トップ > ニュースリリース > LaCie hard disk DBNP quadra/LCH-DBTQシリーズ, MAX quadra/LCH-MX2TQ
ニュースリリース
 
EL26-125

2010.10.13


オールブラックで、ピアノ調の鏡面仕上げが美しい!

マルチインターフェース搭載のLaCieハードディスク

シングルドライブとデュアルドライブの2種類を発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、2010年1月より日本国内での独占販売を開始したLaCie社のハードディスクについて、美しいブラックカラーのハードディスク 2タイプを10月上旬に発売いたしました。

スタイリッシュなデザインと高い機能性から、日本でも人気の高いフランスLaCie社のハードディスク。そのLaCieハードディスクの新ラインアップとして、美しいブラックカラーに鏡面仕上げを施したハードディスク 2製品が登場します。いずれもUSBに加え、eSATA、FireWire 400(IEEE1394)、FireWire 800という4つのインターフェースに対応し、WindowsでもMacでもベストな環境での接続が可能になっています(※)。FireWire 800ポートは2ポート装備していますので、デイジーチェーン接続も可能です。
※FireWire 400(IEEE1394)には付属のFireWire 800-400変換ケーブルにて対応します。

“LCH-DBTQシリーズ”は、マルチインターフェースを搭載しながらリーズナブルな価格を実現した3.5インチ外付ハードディスクです。冷却ファンがない「ファンレス」モデルで高い静音性を誇ります。
“LCH-MX2TQ”は、マルチインターフェースを搭載し、RAID 0とRAID 1に対応した3.5インチデュアルハードディスクです。高速性を重視する「ストライピング(RAID 0)」、ファイルの二重化を実現する「ミラーリング(RAID 1)」を選択できます。前面にはUSBハブ1ポートを搭載し、バックアップ用の外付ハードディスクなど、別のUSBストレージを追加できます。

いずれも美しく高級感のある外観に加え、使用時は前面の青色LEDが美しく輝くデザインになっています。最初にドライブのフォーマットタイプをウィザード形式で選べる「LaCie Setup Assistant」を搭載し、WindowsでもMacでも最適なフォーマットを選択できます。このほか、EUの「RoHS指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠した、環境にやさしい製品です。

LaCieとは
LaCie社は、フランス生まれの周辺機器メーカーです。欧米をはじめ世界中を市場としており、ハードディスクなどのストレージ製品に主力を置いています。その製品は、有名デザイナーを使ったプロダクツデザインにより、機能性に加えて高いデザイン性を追求した開発力に強みを持っています。日本を含む世界14か国でその事業を展開しています。



LaCieロゴ
“LaCie hard disk DBNP quadra”写真:LCH-DB1TQ “LaCie hard disk MAX quadra”LCH-MX2TQ
写真:LCH-DB1TQ 写真:LCH-MX2TQ









USB / eSATA / FireWire 400(IEEE1394)/ FireWire 800と、4種のインターフェースを搭載!

ブラックの鏡面仕上げが美しい、3.5インチ外付ハードディスクを新発売。
3.5インチ外付ハードディスク “LCH-DBTQシリーズ”
1TBモデル LCH-DB1TQ  ¥18,795(税込) 本体価格¥17,900
2TBモデル LCH-DB2TQ  ¥26,670(税込) 本体価格¥25,400
LCH-DBTQシリーズ LCH-DBTQシリーズ
ブラックカラーが美しい、ピアノ調の表面仕上げ
USBに加え、eSATA、FireWire 400(IEEE1394)、FireWire 800を装備したマルチインターフェースで、WindowsでもMacでもベスト環境で接続可能 ※1
2ポートのFireWire 800ポートを装備し、デイジーチェーン接続が可能
最初にドライブのフォーマットタイプをウィザード形式で選べる「LaCie Setup Assistant」を搭載し、WindowsでもMacでも、使用するOSにあわせて最適なフォーマットを選択可能
「ファンレス」で、冷却ファンによる騒音が発生しない静音モデル
青色に光るアクセスLEDを前面に装備
EUの「RoHS指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠した、環境にやさしい製品
FireWire 400(IEEE1394)には付属のFireWire 800-400変換ケーブルにて対応
[仕様]
対応OS:Windows 7/Vista/XP、Mac OS X 10.4〜
インターフェース:USB2.0/1.1、eSATA、FireWire 400(IEEE1394)、FireWire 800
コネクタ形状:USB-B×1、FireWire 800×2、eSATA×1
外形寸法:幅118×奥行194×高さ46mm(突起物・コネクタ除く) ■質量:1000g(本体のみ)
添付ユーティリティ:Wuala Online Storage(サポート外)、Genie/Intego Backup Assistant、USB Boost、Adobe Reader 8
付属品:USBケーブル、eSATAケーブル、FireWire 800-400変換ケーブル、FireWire 800ケーブル、ACアダプタ









RAID 0とRAID 1が選択可能なデュアルドライブHDD!

オールブラックで洗練されたデザインのRAID対応ハードディスクを新発売。
3.5インチデュアルハードディスク “LCH-MX2TQ”
2TBモデル LCH-MX2TQ  ¥31,080(税込) 本体価格¥29,600
LCH-MX2TQ LCH-MX2TQ
ブラックカラーが美しい、ピアノ調の表面仕上げ
2つのドライブを内蔵し、RAID 0/RAID 1を選択可能(出荷時:RAID 0)
前面にUSBハブを1ポート搭載し、バックアップ用の外付HDDなど、別のUSBストレージを追加接続可能
2ポートのFireWire 800ポートを装備し、デイジーチェーン接続が可能
USBに加え、eSATA、FireWire 400(IEEE1394)、FireWire 800を装備したマルチインターフェースで、WindowsでもMacでもベスト環境で接続可能 ※
最初にドライブのフォーマットタイプをウィザード形式で選べる「LaCie Setup Assistant」を搭載し、WindowsでもMacでも最適なフォーマットを選択可能
青色に光るアクセスLEDを前面に装備
EUの「RoHS指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠した、環境にやさしい製品
FireWire 400(IEEE1394)には付属のFireWire 800-400変換ケーブルにて対応
[仕様]
対応OS:Windows 7/Vista/XP、Mac OS X 10.4〜
インターフェース:USB2.0/1.1、eSATA、FireWire 400(IEEE1394)/FireWire 800
コネクタ形状:USB-B×1、FireWire 800×2、eSATA×1
外形寸法:幅118×奥行194×高さ78mm(突起物・コネクタ除く) ■質量:1800g(本体のみ)
添付ユーティリティ:Wuala Online Storage(サポート外)、Genie/Intego Backup Assistant(2010年10月1日現在)
付属品:USBケーブル、eSATAケーブル、FireWire 800-400変換ケーブル、FireWire 800ケーブル、ACアダプタ

LCH-DBTQシリーズの製品情報はこちら(LaCieのサイトに移動します)
LCH-MX2TQの製品情報はこちら(LaCieのサイトに移動します)
   
LaCieのサイトはこちら

このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。