|
ノートPCに美しくフィットするスクエアデザイン!
高画質「300万画素」と「200万画素」の
ノートPC向け「一発接続Webカメラ」を発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、パソコンのUSB2.0ポートに接続するだけですぐに使える「一発接続」タイプのノートPC向けWebカメラについて、超高画質「300万画素」と、高画質「200万画素」の2シリーズを、9月上旬より新発売いたします。
“UCAM-DLC300Tシリーズ”と“UCAM-DLC200Tシリーズ”は、USB2.0の規格である「UVC(USBビデオクラス)」に対応し、オリジナルドライバをインストールすることなく、パソコンのUSBポートに接続するだけで使える「一発接続」タイプのWebカメラです。
いずれもノートPC向けにデザインされたコンパクトでスタイリッシュなWebカメラです。洗練されたスクエアフォームで、ネットブック(UMPC)やノートPCに美しくフィットします。クリップ式のスタンドによりノートPCにしっかりと固定できるうえ、ケーブル接続部を台座側に設けているため、ケーブルの重さに影響されることなくカメラの角度調整が可能です。ノートPCに取り付けても邪魔にならない短めの0.8mで、持ち運びに便利な着脱タイプのケーブルを採用するなど、ネットブック(UMPC)やノートPCでの使用にぴったりです。さらにクリップタイプのスタンドはアーム部分を折りたたむことができますので、デスクなどの水平面に設置しても利用可能です。
“UCAM-DLC300Tシリーズ”は、驚異の高精細・高画質を実現する「300万画素1/4インチCMOSセンサ」を搭載し、最大解像度2048×1536ピクセルで、21型クラスの大画面の液晶モニタでフルサイズ表示しても、すみずみまで美しく鮮明な映像でビデオチャットなどを楽しめます。
“UCAM-DLC200Tシリーズ”は高画質「200万画素1/5インチCMOSセンサ」を搭載し、20型クラスの大画面の液晶モニタでフルサイズ表示しても、非常にきれいな映像を楽しめます。
Webカメラ本体にマイクを内蔵していますので、マイクを身に付けずそのままビデオチャットを始めたり、カメラの前の複数の人が同時に会話に参加することもできます。また、イヤホンマイクが付属していますので、プライバシーを確保しながら会話を楽しむこともできます。両シリーズとも、Windows環境だけでなく、Mac OS X(10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.7)、PLAYSTATION®3でも、専用ドライバなしで使用できます。本体カラーは、スタンダードなブラックに、パステル調のブルー、女性にうれしいピンク、ホワイトを加えた4色をご用意しました。 |
 |
 |
 |
 |
 |
〈300万画素〉UCAM-DLC300Tシリーズ |
〈200万画素〉UCAM-DLC200Tシリーズ |
|
洗練されたスクエアデザインがノートPCに美しくフィット!
高画質300万画素と200万画素タイプのノートPC向け「一発接続Webカメラ」を新発売。 |
● |
「UVC(USBビデオクラス)」に対応し、オリジナルドライバのインストール作業が不要な「一発接続」タイプ |
● |
すぐにビデオチャットが楽しめるようにイヤホンマイクが付属 |
● |
本体にマイクを内蔵、スピーカと組み合わせれば、マイクを身に付けずにビデオチャットが可能。グループでの会話にもお勧め |
● |
ノートPCにしっかりと固定できる、スタイリッシュなクリップアームを採用 |
● |
クリップアームを折りたたむことで水平面にも設置可能 |
● |
ケーブル接続部を台座側に設けることで、ケーブルの重さに影響されずにカメラの角度調整が可能 |
● |
ノートPCなどで使用してもケーブルが邪魔にならないケーブル長0.8m |
● |
ケーブルは着脱可能で持ち運びや収納に便利 |
● |
Skype、Yahoo!® メッセンジャー、Windows Live™ Messengerなど、お好みのソフトをすぐに利用可能 |
● |
専用ドライバなしで、Mac OS X(10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.7)、PLAYSTATION®3でも使用可能 |
● |
多国語マニュアル(英語、中国語[繁体・簡体]、韓国語、スペイン語、ポルトガル語)が付属 |
 |
 |
 |
 |
 |
ノートPCにしっかりと固定できるスタイリッシュなクリップアーム。 |
カメラの角度を簡単に調整可能 |
|
 |
|
写真左: |
ケーブル接続部を台座側に設けることで、ケーブルの重さに影響されずにカメラの角度調整が可能です。 |
写真右: |
ケーブルは着脱可能で持ち運びや収納に便利です。 |
|
|
 |
すみずみまで美しく!驚愕の超高画質「300万画素1/4インチ」CMOSセンサを搭載 |
ノートPC向け300万画素一発接続Webカメラ |
