|
EU RoHS指令に準拠し、環境に配慮した製品!
D-Sub15ピン(ミニ)のアナログ端子を持つPCと
ディスプレイを接続可能なディスプレイケーブルを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、パソコン本体と液晶ディスプレイ、プロジェクターなどを接続するディスプレイケーブルについて、EU RoHS指令に準拠した直径4.5mmのスリムケーブルを1月下旬より新発売いたします。
D-Sub15ピン(ミニ)のアナログ端子を持つパソコン本体と液晶ディスプレイ、プロジェクターを接続可能なディスプレイケーブルについて、EU RoHS指令に準拠した環境にやさしい製品が登場します。
“CAC-BK/RSシリーズ”および“CAC-LBK/RSシリーズ”は、EUのRoHS指令に準拠した環境にやさしい製品です。電気・電子機器に関する特定有害物質の使用制限についてEU(欧州連合)が決めた「RoHS指令」に準拠し、鉛(Pb)、水銀(Hg)などの6種類の物質の使用を制限した材料を使用しています。また、製品パッケージを簡易タイプのものとし、開梱作業がスムーズに行えるだけでなく、法人市場での一括導入でも大量のゴミを出さずに済むようになっています。
“CAC-BK/RSシリーズ”、“CAC-LBK/RSシリーズ”は、従来使われているRGBアナログ入出力を持つパソコンとディスプレイを接続するD-Sub15ピン(ミニ)ケーブルです。ケーブル直径わずか「4.5mm」と、大幅なスリム化を実現。狭い場所での配線に最適なスリムタイプなので、ご家庭やオフィスの限られた空間でも、きれいにケーブルを処理することができます。
0.7m〜20mまで9種類という豊富な長さからお選びいただけます。いずれもサビに強い金メッキピンを採用し、2重シールドのケーブルに加え、両端にフェライトコアを装備することでノイズの低減を図っています。 |
EU RoHS指令準拠 D-Sub15ピン(ミニ)ケーブル“CAC-BK/RSシリーズ”“CAC-LBK/RSシリーズ” |
 |
長さ |
製品型番 |
税込価格 |
本体価格 |
0.7m |
CAC-07BK/RS |
¥1,470 |
¥1,400 |
1.0m |
CAC-10BK/RS |
¥1,680 |
¥1,600 |
1.5m |
CAC-15BK/RS |
¥1,890 |
¥1,800 |
2.0m |
CAC-20BK/RS |
¥2,100 |
¥2,000 |
3.0m |
CAC-30BK/RS |
¥2,520 |
¥2,400 |
5.0m |
CAC-50BK/RS |
¥2,940 |
¥2,800 |
10.0m |
CAC-L10BK/RS |
¥4,935 |
¥4,700 |
15.0m |
CAC-L15BK/RS |
¥7,770 |
¥7,400 |
20.0m |
CAC-L20BK/RS |
¥11,970 |
¥11,400 |
|
● |
D-Sub15ピン(ミニ)のアナログ端子を持つパソコンとディスプレイ同士を接続可能 |
● |
ケーブル直径4.5mmのスリムタイプで、すっきりとした配線が可能 |
● |
外部ノイズの干渉を受けにくい2重シールドケーブルを採用 |
● |
高周波ノイズを吸収する効果があるフェライトコアを両端に装備 |
● |
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用 |
● |
EUのRoHS指令(特定有害物質使用制限指令)に準拠した環境にやさしい製品 |
■ |
対応機器:D-Sub15ピン(ミニ)の入出力端子を持つパソコン、ディスプレイ、プロジェクターなど |
■ |
コネクタ形状:D-Sub15ピン(ミニ)オス−D-Sub15ピン(ミニ)オス |
■ |
ケーブル直径:4.5mm |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|