|
世界が認めた驚異の検出率を誇る!
スマートフォンやタブレットをさまざまな脅威から守る
「イカロスモバイルセキュリティ for Android」販売開始 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、オーストリアのセキュリティソフト開発企業“IKARUS Security Software Gmbh”とのパートナーシップ(販売代理契約)により、Androidスマートフォンやタブレットをウィルスや個人情報漏えい、盗難などからトータルに保護するセキュリティアプリ「イカロスモバイルセキュリティ for Android」の国内販売を開始しました。
「イカロスモバイルセキュリティ for Android」は、AV-TEST(※1)などの第三者検証機関によるテストで最高ランクの検出率を誇り、スマートフォンやタブレットをさまざまな脅威から守るセキュリティアプリです。
ダウンロードするアプリを自動スキャンし、マルウェアの脅威を未然に防止します。アプリだけでなく、本体保存データや外部メモリ保存データなどスキャンの範囲や頻度も自由に設定できます。さらにWebサイトの安全性を監視し、不正Webサイトや有害サイトのアクセスをブロックするうえ、迷惑メール(SMS)については、履歴を選ぶだけで簡単に着信拒否の設定も可能です。
万一、本体を紛失した場合は、リモートコントロールにより本体のロック、保存データの削除、GPS機能での追跡に加え、本体のアラーム音を鳴らすことができます(※2)。SIMカードが故意に抜かれた場合は、操作できないように本体にロックがかかります。さらに悪意のあるSMS、QRコード、またはURLリンクによって実行されたUSSDコード攻撃(※3)からデバイスを保護するUSSDプロテクト機能の設定が可能です。
初めての方でもインストール/設定が簡単にできるチュートリアルウィザードが付いています。初期設定で入力するシリアルコードはQRコードで読み込むことが可能ですので、入力の手間を省き、ミスも防ぐことができます。このほか、バッテリーの消費量が少ない省電力設計になっています。
4月16日に、ダウンロード版販売サイトELECOM Apps Storeを公開いたします。「イカロスモバイルセキュリティ for Android」の30日間無料トライアル版のダウンロードや、新規ライセンス(有償)、更新ライセンス(有償)の購入が可能です。パッケージ版(有償)は、4月18日より販売開始いたします。 |
※1: |
AV-TEST(ドイツのセキュリティソフトの比較検証を行う独立機関の最大手)によるテストで最高ランクの検出率90%以上を獲得。2012年8月現在。 |
※2: |
遠隔からデータを削除したり、他のUSSD攻撃から保護するには、イカロスモバイルセキュリティを既定のダイアラーとして設定する必要があります。パッケージ版には、設定方法や使い方がよく分かる簡単マニュアルが付属しています。簡単マニュアルはELECOM Apps Storeでもダウンロードできます。 |
※3: |
USSDコードとは、ダイアラーから特定のコードを入力し、発信するコードのことで、端末と携帯電話事業者との特別なサービスの間リアルタイム交換を提供するデータ交換の技術です。 |
最高ランクの検出率でスマートフォンやタブレットをさまざまな脅威から保護!
「イカロスモバイルセキュリティ for Android」販売開始 |
■インストール/設定が簡単にできるチュートリアルウィザード |
初めての方でもインストール/設定が簡単にできるチュートリアルウィザードが付いています。USSDプロテクト、遠隔操作/盗難防止、遠隔操作のパスワード、SMSフィルタリング、Webフィルタリングの順序で本製品の基本機能を確認しながら、必要な設定を行うことができます。 |
■USSDプロテクト |
ウェブサイトのtelリンクにタッチすると端末のデータが全消去されてしまうリモートUSSD攻撃などの脅威から、Android端末を保護するUSSDプロテクト機能の設定が可能です。アクセス中のサイトに有害なUSSDコードが含まれていないかを常に監視します。
※電話機能を持った端末でのみ利用できます。 |
|
 |
■リモートコントロール |
リモートコントロール機能を利用すると、Android端末を紛失した場合などに、他の端末からSMS(ショートメッセージ)でコマンドを送信することで盗難や不正使用を防止することができます。本体のロック、保存データの削除、GPS機能での追跡に加え、本体のアラーム音を鳴らすことができます。SIMカードが故意に抜かれた場合は、操作できないように本体にロックがかかります。 |
※ |
遠隔からのデータ削除や他のUSSD攻撃から保護するには、イカロスモバイルセキュリティを既定のダイアラーとして設定する必要があります。 |
■SMSフィルタリング |
迷惑SMS(ショートメッセージ)の拒否ができるSMSフィルタリング機能の設定が可能です。ブラックリストに特定の相手を登録することで、着信を拒否することができます。また、返信内容を入力し、登録しておく機能もあります。 |
■Webフィルタリング |
不正サイトへのアクセス時に警告メッセージを表示するWebフィルタリング機能の設定が可能です。個人情報の漏えいやウィルス感染を防止します。
※標準ブラウザでのみ有効となります。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
USSDプロテクト設定画面 |
リモートコントロール設定画面 |
SMSフィルタリング設定画面 |
Webフィルタリング設定画面 |
お買い上げの際のライセンスの有効期間は、1年間です。続けて本製品を使用する場合は、更新ライセンスを購入していただく必要があります。更新ライセンスのURLは、「ダウンロードURL・価格」でご確認ください。 |
■ |
動作確認済機種:Android OS 2.3/4.0/4.1を搭載したスマートフォン、タブレット |
※ |
価格は2013年4月16日現在のものです。価格は予告なく変更することがあります。最新の価格についてはELECOM Apps Storeにてご確認ください。 |
※ |
パッケージ版には、設定方法や使い方がよく分かる簡単マニュアルが付属しています。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|