|
記憶媒体にフラッシュメモリを使用する
新世代ストレージ“SSD”がついに登場!
外付けUSBと内蔵SATAの2タイプを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、ハードディスクに替わる、新世代ストレージとして期待される「SSD(ソリッドステートドライブ)」のUSB接続外付けタイプSSD“ESD-E2U2シリーズ”と、SATA接続内蔵タイプSSD“ESD-I2SAシリーズ”を11月下旬より新発売いたします。
「SSD(ソリッドステートドライブ)」は、記憶媒体としてフラッシュメモリを使用する新世代ストレージです。HDDと同じ、USBやSATAなどのインターフェイス規格を採用し、HDDに替わる記憶装置として注目されています。SSDは、HDDのように物理的動作により磁気ディスクへデータを記録するのではなく、電気的動作によりフラッシュメモリにデータを記録するため、データアクセス時間がHDDに比べて大幅に短く、高速なデータ転送が可能になっています。これにより、HDDの物理的動作が、最新インターフェイス規格の速度向上のボトルネックとなっていた問題を解決することができます。また、衝撃や振動に弱いディスク駆動部が存在しないため、高い耐衝撃性と耐振動性を実現するほか、モーターなどの可動部品がないため、騒音がなく、HDDに比べて消費電力が大幅に抑えることができますので、モバイル向けのストレージとしても適しています。
USB接続の外付けタイプ“ESD-E2U2シリーズは、同等の強度を持つ一般的なポータブルHDDに比べて、約1/2の薄さと軽さを実現し、消費電力が少ないことも含め、ポータブルHDD以上にモバイルでの利用に適しています。専用ドライバなどのインストール作業が不要で、外部電源を必要としないUSBバスパワー接続により、幅広いパソコンで気軽にご利用いただけます。
SATA接続内蔵タイプSSD“ESD-I2SAシリーズ”は、読込速度150MB/s、書込速度90MB/sという高速データ転送を実現。従来、HDDがボトルネックになり、十分なパフォーマンスを発揮できなかった問題点を解決しています。OSの起動時間については、ハードディスク内蔵パソコンと比べて29%も短縮可能です。また、モバイルにうれしい消費電力2Wの省電力仕様になっています。
両シリーズとも、本製品が論理障害を起こし、データにアクセスできないなどの状況になった場合に、ロジテックの「データ復旧技術センター」を利用した復旧費用が15%OFFになる「データ復旧サービス特典券」が付属し、万一のときでもリーズナブルな価格でサービスを利用できます。
※ |
データ転送速度・OSの起動時間については、所定の環境で得られた測定結果であり、必ずしも全ての動作環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ESD-E2U2シリーズ |
ESD-I2SAシリーズ |
ESD-E2U2シリーズ使用イメージ |
|
高速データ転送を可能にし、軽量コンパクト、耐衝撃・耐振動、低消費電力を実現!
新世代ドライブ“SSD”外付けUSBと内蔵SATAの2タイプを新発売。 |
● |
記録媒体としてフラッシュメモリを使用する、新世代ドライブ“SSD(ソリッドステートドライブ)” |
● |
HDDのように物理的動作により磁気ディスクへデータを記録するのではなく、電気的動作によりフラッシュメモリにデータを記録するため、データアクセス時間がHDDに比べて短く、高速なデータ転送が可能 |
● |
衝撃や振動によって破損しやすいディスク駆動部分が存在しないため、高い耐衝撃性能と耐振動性能を実現 |
● |
モーターなどの可動部品がないため、騒音がなく、HDDに比べて消費電力が大幅に減少 |
● |
本製品が論理障害を起こし、データにアクセスできないなどの状況になった場合、復旧費用が15%OFFになる「データ復旧サービス特典券」が付属 |
|
 |
■同等の強度を持つポータブルHDDの約1/2の軽さ・薄さを実現した「外付けタイプSSD」 |
 |
USB接続外付けタイプSSD“ESD-E2U2シリーズ” |
(64GB) |
ESD-E2064U2 |
オープン価格 |
(128GB) |
ESD-E2128U2 |
オープン価格 |
● |
同等の強度を持つ一般的なポータブルHDDの約1/2の薄さと軽さを実現 |
● |
USB接続タイプなので、幅広いパソコンで気軽にご利用可能 |
● |
専用ドライバなどのインストール作業が不要で、外部電源を必要としないUSBバスパワー |
|
 |
ESD-E2U2シリーズ使用イメージ |
|
 |
1ポートではUSB電源の供給能力が足りないときに使用できる「ダブルUSBコネクタ」を搭載したUSBケーブルが付属します。 |
■ |
対応機種:USB2.0/1.1インターフェイスを装備し、Windows Vista®、Windows® XP/2000(SP4)が動作する
Windowsパソコン(対応OSは、日本語OSに限る) |
■ |
インターフェイス:USB2.0/1.1 ■データ転送速度:読込30MB/s、書込10MB/s |
■ |
サイズ:幅130.0×高さ75.0×奥行12.5mm ■質量:約125g ■最大消費電力:2.25W |
■ |
付属品:USBケーブル(1本)、データ復旧サービス特典券(1枚) |
■高速読込150MB/s、高速書込90MB/s、低消費電力2Wを実現した「SATA内蔵タイプSSD」 |
 |
SATA接続内蔵タイプSSD“ESD-I2SAシリーズ” |
(32GB) |
ESD-I2032SA |
オープン価格 |
(64GB) |
ESD-I2064SA |
オープン価格 |
(128GB) |
ESD-I2128SA |
オープン価格 |
● |
読込速度150MB/s、書込速度90MB/sという高速データ転送を実現※ |
● |
OSの起動時間はハードディスク内蔵パソコンと比べて、29%の短縮が可能※ |
● |
モバイルにうれしい、消費電力2Wの省電力仕様 |
※ |
所定の環境で得られた測定結果であり、必ずしも全ての動作環境で同様の結果が得られることを保証するものではありません。 |
|
■ |
対応機種:SATAインターフェイスを装備し、Windows Vista®、Windows® XP/2000(SP4)が動作する
Windowsパソコン(対応OSは、日本語OSに限る) |
■ |
インターフェイス:SerialATA Revision 2.5 Specification準拠 |
■ |
データ転送速度:読込150MB/s、書込90MB/s |
■ |
サイズ:幅98.0×高さ68.0×奥行8.0mm ■質量:約70g ■最大消費電力:2W |
■ |
付属品:データ復旧サービス特典券(1枚) |
|
※ |
このリリースに掲載されている商品名・社名等は、一般に各社の商標並びに登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|