トップ > ニュースリリース > MR-A007シリーズ
ニュースリリース
 
EL26-199

2011.01.25


オリジナルソフトで転送速度が最大約16%アップ!

計56種類もの多彩なメディアを読み書きできる

“USBブースター”対応メモリカードリーダを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、USB機器との転送を最適化して、転送速度を向上させるオリジナルソフト“USBブースター”に対応するメモリカードリーダ“MR-A007シリーズ”を2月上旬より新発売いたします。

“MR-A007シリーズ”は、この“USBブースター”に対応した最新のメモリカードリーダです。“USBブースター”は、USB機器との転送を最適化することで転送速度をアップできるオリジナルソフトウェアで、弊社ホームページから無料でダウンロードしてお使いいただけます。カードリーダ本体のみを使用する場合に比べて、SDHC(class6)で約20%の高速化を実現するほか、SDXCカード(UHS-I対応)、コンパクトフラッシュ(UDMA対応)、メモリースティック PRO-HGデュオなどでも10%以上の高速化を実現します。
※PC環境により異なります。また、記載の数値は保証値ではありません。

56種類ものメディアに対応し、現在市販されているすべてのメモリカードが本製品だけで使用可能になります(※2010年12月現在 当社調べ)。多くの携帯電話に採用されているmicroSD・microSDHCカードなどの小型メディアをアダプタなしでそのまま挿し込むことができます。SDメモリーカードやSDHCカードの上位規格で、64GB以上の大容量を可能にする「SDXC」に対応。従来規格の上限であった32GBを超える記憶容量を実現し、最大容量、転送速度とも、SDHCカードに比べて大幅にアップしました。
また、SDHCカードやSDメモリーカード(UHS-T)、メモリースティックPRO(ハイスピード)、UDMA対応のコンパクトフラッシュなど、各種高速版のメディアにも対応し、大容量のデータも素早く移動、コピーすることができます。さらにメモリースティックPRO-HG デュオの8bit高速データ転送にも対応します。

メディアをしっかりと深くまで挿し込める安心設計を採用しています。USBケーブルは本体一体型で、ケーブルを忘れたり紛失する心配がありません。コネクタは、横方向に180°回転可能なスイングコネクタを採用していますので、パソコンのUSBポートの位置にあわせて、配線のしやすい向きに調整できます。裏面にはマグネットを装備し、スチールデスクなどスチール面にワンタッチでカードリーダ本体を固定することができます。
さらに、ファームウェア書き換え用のROMを搭載していますので、今後登場する可能性がある既存メディアの最新規格や大容量メディアを使用したいときにもファームウェアのアップデートだけで対応できる場合があります。新規格の登場のたびにカードリーダ本体を買い替えなければならない不安を軽減することができます。カラーはブラックとシルバーの2色をご用意しました。



MR3-A001シリーズ 写真:MR3-A001BK〈ブラック〉 使用イメージ
MR3-A001シリーズ
写真:MR3-A001BK〈ブラック〉
使用イメージ









データ転送速度が最大約20%アップするオリジナルソフト“USBブースター”に対応!

SDXCカードをはじめ、56種類もの多彩なメディアに対応したメモリカードリーダを新発売。
55+1メディア
USBブースター対応メモリカードリーダ“MR-A007シリーズ”  各¥3,570(税込) 本体価格¥3,400
MR-A007BK〈ブラック〉 MR-A007SV〈シルバー〉
MR-A007BK〈ブラック〉 MR-A007SV〈シルバー〉
マグネットを装備し、スチール面などに固定可能。 使用イメージ
マグネットを装備し、スチール面などに固定可能。 使用イメージ
USB転送を最適化し、転送速度を向上させるソフト“USBブースター”に対応 ※1
SDXCカード(UHS-T)で約16%、コンパクトフラッシュ(UDMA対応)で約15%、メモリースティック PRO-HGデュオで約3%の高速化を実現 ※2
現在発売されているすべてのメモリカードで使用可能(2010年12月現在 当社調べ)
多くの携帯電話に採用されているmicroSDカードなどの小型メディアが、そのまま挿し込み可能
64GB以上の大容量を可能にする、最新SDカード規格のSDXCカードに対応
SDHCカードやSDメモリーカード(UHS-T)、メモリースティックPRO(ハイスピード)など、高速版のメディアにも対応
コンパクトフラッシュのUDMA、メモリースティックPRO-HG デュオの8bit高速データ転送にも対応
MagicGateの著作権保護機能に対応
底面にマグネットを装備し、スチール面などにしっかりと固定可能
ケーブルを紛失する心配がないケーブル一体型タイプ
USBコネクタは横方向に180°回転可能で、ノートPCに接続しても取り回しがしやすいスイングコネクタを採用
メディアをしっかりと深くまで挿し込める安心設計
WindowsでもMacでも使用可能
USBバスパワー仕様、専用ドライバなどのインストール作業は不要
USB2.0(ハイスピードモード)/1.1に対応
ファームウェアアップデート機能を搭載し、今後発売される新メディアや大容量メディアを使用したいときにも、買い替えることなく使用可能
※1: “USBブースター”は、弊社HPよりダウンロードしてお使いください。
※2: PC環境により異なります。また、記載の数値は保証値ではありません。
“USBブースター”でデータ転送速度をアップ!
データ転送速度比較
対応OS 
Windows 7(32/64bit)/Vista(〜SP2・32/64bit)/XP(SP3・32bitのみ)
測定環境 
OS:Windows Vista Ultimate 32bit
PC:Intel P45+ICH10、Core 2 Duo E8500(3.16GHz)、2GB(RAM)
ベンチマークソフト Crystal Disk Mark 2.2
データ転送速度はお使いの環境により異なります。
上記測定結果は当社環境によるものであり、すべての環境において上記のデータ転送速度・高速化を保証するものではありません。
[仕様]
対応機種:USB2.0/1.1インターフェイスを装備し、Windows 7/Vista(〜SP2)/XP(SP1〜SP3)/2000(SP4)が動作するWindowsパソコンおよびMac OS X(10.2〜10.6)が動作するMacintoshシリーズ
※Windows XP(SP1)および2000はSDXCのフォーマット形式(exFAT)には非対応となっています。
※Mac OS Xでは、2010年12月現在、10.6.5以降exFATに対応します。
インターフェイス:USB2.0/1.1 ■電源:USBバスパワー
サイズ:約幅83.0×奥行き58.5×高さ15.0mm ■質量:約59g ■ケーブル長:約0.1m(コネクタを含まず)
■対応メディア ◆2010年12月時点での情報です。最新の対応情報は弊社ホームページでご確認ください。
対応メディア
・太枠内のメディアを同時に使用することはできません。(microSDとM2は同時に使用できません。)
※1 各専用アダプタをお使いになることでご使用いただけます。(専用アダプタは、本製品に添付しておりません)

MR-A007シリーズの製品情報はこちら
   
メモリリーダライタのラインアップはこちら

このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。