トップ > ニュースリリース > MS-W10Aシリーズ, MS-W11Uシリーズ
ニュースリリース
 
EL28-007

2012.04.10


木製キャビネットにより豊かな音色を再現!

実用最大出力11Wの高音質モデルとUSB簡単接続モデル

“木のスピーカ”2シリーズを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、重量感と安定感のある木製キャビネットにより、豊かな音色を再現する“木のスピーカ”について、実用最大出力11Wの高音質モデルとUSB接続モデルの2シリーズを4月下旬より順次新発売いたします。

エレコムの“木のスピーカ”シリーズは、木製キャビネットの持ち味を生かして、あたたかみのある音色と、共振が少なく安定した音が楽しめることで人気のステレオスピーカです。今回は実用最大出力11W、迫力ある高音質のサウンドを再現する“MS-W10Aシリーズ”と、USBケーブル1本で手軽に接続できる“MS-W11Uシリーズ”の2製品が新たに登場します。
いずれも従来の“木のスピーカ”と同様、重量感と安定感がある木製エンクロージャを採用し、スピーカユニットとの共振が少なく、安定したサウンドを楽しむことができます。また、木製エンクロージャの特性を生かしたチューニングを採用したことで、ボーカルなど人間味を感じさせる中音域を鮮明に再現します。さらに量感のある低音を創り出すバックバスレフポートを採用し、ナチュラルかつ音圧のある低音を再現できるなど、低域から高域まで豊かな音色を再現可能です。

“MS-W10Aシリーズ”は、実用最大出力11Wで、迫力ある高音質のサウンドを再現するステレオスピーカです。63.5mmの大型スピーカユニットを搭載し、量感のある重低音を再現します。前面に2つの外部入力端子とひとつの外部出力端子を備えています。外部入力ジャックは、iPodなどの音楽プレーヤーや、iPhoneなどのスマートフォンのステレオ音声端子と接続することで、保存した音楽をスピーカで再生できます。マイクジャックにはマイクを接続し、スピーカとマイクを使ってSkypeなどのチャットに利用できます。ヘッドフォンジャックには、夜間など周囲への音が気になる場合にヘッドフォンを接続することができます。

“MS-W11Uシリーズ”は、家庭用コンセントを使わず、1本のUSBケーブルをパソコンのUSBポートに接続するだけで、電源の供給と音声の再生を可能にするステレオスピーカです。USBケーブルをパソコンと接続するだけで、気軽に音楽などをお楽しみいただけます。ACコードやACアダプタとの接続が不要なうえ、オーディオコードをパソコンに接続する必要もありませんので、気軽にご使用いただけます。実用最大出力2.1W(1.05W+1.05W)と、コンパクトながらパワフルなサウンドを再現します。

2シリーズとも、音量はスピーカ前面のボリュームで簡単に調整できます。このほかパソコンのディスプレイの左右に設置しても、安心してお使いいただける防磁タイプを採用しました。
カラーはそれぞれ、全面をブラックで統一したシックな「ブラック」と、ナチュラルなベージュを基調とした「シルバー」をご用意しました。



MS-W10Aシリーズ 写真:MS-W10ABK〈ブラック〉 MS-W11Uシリーズ 写真:MS-W11USV〈シルバー〉
MS-W10Aシリーズ
写真:MS-W10ABK〈ブラック〉
MS-W11Uシリーズ
写真:MS-W11USV〈シルバー〉









実用最大出力11W、63.5mmの大型スピーカユニットで迫力の重低音!

