いざというときに役立つiPod用アイテム
再生しながらでもDockコネクタから充電できる!
未使用時はコンパクトな「乾電池式」の充電器を発売。 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、iPodのDockコネクタに差し込むことで、充電しながらでもヘッドホン端子から音楽を再生できるコンパクトな乾電池式充電器“AVD-DCAA2シリーズ”を11月中旬より新発売します。
“AVD-DCAA2シリーズ”は、単3形乾電池2本を使ってDockコネクタから充電できる乾電池式の充電器です。Dockコネクタで充電しながらでも、iPodのヘッドホン端子を使って音楽を再生することができます。旅先や外出先で思いがけずバッテリー切れになっても、本製品さえあれば市販の単3乾電池2本を購入するだけで簡単に充電でき、乾電池を新しく交換することで何度でも使用できます。本製品はiPod 5G/4G/1st nano/2nd nano/miniなどに対応しています。
未使用時は乾電池を取り外して折りたたむと、幅37×奥行17×高さ42mm/16gのコンパクトサイズになりますので、いざという時のために常に持ち歩いても気になりません。また、充電端子部分には、ホコリの侵入や接触不良などを防ぐカバーが付いていますので安心して持ち運べます。
iPod nanoでご使用になる場合、ヘッドホンのプラグがDockコネクタに接続した充電器と干渉して差し込めないトラブルを防ぐために、本製品ではヘッドホンのプラグと干渉しないように充電端子を配置しています。1st iPod nanoで使用する場合、新品のアルカリ乾電池で約2時間あればフル充電が可能です。
ご使用のiPodのカラーを合わせたり、お好みで選べるようにホワイトカラーとブラックカラーの2種類をご用意しています。
|
|
|
|
|
|
AVD-DCAA2WH〈ホワイト〉をiPod nanoに装着した例。iPod nanoに接続するヘッドホンのプラグと干渉しないような構造になっています。 |
コネクタの保護カバー付き
写真:AVD-DCAA2BK〈ブラック〉 |
|
iPodを再生しながらDockコネクタから乾電池で充電!
コンパクトサイズの単3×2本タイプの乾電池式充電器を新発売。 |
|
iPod用電池式充電器 “AVD-DCAA2シリーズ” 各¥1,890(税込) 本体価格¥1,800 |
|
|
|
|
|
|
|
|
AVD-DCAA2WH〈ホワイト〉 |
AVD-DCAA2BK〈ブラック〉 |
iPod nanoで使用する場合に接続するヘッドホンのプラグと干渉しないような構造になっています。 |
● |
単3形乾電池2本でiPodのDockコネクタから充電可能(3G/2G/1Gには非対応) |
● |
Dockコネクタから充電中でもiPodのヘッドホン端子から音楽の再生が可能 |
● |
未使用時は乾電池を取り出して折りたたむだけで携帯に便利なコンパクトサイズに変身 |
● |
iPod nanoで使用する場合、充電器がヘッドホンのプラグ部分に干渉しない安心構造 |
● |
1st iPod nanoの場合、新品のアルカリ単3形乾電池2本を使って約2時間でフル充電可能 |
|
※本製品には乾電池は付属しておりません。 |
■ |
対応iPod:5G、4G、1st nano、2nd nano、mini ※3G/2G/1Gには非対応 |
■ |
使用乾電池:単3形乾電池2本 |
■ |
定格出力電圧:DC5V |
■ |
定格出力電流:450mA |
■ |
最大外形寸法:幅37×奥行17×高さ42mm(折りたたみ時/コネクタ部含まず) |
■ |
質量:16g(乾電池含まず) |
|
※ |
このリリースに掲載されている商品名・社名等は、一般に各社の商標並びに登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|