2,520(税込) |
本体価格¥2,400 |
U2H-TAP1420BWH |
〈ホワイト〉 |
|
使用イメージ |
 |
|
● |
今までにないコンセントタップ型のデザインを採用し、コネクタの抜き差しがしやすい新発想のUSB2.0ハブ |
● |
USBデバイスが他のポートと干渉しにくいゆとりのポート間隔 |
● |
電源不要のバスパワー専用モデル |
● |
USB2.0、480Mbpsハイスピードモードに準拠 |
製品型番 |
U2H-TAP13Bシリーズ |
U2H-TAP14Bシリーズ |
インターフェイス |
USB2.0/1.1 |
ポート数 |
3ポート |
4ポート |
供給電流 |
1ポートあたり100mA以内 |
1ポートあたり100mA以内
4ポート合計350mA以内 |
サイズ※ |
幅36×奥行21×高さ97mm |
幅36×奥行21×高さ115mm |
■サイドポートを装備したコード付きコンセントタップ型のバスパワー&セルフパワー両用USB2.0ハブ |
これハブ [コンセントタップ型・バスパワー&セルフパワー両用] |
ケーブル長
1.0m |
U2H-TAP1410SBK |
〈ブラック〉 |
¥3,150(税込) |
本体価格¥3,000 |
U2H-TAP1410SWH |
〈ホワイト〉 |
|
使用イメージ |
 |
|
● |
今までにないコンセントタップ型のデザインを採用し、コネクタの抜き差しがしやすい新発想のUSB2.0ハブ |
● |
USBデバイスが他のポートと干渉しにくいゆとりのポート間隔 |
● |
電源不要のバスパワーだけでなく、消費電力の大きいUSBデバイス用にセルフパワーにも対応 |
● |
USB2.0、480Mbpsハイスピードモードに準拠 |
製品型番 |
U2H-TAP14Sシリーズ |
インターフェイス |
USB2.0/1.1 |
ポート数 |
4ポート |
供給電流 |
バスパワー時:1ポートあたり100mA以内、4ポート合計350mA以内
セルフパワー時:1ポートあたり約500mA |
サイズ※ |
幅36×奥行21×高さ115mm |
付属品 |
ACアダプタ(ケーブル長:約1.8m) |
■使わないときは電源を供給しない!スイッチ付きのバスパワー&セルフパワー両用USB2.0ハブ |
これハブ [スイッチ付き・コンセントタップ型・バスパワー&セルフパワー両用] |
ケーブル長
2.0m |
U2H-TAP3420SBK |
〈ブラック〉 |
¥3,150(税込) |
本体価格¥3,000 |
U2H-TAP3420SWH |
〈ホワイト〉 |
● |
今までにないコンセントタップ型のデザインを採用し、コネクタの抜き差しがしやすい新発想のUSB2.0ハブ |
● |
セルフパワー&バスパワー両用で消費電力の大きいUSBデバイスでも使用可能 |
● |
未使用時にUSBデバイスへの電源供給をオフにするスイッチ付き※ |
● |
他のポートと干渉しにくいゆとりのポート間隔 |
● |
USB2.0、480Mbpsハイスピードモードに準拠 |
※ |
パソコンを使用中に本製品のスイッチをオフにする場合、Mass Storage Classなどの取り外し操作が必要なUSBデバイスは、必ず取り外し操作をおこなってからスイッチをオフにしてください。 |
※ |
データ送信中に誤ってスイッチをオフにしてしまった場合に自動的に接続を解除する機能を本製品は装備していません。 |
※ |
取り外し作業をおこなわなかったり、データ送信中にスイッチをオフにするとデータを消失する恐れがあります。 |
製品型番 |
U2H-TAP34Sシリーズ |
インターフェイス |
USB2.0/1.1 |
ポート数 |
4ポート |
供給電流 |
バスパワー時:1ポートあたり100mA以内、4ポート合計350mA以内
セルフパワー時:1ポートあたり約500mA |
サイズ※ |
幅32×奥行24×高さ150mm |
付属品 |
ACアダプタ(ケーブル長:約1.8m) |
■対応機種: |
【ハイスピードモードを含むUSB2.0での動作への対応】
Windows(R) XP SP1以降またはWindows 2000 SP4以降が動作するPC/AT互換機、
Mac OS X(10.2以降)が動作するMacintoshシリーズ
【USB1.1互換での動作への対応(ハイスピードモードでは動作したしません)】
Windows(R) XP/Me/98/2000が動作するPC/AT互換機、Mac OS 8.6〜9.x、Mac OS Xが動作するMacintoshシリーズ
(Windows、Mac OSとも対応OSは日本語OSに限ります。また、USB2.0ハイスピードモードで使用するには、USB2.0に対応した環境が必要です) |
|
※ |
このリリースに掲載されている商品名・社名等は、一般に各社の商標並びに登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|