トップ > ニュースリリース > MR-SMC02シリーズ, MR-A39HSV
ニュースリリース
<訂正のお知らせ> 2008.02.06

2009年2月3日に公開いたしました本リリースにおいて、記載内容の一部に誤りがございました。
下記のように訂正させていただきます。

【訂正前】
MR-SMC02SK〈スケルトン

【訂正後】
MR-SMC02SK〈スカル

なお、訂正箇所は赤字で記載しております。

 
EL24-100

2009.02.03


microSDカード専用の携帯電話向けタイプと

39メディアを読み書きできる多メディアタイプ

2種類のメモリリーダライタを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、携帯電話に取り付けて持ち運ぶのに便利なストラップ付きのmicroSDカード専用メモリリーダライタ“MR-SMC02シリーズ”と、主要な39メディアに対応したマルチタイプのメモリリーダライタ“MR-A39HSV”をそれぞれ2月上旬より新発売いたします。

“MR-SMC02シリーズ”は、多くの携帯電話に採用されているmicroSDカードおよびmicroSDHCカードがそのまま挿せるmicroSDカード専用メモリリーダライタです。携帯電話で撮影した写真や動画をはじめ、さまざまなデータを簡単にパソコンと携帯電話のあいだで読み書きできます。
本体の重さが約0.7gと非常に軽量コンパクトで、付属のストラップで携帯電話に装着していても邪魔になりません。メディア挿入口とUSBコネクタ部分を保護するキャップが付属し、持ち歩いているときにホコリや汚れが侵入することを防止します。このほか、電源の供給状態とメディアへのアクセス状態がわかるLEDランプを装備しています。
スタンダードなブラックをはじめ、女性にうれしいピンクとホワイト、さらにはドクロマーク入りのワイルドなスカルと、4つのカラーバリエーションからお選びいただけます。

“MR-A39HSV”は、SDカードシリーズ、メモリースティックシリーズ、コンパクトフラッシュなど、現在使われている主要39メディアの読み書きが可能な、マルチタイプのメモリリーダライタです。microSDカードなどの小型メディアも、アダプタなしでそのまま挿し込み可能です。SDHCメモリーカードやPRO HIGH SPEED SDメモリーカード、メモリースティックPRO(HIGH SPEED)など高速版のメディアに対応していますので、大容量データも素早く移動・コピーすることができます。
本体表面には、どのメディアをどのスロットに挿せばよいかがわかるイラスト入りです。また、USBケーブルは着脱可能ですので、携帯時には外してコンパクトに持ち運ぶこともできます。

いずれも専用ドライバ不要、USBバスパワー接続ですので、パソコンのUSBポートに接続するだけですぐにお使いいただけます。



MR-SM02BK〈ブラック〉 MR-SM02WH〈ホワイト〉使用イメージ
MR-SM02WH〈ホワイト〉使用イメージ
MR-SMC02シリーズ 写真左:MR-SM02BK〈ブラック〉
写真右:MR-SM02WH〈ホワイト〉使用イメージ
MR-A39HSV〈シルバー〉
MR-A39HSV〈シルバー〉









ストラップで携帯電話に取り付けておくと便利!

microSD/microSDHCカード専用のとっても小さなメモリリーダライタを新発売。
■microSD専用メモリリーダライタ“MR-SMC02シリーズ”  各¥1,260(税込) 本体価格¥1,200
MR-SMC02BK〈ブラック〉 MR-SMC02PN〈ピンク〉 MR-SMC02SK〈スカル〉 MR-SMC02WH〈ホワイト〉
MR-SMC02BK〈ブラック〉 MR-SMC02PN〈ピンク〉 MR-SMC02SK〈スカル MR-SMC02WH〈ホワイト〉
多くの携帯電話に採用されているmicroSDカード/microSDHCカードが、そのまま差し込める専用メモリリーダライタ
コンパクトサイズで、携帯電話に取り付け可能なストラップが付属
携帯電話に装着していても邪魔にならない、重さ約0.7gのコンパクトサイズ
スタンダードなブラックカラーに加え、女性にうれしいピンクとホワイト、ワイルドなドクロマーク入りのスカルの4色カラーをラインアップ
携帯電話で撮影した写真画像など各種データを簡単にパソコンへ保存可能
USBコネクタを保護するキャップが付属し、携帯中のホコリや汚れの付着を防止
電源の供給状態とメディアへのアクセス状態がわかるLEDランプを装備
USBバスパワー仕様、専用ドライバなどのインストール作業は不要
USB2.0(ハイスピードモード)およびUSB1.1に対応
カバーを外すと、メディアの挿入口とUSBコネクタが露出します。 携帯電話に取り付け可能なストラップも付属します。 パソコンのUSBポートにコンパクトに収まります。
カバーを外すと、メディアの挿入口とUSBコネクタが露出します。
写真:MR-SM02PN〈ピンク〉
携帯電話に取り付け可能なストラップも付属します。 パソコンのUSBポートにコンパクトに収まります。
[仕様]
対応機種:USB2.0/1.1インターフェイスを装備し、Windows Vista®/XP/2000(SP3〜SP4)/Meが動作するWindowsパソコン
およびMac OS X(10.2〜10.5)が動作するMacintoshシリーズ
インターフェイス:USB2.0/1.1 ■電源:USBバスパワー
サイズ:幅12.5×奥行21.5×高さ4.3mm ■質量:約0.7g ■付属品:ストラップ×1
対応メディア:microSDカード(最大2GB)、microSDHCカード Class2/4/6(最大8GB)、TransFlash(最大2GB)









microSDカードなどの小型メディアもアダプタなしで差し込み可能!

主要39メディアに対応したメモリリーダライタを新発売。
■39in1 高速版メモリリーダライタ“MR-A39HSV”〈シルバー〉  ¥1,680(税込) 本体価格¥1,600
MR-A39HSV〈シルバー〉
SDHCカードやSDメモリーカード(PRO HIGH SPEED)、メモリースティックPRO(High Speed)など高速版のメディアに対応し、大容量データも高速でコピーや移動が可能
microSDやメモリースティック デュオなどの小型メディアがアダプタなしで装着可能(miniSD、メモリースティック マイクロはアダプタが必要)
主要な39メディアに対応し、これ1台で現在使用されている大半のメディアに対して使用可能
本体に、どのメディアをどのスロットに差し込めばよいかがわかるイラスト入り
USBバスパワー仕様、専用ドライバなどのインストール作業は不要
着脱可能な50cmのUSBケーブルが付属
USB2.0(ハイスピードモード)およびUSB1.1に対応
[仕様]
対応機種:USB2.0/1.1インターフェイスを装備し、Windows Vista®/XP/2000(SP3〜SP4)/Meが動作するWindowsパソコン
およびMac OS X(10.4〜10.5)が動作するMacintoshシリーズ(対応OSは、日本語OSに限る)
インターフェイス:USB2.0/1.1 ■電源:USBバスパワー
サイズ:幅72.0×奥行42.0×高さ15.0mm ■質量:約22g
付属品:USB2.0ケーブル(ケーブル長:0.5m)
■対応メディア一覧(2009年1月末現在)
対応メディア一覧(2009年1月末現在)
各専用アダプタをお使いになることでご使用いただけます。(専用アダプタは、本製品に添付しておりません。)


microSD専用メモリリーダライタ“MR-SMC02シリーズ”の製品情報はこちら
39in1 高速版メモリリーダライタ“MR-A39HSV”の製品情報はこちら
   
メモリカードリーダのラインアップはこちら


このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。