重量感と安定感のある木製キャビネットの“木のスピーカ”に新モデルを発売。
マルチメディアスピーカ“木のスピーカ”MS-W10Aシリーズ  各¥7,350(税込) 本体価格¥7,000
MS-W10ABK〈ブラック〉 MS-W10ASV〈シルバー〉
MS-W10ABK〈ブラック〉 MS-W10ASV〈シルバー〉
重量感と安定感のある木製キャビネットにより、スピーカユニットとの共振が少なく低域から高域まで豊かな音色を再現
実用最大出力11Wで、迫力ある高音質のサウンドを再現
63.5mmの大型スピーカユニットを搭載し、量感のある重低音を再現
本体前面の外部入力ジャックにiPodなどの音楽プレーヤーやiPhoneなどのスマートフォンを接続し、手軽にスピーカから再生可能
本体前面のマイクジャックにマイクを接続すれば、Skypeなどのチャットを楽しむことが可能
本体前面にヘッドフォンジャックを装備し、周囲への音が気になる場合はヘッドフォンでの使用が可能
スピーカユニットとの共振が少なく安定したサウンドが楽しめる
木製エンクロージャの特性を生かしたチューニングを採用し、ボーカルなど人間味を感じさせる中音域を鮮明に再現
量感のある低音を創り出すバックバスレフポートを採用し、ナチュラルかつ音圧のある低音を再現
すぐに最適な音量に調整できるよう、本体前面にボリュームつまみを装備
パソコンのディスプレイの左右に設置しても、安心してお使いいただける防磁タイプ
接続例
[仕様]
スピーカ形式:バスレフ式 ■エンクロージャ材質:MDF材 ■インピーダンス:4Ω ■スピーカユニット直径:63.5mm
実用最大出力:11W(5.5W+5.5W) ■再生周波数帯域:50〜20,000Hz ■THD:10% ※最大出力時
コネクタ形状:入力端子/音声入力端子(3.5φステレオミニプラグ)、外部入力端子(3.5φステレオミニジャック)、
マイク入力端子(3.5φステレオミニプラグ)、出力端子/ヘッドフォン出力端子(3.5φステレオミニジャック)、
マイク出力端子(3.5φステレオミニジャック)
サイズ:幅96.0×奥行130.0×高さ156.0mm ■約1370g(スピーカ本体)
ケーブル長:スピーカ接続ケーブル(左右)/約1.0m、音声・マイク入力ケーブル/約1.3m、
付属外部入力ケーブル/約0.6m、ACアダプタケーブル/約1.5m
本製品は日本国内の電源を想定して設計されていますので、日本国外ではご使用いただけません。









USBケーブル1本で電源にも音声にも対応するコンパクトなスピーカ!

木製キャビネットで低域から高域まで豊かな音色を表現する“木のスピーカ”に新モデルを発売。
マルチメディアスピーカ“木のスピーカ”MS-W11Uシリーズ  各¥2,940(税込) 本体価格¥2,800
MS-W11UBK〈ブラック〉 MS-W11USV〈シルバー〉
MS-W11UBK〈ブラック〉 MS-W11USV〈シルバー〉
使用イメージ
使用イメージ
コンパクトながら重量感と安定感のある木製キャビネットにより、スピーカユニットとの共振が少なく低域から高域まで豊かな音色を再現
ACアダプタも家庭用コンセントも不要、USBケーブルをパソコンのUSBポートに接続するだけで電源と音声がつながり、手軽に使用可能
実用最大出力2.1W、小型かつUSB電源ながらパワフルなサウンドを実現
量感のある低音を創り出すバックバスレフポートを採用し、ナチュラルかつ音圧のある低音を再現
木製エンクロージャの特性を生かしたチューニングを採用し、ボーカルなど人間味を感じさせる中音域を鮮明に再現
すぐに最適な音量に調整できるよう、本体前面にボリュームボタンを装備
接続したままサウンドOFFできるミュートボタンを搭載
パソコンのディスプレイの左右に設置しても、安心してお使いいただける防磁タイプ
接続例
[仕様]
スピーカ形式:バスレフ式 ■エンクロージャ材質:MDF材 ■インピーダンス:8Ω ■スピーカユニット直径:50.8mm
実用最大出力:2.1W(1.05W+1.05W) ■再生周波数帯域:20〜18,000Hz ■THD:10% ※最大出力時
コネクタ形状:USB Aタイプ ■定格電圧:DC5V ■サイズ:幅62.0×奥行78.0×高さ91.0mm ■約410g(スピーカ本体)
ケーブル長:スピーカ接続ケーブル/約1.2m、USBケーブル/約1.2m
対応機種:Windows 7(〜SP1)、Vista(〜SP3)、XP(SP3)が動作するWindowsパソコン、
およびMac OS X(10.5〜10.5.8、10.6〜10.6.8、10.7〜10.7.2)が動作するMac PC
※対応機種の最新情報は、弊社Webサイトでご確認ください。

MS-W10Aシリーズの製品情報はこちら
MS-W11Uシリーズの製品情報はこちら
   
スピーカのラインアップはこちら


このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。