トップ > ニュースリリース > UCAM-DLS30Hシリーズ

<訂正のお知らせ> 2007.04.16

2007年1月30日に公開いたしました本リリースにおいて、記載内容に一部誤りがございました。
下記のように訂正させていただきます。

・訂正前
■付属イヤホンマイク仕様
  重量 約20g
・訂正後
■付属イヤホンマイク仕様
  重量 約15g

なお、訂正箇所は赤字で記載しております。

 
EL22-179

2007.01.30


もう面倒な作業はいらない!!

つなぐだけですぐに使える

ドライバ不要の30万画素Webカメラを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、オリジナルドライバのインストール作業がいらない簡単接続のイヤホンマイク付30万画素Webカメラ“UCAM-DLS30Hシリーズ”を2月中旬より新発売します。

“UCAM-DLS30Hシリーズ”は、USB2.0の拡張規格である「USBビデオクラス」に準拠したWebカメラです。「USBビデオクラス」は、USB規格を策定する組織である「USB-IF(Implementers Forum)」によって策定された規格で、Windows VistaTMおよびWindows(R) XP Service Pack2(SP2)が標準で提供するドライバを使用することで気軽にWebカメラを利用できるようにするものです。

従来はOS側がUSBビデオカメラのドライバを標準でサポートしていなかったために、Webカメラを利用するにはオリジナルドライバのインストール作業が必須となっていました。今回発売の“UCAM-DLS30Hシリーズ”は、「USBビデオクラス」に準拠したことで、面倒なオリジナルドライバのインストール作業が不要になり、Windows VistaTMおよびWindows(R) XP(SP2)を搭載したパソコンであれば、パソコンのUSBポートにWebカメラのUSBコネクタを差し込むだけで、OS標準のドライバが自動的にインストールされます。インストール後はMSNメッセンジャーなどお好みのメッセンジャーソフトなどをご用意いただくだけで、すぐにビデオチャットなどを楽しむことが出来ます。カラーリングにもスタンダードなシルバーとブラック以外に、女性に人気のピンク(スタンド部はホワイト)をご用意しております。

“UCAM-DLS30Hシリーズ”は、高性能の30万画素CMOSセンサを採用していますので、スタンダードなパソコンでも安定した画質を楽しむことができ、CCDタイプに比べ低消費電力ですのでモバイルでの利用にも向いています。スタンド部分は、液晶モニタのフレームに引っかけたり、デスクやパソコン上の水平面に設置したりできる2ウェイタイプになっています。カメラ本体はスタンド部分とポールジョイントで結ばれ、スタンドを動かさずに自由にカメラの角度を調整できます。また、すぐにテレビ電話が楽しめるようにイヤホンマイクが付属しています。本製品をブロードバンドのインターネット環境で利用すると、Webカメラ対応のメッセンジャーソフトを使って、日本国内はもちろん海外とも通話料ゼロのテレビ電話を実現することができます。付属品として各種メッセンジャーソフトの使い方を解説した他言語マニュアルも付属しております。※注

※注: 通話料ゼロのテレビ電話を利用するには、定額制のブロードバンド・インターネットサービスを契約していることが前提です。インターネット接続料(定額制)は別途必要になります。また、通話相手にも同様の環境とシステムが必要です。なお、本製品は日本国内向けです。



UCAM-DLS30HPN〈ピンク〉 液晶モニタのフレームに引っかけたり、パソコン本体やデスク上の水平面に設置できる2ウェイタイプ







もう、面倒な作業はいらない!!つなぐだけですぐに使える!

インストール作業不要、イヤホンマイク付きの30万画素Webカメラを新発売
■ドライバレス30万画素Webカメラ “UCAM-DLS30Hシリーズ”  各¥5,670(税込) 本体価格¥5,400
UCAM-DLS30HSV〈シルバー〉 UCAM-DLS30HBK〈ブラック〉 UCAM-DLS30HPN〈ピンク〉
パソコンのUSBポートになぐだけで、MSN(R) Messengerなどお好みのメッセンジャーソフトや各種アプリケーションですぐに利用可能
Windows(R) XP(SP2以降)に標準で搭載されたUSBビデオクラスドライバを使用するのでオリジナルドライバのインストール作業が不要
1/5インチ30万画素CMOSセンサ採用し、幅広いパソコンで安定した画質を実現。また、低消費電力でモバイルにも最適
すぐにインターネットテレビ電話などが楽しめるようにイヤホンマイクが付属
女性にうれしい、人気のピンクカラーをラインアップ
カメラはお好みの方向に向けられるポールジョイント仕様
2ウェイタイプのマルチフック機能によりノートPC、デスクトップPCのいずれにも対応。水平面にスタンドとしても設置可能
Webカメラによる無料テレビ電話、付属のイヤホンマイクによる無料音声通話を利用可能
AC電源が不要なUSBバスパワー接続
MSN(R) Messenger、Yahoo!(R) Messenger、Windows(R) Messenger、Yahoo!(R)チャットなどのビデオチャットの手順がわかる活用ガイドCDが付属
多言語マニュアル付(英語・中国語〈繁体・簡体〉・韓国語・スペイン語・ポルトガル語)
液晶モニタのフレームに引っかけたり、パソコン本体やデスク上の水平面に設置できる2ウェイタイプ
付属のイヤホンマイク
[対応機種/動作条件]
対応機種および対応OS:Windows(R) Vista / XP(SP2以降)を搭載したPC/AT互換機(対応は日本語版OSに限る)
CPU:Intel Pentium 4 1.4GHz以上(Intel Pentium4 2.4GHz以上を推奨)
メモリ:128MB以上(256MB以上推奨) ■HDD容量:50MB以上 ■グラフィックメモリ:32MB以上
DirectX 9.0C以降 ■その他:5V、500mAの電力を供給可能なUSBポート、ADSLなどのブロードバンド環境
[仕様]
■Webカメラ仕様
画素数 30万画素
受像素子 1/5インチCMOSセンサ
最大解像度 640×480ピクセル
最大フレームレート VGA時30fps
色数 1677万色(24bit)
最大消費電流 待機時0.35W、動作時0.525W
インターフェイス USB2.0
取付可能範囲 5〜65mm
ケーブル長 1.8m(コネクタ先端まで)
サイズ 約幅62×奥行88×高さ65mm
(台座含む)
質量 70g
■付属イヤホンマイク仕様
●ヘッドホン部
ダイヤフラム直径 15.4mm
ダイヤフラム方式 ダイナミック型
最大入力 13mW
インピーダンス 32Ω
周波数特性 100〜10,000Hz
●マイク部
マイク形式 コンデンサマイク
入力感度 -38±3dB
周波数特性 20〜20,000Hz
●共通
プラグ形状 3.5φステレオミニプラグ
ケーブル長 約1.5m
サイズ 約幅39×奥行18×高さ116mm(最大)
重量 15g



このリリースに掲載されている商品名・社名等は、一般に各社の商標並びに登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。