|
コロンとしたフォルムが愛らしい!
タマゴをモチーフにした人気の光学式マウス
“EGG MOUSE mini”のワイヤレスモデルを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、“タマゴ”の形をモチーフにした愛らしいフォルムで人気の3ボタン光学式マウス“EGG MOUSE”シリーズに、ミニサイズモデル“EGG MOUSE mini(エッグマウスミニ)”のワイヤレスモデルをラインアップし、1月中旬より新発売いたします。
誰もがなじみのある普遍的な美しさを持つタマゴの形をモチーフに、マウスとしてのスタンダードなスペックを持つ3ボタン光学式マウス“EGG MOUSE”シリーズは、初代“エッグマウス”の誕生後、2008年に20周年を記念して新生“」EGG MOUSE”を登場させ、現在も多くの人々に愛されているモデルです。今回、“EGG MOUSE”に比べ、体積比で約半分というコンパクトサイズを実現した人気商品“EGG MOUSE mini”に、新たにワイヤレスモデル“M-EG3DRシリーズ”が登場します。
“M-EG3DRシリーズ”は、丸くふくらみのあるフォルムと手になじみやすいデザインに加え、女性や子供など手の小さな方も、さらに操作しやすいコンパクトサイズのワイヤレスマウスです。
無線方式には信頼性の高い2.4GHz帯を採用し、使用する場所が非磁性体で最長約10m、スチールデスクなど磁性体でも最長約3mという広範囲な場所で快適なマウス操作が可能です。レシーバには超小型サイズの「マイクロレシーバ」を採用し、パソコン本体のUSBポートに装着したまま持ち歩くことも可能です。また、レシーバをマウス本体に収納して持ち運ぶこともできます。
分解能1000カウントの光学イメージセンサにより、安定感のあるスムーズな操作性を実現します。電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプを装備するほか、本体裏面に電源スイッチがありますので、未使用時の電池の消耗を防止できます。
カラーバリエーションは6色をラインアップ。お好みのカラーを選んだり、ネットブックなどPC本体とコーディネートを楽しむことができます。丸くふくらみのあるフォルムを最大限に引き立てるカラーが、デスク周りを楽しく、そして華やかに演出します。 |
コロンとしたフォルムが愛らしいタマゴ形!
人気の光学式マウス“EGG MOUSE mini”のワイヤレスモデルを新発売。 |
3ボタンワイヤレス光学式マウス |
“EGG MOUSE mini(エッグマウスミニ)” M-EG3DRシリーズ 各¥3,255(税込) 本体価格¥3,100 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
M-EG3DRBK〈ブラック〉 |
M-EG3DRBR〈ブラウン〉 |
M-EG3DRGN〈グリーン〉 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
M-EG3DRYL〈イエロー〉 |
M-EG3DRPN〈ピンク〉 |
M-EG3DRWH〈ホワイト〉 |
● |
誰もがなじみのある“タマゴ”をモチーフにした丸くふくらみのあるフォルムを採用し、手になじみやすいデザイン |
● |
超小型サイズのマイクロレシーバは、ノートPCのUSBポートに接続しても気にならず、装着したままで持ち運び可能。マウス本体内に収納も可能 |
● |
お好みで選んだり、PC本体とのコーディネートが楽しめる6色のカラーラインアップ |
● |
女性や子供でも操作しやすいコンパクトサイズ |
● |
2.4GHz帯を採用し、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体の上でも約3mの距離まで使用可能(当社調べ) |
● |
スムーズな操作を実現する分解能1000カウント |
● |
光学式のイメージセンサを採用し、ゴミやホコリがつきにくく、メンテナンスフリー |
● |
単4形乾電池1本で動作可能、本体裏面には電源スイッチを装備し、未使用時の電池の消耗を防止 |
● |
電池の交換時期をお知らせする電池残量表示ランプを装備 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
“タマゴ”をモチーフにした愛らしいフォルム。 |
超小型サイズのマイクロレシーバは、マウス本体内に収納可能。 |
■ |
対応機種:USBインターフェイスを搭載し、Windows 7/Vista(〜SP2)/XP(SP2〜SP3)が動作するWindowsパソコン、
およびMac OS X(10.5〜10.5.8、10.6〜10.6.5)が動作するMacintoshシリーズ(いずれも対応は日本語版OSに限る) |
■ |
分解能:1000カウント ■通信方式:DS-SS(直接スペクトラム拡散)方式 ■電波周波数:2.4GHz帯 |
■ |
電波到達距離:非磁性体(木の机など)約10m、磁性体(スチール机など)約3m(当社テスト値) |
■ |
アルカリ乾電池使用時の目安:連続作動時間 約75時間、連続待機時間 約46日間、想定使用可能時間 約31日間
(1日8時間パソコン操作中25%をマウス使用に割り当てた場合) |
■ |
使用可能乾電池:単4形アルカリ乾電池、単4形マンガン乾電池、単4形ニッケル水素2次電池のいずれか1本 |
■ |
サイズ:幅49.6×奥行66.0×高さ35.4mm ■質量:約33g(電池を含まず) |
■ |
付属品:レシーバ×1(サイズ:幅15.0×奥行19.0×高さ6.5mm、質量:約2g)、動作確認用単4形アルカリ乾電池×1 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|