“UCAM-DLC300Tシリーズ” 各¥9,870(税込) 本体価格¥9,400 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
UCAM-DLC300TBK
〈ブラック〉 |
UCAM-DLC300TBU
〈ブルー〉 |
UCAM-DLC300TPN
〈ピンク〉 |
UCAM-DLC300TWH
〈ホワイト〉 |
 |
高画質、200万画素1/5インチCMOSセンサを搭載 |
ノートPC向け200万画素一発接続Webカメラ |
“UCAM-DLC200Tシリーズ” 各¥7,035(税込) 本体価格¥6,700 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
UCAM-DLC200TBK
〈ブラック〉 |
UCAM-DLC200TBU
〈ブルー〉 |
UCAM-DLC200TPN
〈ピンク〉 |
UCAM-DLC200TWH
〈ホワイト〉 |
 |
 |
製品型番 |
UCAM-DLC300Tシリーズ |
UCAM-DLC200Tシリーズ |
■動作環境 |
Windows |
CPU:Intel Pentium4(1.4GHz以降)、
AMD Sempron以上
OS:Windows Vista®(〜SP2)/XP(SP2〜SP3)
HDD容量:空き容量260MB以上、
DirectX:9.0c以降 |
Intel Core2 E6550(2.33GHz以上)、
AMD Sempron以上
OS:Windows Vista®(〜SP2)/XP(SP2〜SP3)
HDD容量:空き容量500MB以上、
DirectX:9.0c以降 |
Macintosh |
CPU:Power PC G5以降/Intel Mac対応
OS:Mac OS X(10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.7)※ |
CPU:Power PC G5以降/Intel Mac対応
OS:Mac OS X(10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.7)※ |
PLAYSTATION®3 |
システムソフトウェア: Ver.2.80 ※ |
システムソフトウェア: Ver.2.80 ※ |
■Webカメラ |
画素数 |
300万画素 |
200万画素 |
受像素子 |
1/4インチCMOSセンサ |
1/5インチCMOSセンサ |
最大解像度 |
2048×1536ピクセル |
1600×1200ピクセル |
最大フレームレート |
YUV形式/〜640X480ピクセル時:30fps、
1280×720ピクセル時:7.5fps、
2048×1536ピクセル時:2.5fps
MJPG形式/〜640×480ピクセル時:30fps、
1280×720ピクセル時:30fps、
2048×1536ピクセル時:15fps |
〜640X480ピクセル時:30fps、
800X600ピクセル時:15fps、
1600×1200ピクセル時:5fps |
色数 |
約1677万色(24bit) |
約1677万色(24bit) |
インターフェイス |
USB2.0専用 |
USB2.0専用 |
ケーブル長 |
0.8m |
0.8m |
クリップ最大開口寸法 |
約52mm |
約52mm |
外形寸法 |
W68.5×D25×H18mm ※台座部を含まず |
W68.5×D25×H18mm ※台座部を含まず |
■カメラ内蔵マイク部 |
マイク形式 |
エレクトレットコンデンサマイク |
エレクトレットコンデンサマイク |
指向性 |
無指向性 |
無指向性 |
入力感度 |
-62dBV/μBar、-42dBV/Pa |
-62dBV/μBar、-42dBV/Pa |
周波数帯域 |
50〜10,000Hz |
50〜10,000Hz |
■付属イヤホンマイク イヤホン部 |
装着方法 |
耳かけタイプ(片耳) |
耳かけタイプ(片耳) |
ダイヤフラム直径 |
15mm |
15mm |
ダイヤフラム方式 |
ダイナミックタイプ(モノラル) |
ダイナミックタイプ(モノラル) |
最大入力 |
5mW |
5mW |
インピーダンス |
32Ω±20% |
32Ω±20% |
周波数帯域 |
20〜20,000Hz |
20〜20,000Hz |
プラグ形状 |
3.5φステレオミニプラグ |
3.5φステレオミニプラグ |
ケーブル長 |
1.7m |
1.7m |
外形寸法 |
W22.5×D119.0×H42.8mm |
W22.5×D119.0×H42.8mm |
■付属イヤホンマイク マイク部 |
マイク形式 |
エレクトレットコンデンサマイク |
指向性 |
無指向性 |
入力感度 |
-54dBV/μBar、-34dBV/Pa |
周波数帯域 |
20〜20,000Hz |
プラグ形状 |
3.5φステレオミニプラグ |
 |
※付属のイヤホンマイクはご使用になれません。Webカメラと内蔵マイクはご使用いただけます。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|