トップ > ニュースリリース > eSATA Hub THUNDERBOLT™:LCH-ESHTB
ニュースリリース
 
EL28-152

2012.11.14


eSATA周辺機器をThunderboltで新型Macに接続可能!

eSATAストレージの性能を最大限に発揮できる

“eSATA Hub Thunderbolt™”を発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、日本国内で独占販売するLaCie社の製品について、eSATAインターフェイスを持つ周辺機器をThunderboltインターフェイスに変換して新型Macに接続できる“eSATA Hub Thunderbolt™”を11月中旬より新発売いたします。

“eSATA Hub Thunderbolt™”は、eSATAハードディスクをはじめeSATAインターフェイスを持つ周辺機器を、Thunderboltインターフェイスに変換し、複数の周辺機器を接続できる「ハブ」のような画期的なデバイスです。

従来、MacでeSATAハードディスクを使用するには、別途インターフェイスカードや変換アダプタなどを用意する必要がありました。iMacやMacBookでは、変換アダプタなどを使ってUSBなど他のインターフェイスに変換する方法しかなく、eSATAの性能を十分に発揮できないなどの不満がありました。しかし、本製品を使用することで、理論値最大10GbpsのThunderbolt規格により、eSATAハードディスクの性能を最大限に発揮した高速転送が実現できます。
MacBook Pro、MacBook Air、iMacなど、Thunderboltインターフェイスを持つMac PCなどでご利用になれます。

eSATAポートを2ポート搭載し、2台のeSATAハードディスクなどを同時に接続可能です。本製品6台を使用することで、最大12台のeSATAデバイスを高速に利用することができます。本製品の導入に加えパソコン側でRAID0(ストライピング機能)などの設定を行うことで、さらに高速な転送が可能になります。また、Thunderboltコネクタも2ポート搭載しています。Thunderbolt対応デバイスのデイジーチェーン接続も可能ですので、インターフェイスポートの少ないパソコンで有効にご利用いただけます。

本体デザインは、世界的に有名なデザイナーNeil Poultonによるもので、放熱にも考慮したアルミボディを、洗練されたデザインへと昇華しています。また、盗難防止用のセキュリティワイヤーを接続するためのスロット穴が付いた安心設計です。
このほか、EUの「RoHS指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠した、環境にやさしい製品となっています。

LaCieとは
LaCie社は、フランス生まれの周辺機器メーカーです。欧米をはじめ世界中を市場としており、ハードディスクなどのストレージ製品に主力を置いています。有名デザイナーを使ったプロダクツデザインにより、機能性に加えて高いデザイン性を追求した開発力に強みを持っています。日本を含む世界14か国で事業を展開しています。



LaCieロゴ LCH-ESHTB









eSATA周辺機器をThunderboltで新型Macに2台まで同時接続できる「ハブ」が登場!

eSATA周辺機器の性能を最大限に発揮できる“eSATA Hub Thunderbolt™”を新発売。
LaCie eSATA Hub Thunderbolt™“LCH-ESHTB”  オープン価格
LCH-ESHTB  
背面
背面
 
接続イメージ
接続イメージ:
eSATAハードディスクなどを、本製品でThunderboltインターフェイスに変換し、Macと接続できます。
本製品を使用することで、MacBook Pro、MacBook Air、iMacなど、Thunderboltに対応するすべてのMac PCで、eSATAハードディスクなどのeSATA周辺機器を使用可能
理論値最大10GbpsのThunderbolt規格により、eSATAハードディスクなどの性能を最大限に発揮した高速転送を実現
eSATAポートを2ポート搭載し、2台のeSATA周辺機器を同時に接続可能
パソコン側でRAID0(ストライピング機能)などの設定を行うことで、さらに高速な転送が可能
Thunderboltコネクタを2ポート搭載しており、Thunderbolt対応デバイスのデイジーチェーン接続が可能。インターフェイスポートの少ないパソコンで有効に使用可能
本製品6台を使用することで、最大12台のeSATA周辺機器を高速に利用可能
盗難防止用のセキュリティスロットを装備した安心設計
縦置きにも横置きにも対応し、使用環境に応じて自由に設置可能
頑丈なアルミボディは表面積の広いヒートシンク構造になっており、優れた放熱効果を発揮
世界的に有名なデザイナーNeil Poultonによる洗練されたデザイン
EUの「RoHS指令(電器・電子機器に対する特定有害物質の使用制限)」に準拠した、環境にやさしい製品
LaCie製以外のeSATA周辺機器、Thunderbolt周辺機器、DisplayPort製品と組み合わせた際の動作について、弊社では保証いたしかねます。
[仕様]
対応機種:Thunderboltインターフェイスを搭載したPCおよびApple Macシリーズ
インターフェイス:Thunderbolt×2(※1・※2)、eSATA×2(※3)
外形寸法:幅40×奥行140×高さ85mm ■重量:約505g ■付属品:スタンド、ACアダプタ
※1: 1ポートはパソコンとの接続に使用します。
※2: 他のThunderbolt製品をデイジーチェーンで接続する際に2つのポートを使用します。
※3: 2台のeSATAハードディスクなどeSATA周辺機器を同時に接続できます。

LCH-ESHTBの製品情報はこちら(LaCie WEBサイトに移動します)
   
LaCie WEBサイトはこちら

このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。