トップ > ニュースリリース > セキュリティワイヤーロック, セキュリティパーツ
ニュースリリース
 
EL26-021

2010.05.18


パソコンや周辺機器の盗難防止に有効!

セキュリティワイヤーロック 4タイプと

組み合わせて使える各種セキュリティパーツを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、パソコンなどのセキュリティスロットに取り付けてパソコン本体や周辺機器などを盗難から守るセキュリティワイヤーロック4種と、セキュリティワイヤーロックと組み合わせてさらにセキュリティを強化できる各種セキュリティパーツを5月下旬より新発売いたします。

新発売のセキュリティワイヤーロックは、ワイヤーの片側をデスクの脚やラックのフレームなどに巻き付け、もう一方をパソコンのセキュリティスロットに差し込んだロックパーツで固定し、盗難を防止するものです。

“ESL-M51”は、堅牢でしなやかなワイヤーとロックパーツがセットになったタイプです。デスクに巻き付けたワイヤーをセキュリティスロットに差し込んだロックパーツに装着してロックします。ワイヤーは、ヘッド部分が180°稼働するスイング式なので、直径8mmという太さながら取り回しがしやすくなっています。別売のセキュリティパーツ“ESL-M52”などと組み合わせることで、複数のパソコンや、ディスプレイ、マウスなどの周辺機器も盗難から保護することができます。

“ESL-7CB”と“ESL-50C”は、ワイヤーとロックパーツが一体になったタイプです。ワイヤーをデスクに巻き付け、セキュリティスロットにシリンダ錠を取り付けるだけでロックできる、お手軽タイプです。シリンダ錠は180°スイング式で取り付け、設置に便利なほか、小型ヘッドを採用していますので、取り付けたままノートパソコンなどを使用しても邪魔になりません。“ESL-7CB”はストレートタイプ、“ESL-50C”は余分なワイヤーが邪魔にならないカールコードタイプのワイヤーを採用しています。

“ESL-3B”は、ピッキングに強いディンプルキーを採用した南京錠タイプです。セキュリティスロットに差し込んだロックパーツの穴とデスクに巻き付けたワイヤー先端の穴を南京錠に通してロックします。マウスやキーボードなどのケーブルをロックパーツに挟み込んでロックすることもできますので、パソコンだけでなく、周辺機器の盗難防止にも有効です。ダブルフック形状を採用した南京錠ですので、衝撃に強く、破損しにくい構造になっています。

4製品はいずれも、ワイヤーにはビニールコーティングを施していますので、デスクなどの表面にキズが付くのを防止し、幅広いシーンでの盗難防止に役立ちます。
このほか、“ESL-M51”と組み合わせて、さらにセキュリティを強化するのに役立つセキュリティパーツも同時発売いたします。“ESL-M52”はセキュリティスロットに取り付けることで、複数のパソコンや周辺機器をロックできます。“ESL-M53”、“ESL-M54”、“ESL-M55”は、付属のネジで“ESL-M51”のワイヤーやロックパーツ、周辺機器のケーブルをデスクなどに固定できます。



セキュリティワイヤーロック 写真:ESL-7CB 使用例 ケーブルロックパーツ 写真:ESL-M54 使用例
セキュリティワイヤーロック
写真:ESL-7CB
使用例 ケーブルロックパーツ
写真:ESL-M54
使用例









セキュリティスロットに取り付けてパソコンなどの盗難を防止!

