| 
|   |  
| 
 
               
                | 透明感のある画像を映し出すガラスレンズを採用! 
 高画質200万画素できれいな映像を楽しめる
 
 「一発接続Webカメラ」を発売
 |  
 
 
               
                | エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、パソコンのUSBポートに接続するだけですぐに使える「一発接続」タイプで、ガラスレンズを採用した200万画素モデルのWebカメラ“UCAM-DLA200Hシリーズ”を1月下旬より新発売いたします。 
 “UCAM-DLA200Hシリーズ”は、透明感のある映像を映し出すガラスレンズを採用した、高画質200万画素モデルのWebカメラです。通常のプラスチックレンズのみを採用したモデルに比べて、画像に透明感があり、クリアで高精細な映像を楽しむことができます。
 さらに、20型クラスの大画面の液晶モニタにおいてフルサイズで表示しても、非常にきれいな映像を映し出すことができる高画質「200万画素1/4インチCMOSセンサ」を搭載しています。ガラスレンズとの相乗効果で、よりクリアな美しい映像をお楽しみいただけます。
 
 “UCAM-DLA200Hシリーズ”は、USB2.0の拡張規格である「UVC(USBビデオクラス)」に準拠しています。「UVC」は、USB規格を策定する組織である「USB-IF(Implementers Forum)」によって策定された規格で、Windows 7、Vista(〜SP2)、XP(SP2〜SP3)が標準で提供するドライバを使用することで、面倒なオリジナルドライバのインストール作業を不要にし、パソコンにつなぐだけの「一発接続」で作業が完了します。パソコンのUSB2.0ポートにWebカメラのUSBコネクタを差し込むだけで、OS標準のドライバが自動的にインストールされます。イヤホンマイクも付属しますので、お好みのメッセンジャーソフトなどを用意すれば、すぐにビデオチャットを楽しむことができます。またMac OS X(0.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.8、10.6〜10.6.5)、PlayStation®3でも、専用ドライバなしで使用できます。
 
 デスクトップPC、ノートPCのいずれでも使用可能です。便利なクリップスタンドを装備していますので、液晶モニタやノートPCにセットしたり、デスクなどの水平面に設置して使用できます。カメラはお好みの方向や角度に調整することもできます。
 カラーは、シルバーとブラックに加え、女性にうれしいホワイトの計3色をご用意しています。
 |  
 
 
 
              
                | 
                  
                    |  |  |  |  
                    |  |  |  
                    | 写真:UCAM-DLA200HBK〈ブラック〉 | ノートPCの液晶画面のフレームに、 クリップで固定した使用例
 |  |  
 
 
 
 
 
 
 
 
               
                | 
                     
                      | 透明感のある画像を映し出すガラスレンズを採用! 
 「一発接続」タイプの高画質200万画素Webカメラを新発売。
 |  
                    
                      | ガラスレンズ搭載200万画素Webカメラ“UCAM-DLA200Hシリーズ”  各¥3,990(税込) 本体価格¥3,800 |  
                    
                      |  |  |  |  |  |  
                      |  |  |  |  
                      | UCAM-DLA200HSV〈シルバー〉 | UCAM-DLA200HBK〈ブラック〉 | UCAM-DLA200HWH〈ホワイト〉 |  
                    
                      | ● | 透明感のある画像を映し出す「ガラスレンズ」を採用 |  
                      | ● | すみずみまで美しく映し出す「200万画素1/4インチCMOSセンサ」を搭載 |  
                      | ● | USB2.0の規格である「UVC(USBビデオクラス)」に対応し、オリジナルドライバのインストール作業が不要 |  
                      | ● | すぐにビデオチャットが楽しめるようにイヤホンマイクが付属 |  
                      | ● | カメラをお好みの方向や角度に調整可能 |  
                      | ● | Yahoo!®メッセンジャー、Windows Live™ Messenger、Skype、iChatなど、お好みのメッセンジャーソフトなどをすぐに利用可能 |  
                      | ● | 専用ドライバなしで、Mac OS X(10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.8、10.6〜10.6.5)、PlayStation® 3でも使用可能 |  
                      | ● | 液晶ディスプレイ、ノートPCに取り付け可能で、デスクなどの水平面にも設置可能なクリップスタンドをご用意 |  
                      | ● | 多国語マニュアル(英語、中国語[繁体・簡体]、韓国語、スペイン語、ポルトガル語)が付属 |  
                    
                      |  |  |  |  
                      |  |  |  
                      | ノートPCや液晶ディスプレイのフレームなどにしっかりと固定できます。 | イヤホンマイクが付属。 |  
                    
                      | ■Webカメラ仕様 |  
                      |  |  
                      | 動作環境 | Windows | CPU:Intel Pentium4(2.4GHz以降)、 OS:Windows 7/Vista(〜SP2)/XP(SP2〜SP3)、
 HDD容量:200MB以上、USB2.0ポート:5V・500mAの電力が供給できること、
 DirectX:9.0c以降
 |  
                      | Macintosh | CPU:Power PC G5以降/Intel Mac対応 OS:Mac OS X(10.4.9〜10.4.11、10.5〜10.5.8、10.6〜10.6.5)
 |  
                      | PlayStation®3 | システムソフトウェア:Ver.3.50 |  
                      | Webカメラ | 画素数 | 200万画素 |  
                      | 受像素子 | 1/4インチCMOSセンサ |  
                      | フォーカス方式 | マニュアルフォーカス |  
                      | 最大解像度 | 1600×1200ピクセル |  
                      | 最大フレームレート | 【YUY2形式】〜640×480ピクセル時:25fps、800×600ピクセル時:12fps、〜1280×1024ピクセル時:8fps、1600×1200ピクセル時:6fps 【MJPEG形式】〜640×480ピクセル時:25fps、〜1280×1024ピクセル時:15fps、1600×1200ピクセル時:10fps
 |  
                      | 色数 | 約1677万色(24bit) |  
                      | インターフェイス | USB2.0(タイプAオス) |  
                      | ケーブル長 | 約1.4m |  
                      | 外形寸法 | 幅65.0×奥行42.0×高さ72.0mm ※台座含む |  
                      | 質量 | 100g |  
                      |  |  
                      | ■付属ヘッドセット |  
                      |  |  
                      | イヤホン部 | ダイヤフラム直径 | φ14.6mm |  
                      | ダイヤフラム方式 | ダイナミックタイプ(モノラル) |  
                      | 最大入力 | 5mW |  
                      | インピーダンス | 32Ω+20% |  
                      | 周波数帯域 | 20〜20,000Hz |  
                      | プラグ形状 | φ3.5mmステレオミニプラグ |  
                      | ケーブル長 | 約1.9m |  
                      | 外形寸法 | 幅37×奥行16×高さ17mm |  
                      | 質量 | 23g |  
                      | マイク部 | マイク形式 | エレクトレットコンデンサー方式 |  
                      | 指向性 | 無指向性 |  
                      | 入力感度 | -42±3dB |  
                      | 周波数帯域 | 20〜16,000Hz |  
                      | プラグ形状 | φ3.5mmステレオミニプラグ |  |  
 
 
              
                | 
                  
                    | ※ | このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |  
                    | ※ | このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |  
                    | ※ | プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |  |  |  |  |