セキュリティワイヤーロック4製品と、“ESL-M51”と組み合わせて使えるパーツ類を新発売。
■別売セキュリティパーツとの組み合わせで、さらにセキュリティを強化できるロックセット
セキュリティワイヤーロックセット“ESL-M51”  ¥6,300(税込) 本体価格¥6,000
ESL-M51
ロックパーツと専用キー、ワイヤーのセット
デスクに巻き付けたワイヤーを、PCなどのセキュリティスロットに差し込んだロックパーツに装着することで盗難を防止
堅牢でしなやかなワイヤーは、ヘッド部分が180°稼働するスイング式なので、直径8mmでも取り回しがしやすい仕様
付属のキーを差し込み、回転させることで解錠可能
ワイヤーにはビニールコーティングを施し、デスクなどへのキズを防止
別売のセキュリティパーツと組み合わせることで、複数のPCや、ディスプレイ、マウスなどの周辺機器も盗難から保護
別売セキュリティパーツは、こちらに掲載しています。
使用例
使用例
■ワイヤー一体型で破損しにくいシリンダ錠タイプ
セキュリティワイヤーロック(シリンダ錠)“ESL-7CB”  ¥5,040(税込) 本体価格¥4,800
ESL-7CB
デスクにワイヤーを巻き付けて、PCなどのセキュリティスロットにシリンダ錠を取り付けてロックすることで盗難を防止
付属のキーを差し込み、回転させることで解錠可能
小型ヘッドのシリンダ錠を採用し、ワイヤーと一体型なので、取り付けたままノートPCなどを使用しても邪魔にならない仕様
シリンダ錠は取り付け、設置に便利な180°スイング式
PCなどとロックパーツの間のすき間を調節できるパッドが付属
ワイヤーにはビニールコーティングを施し、デスクなどへのキズを防止
使用例
使用例
■余分なワイヤーが邪魔にならないカールコードを採用したシリンダ錠タイプ
カールコードセキュリティワイヤーロック(シリンダ錠)“ESL-50C”  ¥5,670(税込) 本体価格¥5,400
ESL-50C
デスクにワイヤーを巻き付けて、PCなどのセキュリティスロットにシリンダ錠を取り付けてロックすることで盗難を防止
余分なワイヤーが邪魔にならないカールコードのワイヤーを採用
付属のキーを差し込み、回転させることで解錠可能
小型ヘッドのシリンダ錠を採用し、ワイヤーと一体型なので、設置したままノートPCなどを使用しても邪魔にならない仕様
ワイヤーが360°回転し、取り付け、設置に便利なスイング式
PCなどとロックパーツの間のすき間を調節できるパッドが付属
ワイヤーにはビニールコーティングを施し、デスクなどへのキズを防止
使用例
使用例
■ピッキングに強いディンプルキーを採用した南京錠タイプ
セキュリティワイヤーロック(南京錠)“ESL-3B”  ¥2,100(税込) 本体価格¥2,000
ESL-3B
デスクに巻き付けたワイヤーと、PCなどのセキュリティスロットに差し込んだロックパーツを南京錠に装着してロックすることで盗難を防止
マウスなどのケーブルをロックパーツに挟み込むことで、周辺機器もまとめてロック可能
衝撃に強いダブルフック形状を採用した南京錠
ピッキングに強く、複製も困難なディンプルキーを採用
ワイヤーにはビニールコーティングを施し、デスクなどへのキズを防止
使用例
使用例
ESL-M51用パーツ 複数のPC、液晶ディスプレイなどをロック可能
セキュリティスロットパーツ“ESL-M52”  ¥1,050(税込) 本体価格¥1,000
ESL-M52
セキュリティワイヤーロックセット“ESL-M51”と組み合わせることで、PCなどの盗難を防止
PCなどのセキュリティスロットに装着し、“ESL-M51”のワイヤーを装着することでロック可能
複数使用することで、複数のPC、液晶ディスプレイなどを一度にロック可能
PCなどとスロットパーツの間のすき間を調節できるパッドが付属
本製品だけでは機器をロックできません。必ず最初に弊社セキュリティワイヤーロックセット(ESL-M51)をご購入ください。
使用例
使用例
ESL-M51用パーツ 特殊ネジを使った固定パーツで、ワイヤーをデスクに固定可能
ワイヤーケーブル固定パーツ“ESL-M53”  ¥262(税込) 本体価格¥250
ESL-M53
セキュリティワイヤーロックセット“ESL-M51”と組み合わせることで、PCなどの盗難を防止
“ESL-M51”のワイヤーを穴に通し、特殊ネジでデスクなどに固定可能。ワイヤーを巻き付ける場所がない場合に便利
簡単に取り付け可能な特殊ネジは、取り外しが困難な仕様で盗難防止に有効
本製品だけでは機器をロックできません。必ず最初に弊社セキュリティワイヤーロックセット(ESL-M51)をご購入ください。
使用例
使用例
ESL-M51用パーツ ネジを使った固定パーツで、ワイヤーや周辺機器のケーブルをデスクに固定可能
ケーブルロックパーツ“ESL-M54”  ¥262(税込) 本体価格¥250
ESL-M54
セキュリティワイヤーロックセット“ESL-M51”と組み合わせることで、PCとマウスやキーボードなど周辺機器の盗難を防止
周辺機器のケーブルを溝に通し、“ESL-M51”のワイヤーを上部の穴に通せば、PCと周辺機器をまとめてロック可能
付属のネジでデスクなどに固定可能。ワイヤーを巻き付ける場所がない場合に便利
本製品だけでは機器をロックできません。必ず最初に弊社セキュリティワイヤーロックセット(ESL-M51)をご購入ください。
使用例
使用例
ESL-M51用パーツ ロックパーツと組み合わせてノートPCなどをデスクに固定可能
ロックパーツ用デスク固定パーツ“ESL-M55”  ¥262(税込) 本体価格¥250
ESL-M55
セキュリティワイヤーロックセット“ESL-M51”のロックパーツと組み合わせることで、ノートPCなどの盗難を防止
ロックパーツ装着部の穴に“ESL-M51”のロックパーツを通して、ノートPCなどのセキュリティスロットに装着し、特殊ネジでデスクに固定することでロック可能
ロックパーツ装着部は、ネジ固定部に対して180°回転するため、環境に合わせて取り付け方を調整可能
簡単に取り付け可能な特殊ネジは、取り外しが困難な仕様で盗難防止に有効
本製品だけでは機器をロックできません。必ず最初に弊社セキュリティワイヤーロックセット(ESL-M51)をご購入ください。
使用例
使用例
[仕様]  ★マークの製品は、ESL-M51用のパーツです。使用するには、ESL-M51が必要です。
製品型番 ESL-M51 ESL-7CB ESL-50C
対応機種 3mm〜3.5mm×7mm〜7.3mmのセキュリティスロットを持つPC※
(筐体厚み対応サイズ:3.4mm、
内部奥行対応サイズ:2.5mm以上)
3mm〜3.5mm×7mm〜7.3mmのセキュリティスロットを持つPC※
(筐体厚み対応サイズ:3.4mm、
内部奥行対応サイズ:2.5mm以上)
3mm〜3.8mm×6.5mm〜8mmのセキュリティスロットを持つPC※
(筐体厚み対応サイズ:4mm以下、
内部奥行対応サイズ:2.5mm以上)
ロックタイプ シリンダ錠 シリンダ錠 シリンダ錠
セット内容 ワイヤー×1、ロックパーツ×1、
カギ×2、結束バンド×1
シリンダ錠付ワイヤー×1、
カギ×2、パッド×1
シリンダ錠付ワイヤー×1、
カギ×2、パッド×1
ワイヤー長 2.0m 2.0m 2.0m
ワイヤー直径 8.0mm 4.2mm 4.2mm
質量 363g ※付属品を含む 150g ※付属品を含む 116g ※付属品を含む
材質 ロックパーツ:亜鉛合金、ワイヤー:アルミ合金、ワイヤーカバー:PVC、カギ:スチール+銅+ABSキャップ、結束バンド:ナイロン シリンダ錠:亜鉛合金、ワイヤー:スチール合金、ワイヤーカバー:PVC、カギ:スチール+銅+ABSキャップ、パッド:TPR シリンダ錠:亜鉛合金、ワイヤー:スチール、ワイヤーカバー:PUコーティング、カギ:スチール+銅+ABSキャップ、パッド:PU
※スロットサイズが対応していても、機種によってはスロット内部の奥行が対応しない場合がございます。
製品型番 ESL-3B ★ESL-M52
対応機種 3mm〜3.5mm×7mm〜7.3mmの
セキュリティスロットを持つPC※
(筐体厚み対応サイズ:3.4mm、
内部奥行対応サイズ:2.5mm以上)
3mm〜3.5mm×7mm〜7.3mmの
セキュリティスロットを持つPC※
(筐体厚み対応サイズ:3.4mm、
内部奥行対応サイズ:2.5mm以上)
ロックタイプ 南京錠
セット内容 ワイヤー×1、ロックパーツ×1、南京錠×1、カギ×2 スロットパーツ×1、パッド×1
ワイヤー長 1.7m
ワイヤー直径 2.2mm
質量 100g ※付属品を含む 25g ※付属品を含む
材質 南京錠:黄銅、ロックパーツ:ステンレス鋼、
ワイヤー:スチール合金、ワイヤーカバー:PVC、
カギ:スチール
スロットパーツ:亜鉛合金、パッド:TPR
※スロットサイズが対応していても、機種によってはスロット内部の奥行が対応しない場合がございます。
製品型番 ★ESL-M53 ★ESL-M54 ★ESL-M55
対応ケーブル 直径8mm以下 直径8mm以下
セット内容 ワイヤーケーブル固定パーツ×1、ネジ×2 ケーブルロックパーツ×1、ネジ×1 ロックパーツ用デスク固定パーツ×1、ネジ×2
質量 19g ※付属品を含む 15g ※付属品を含む 23g ※付属品を含む
材質 ワイヤーケーブル固定パーツ:ナイロン、ネジ:鉄 ケーブルロックパーツ:ナイロン、ネジ:鉄 ロックパーツ用デスク固定パーツ:ナイロン、ネジ:鉄

ESL-M51《セキュリティワイヤーロックセット》の製品情報はこちら
ESL-7CB《セキュリティワイヤーロック(シリンダ錠)》の製品情報はこちら
ESL-50C《カールコードセキュリティワイヤーロック(シリンダ錠)》の製品情報はこちら
ESL-3B《セキュリティワイヤーロック(南京錠)》の製品情報はこちら
   
“ESL-M51”と組み合わせて使えるパーツ類
ESL-M52《セキュリティスロットパーツ》の製品情報はこちら
ESL-M53《ワイヤーケーブル固定パーツ》の製品情報はこちら
ESL-M54《ケーブルロックパーツ》の製品情報はこちら
ESL-M55《ロックパーツ用デスク固定パーツ》の製品情報はこちら
   
セキュリティワイヤーロックやセキュリティパーツのラインアップはこちら
セキュリティ製品のラインアップはこちら

このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。