トップ > ニュースリリース > MPA-AMBEL08シリーズ, MPA-AMBLT10シリーズ
ニュースリリース
 
EL29-125

2013.11.19


ケーブルやコネクタが光って充電状況がひと目でわかる!

スマートフォンの充電・データ転送ができる

「光るmicroUSBケーブル」2タイプを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、USB micro-B端子を持つスマートフォンなどを充電するときに、光によって充電状況を知らせることができ、データ転送にも対応した「光るmicroUSBケーブル」2シリーズを11月下旬より新発売いたします。

「そろそろ充電が終わったかな」と何度もスマートファンを手に取って確認してみる、充電中のそんな面倒な作業を解消する、とっても便利なUSBケーブルの登場です。通常の充電用USBケーブルと同じように、USB micro-B端子を持つスマートフォンなどをUSB-A端子を持つパソコンやACアダプタなどに接続すると、ケーブルやコネクタ部が光って充電状況をお知らせするスグレモノです。充電中に何度もスマートフォンを手に取って確認する必要はもうありません。ケーブル部が光る「ケーブル発光タイプ」とコネクタ部が光る「コネクタ発光タイプ」の2種類をご用意しました。いずれも充電だけでなく、データ通信も可能になっています。
※データ通信中は発光しません。

「ケーブル発光タイプ」の“MPA-AMBEL08シリーズ”は、充電中にケーブルが発光し、充電完了時に消灯します。点灯するだけでなく、光が流れているように発光するうえ、バッテリー残量が少ないときは速く、充電完了が近づくとゆっくりと流れるため、充電状況を視覚的に確認できるようになっています。きらきらと光が流れる様子は見た目にもかっこよく、特に暗い室内では、眺めているだけで心癒されるアイテムです。ブラックモデルはピンク、ホワイトモデルはブルーの光で点灯し、本体カラーだけでなく、発光色で選ぶこともできます。このほか、コンパクトに接続できるスリムコネクタを採用しています。

「コネクタ発光タイプ」の“MPA-AMBLT10シリーズ”は、充電中にコネクタが赤色、充電完了時は青色に点灯しますので、色の変化により充電状況がすぐにわかります。スマートフォンが接続されていない場合も、microUSBコネクタは青く点灯するため、暗い場所でも接続しやすい仕様になっています。就寝前に部屋の電気を消したあと、枕元でスマートフォンを充電したいときや、夜間の車中で充電するといったシーンにも便利です。このほか、外部ノイズの干渉から信号を保護する二重シールドケーブルを採用しています。本体カラーはブラックとホワイトの2色をご用意しました。

2シリーズともUSB2.0に準拠し、最大480Mbps(※理論値)の高速データ転送に対応します。また、いずれもサビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用しています。



ケーブル発光タイプ 写真:MPA-AMBEL08BK〈ブラック〉 コネクタ発光タイプ 写真:MPA-AMBLT10WH〈ホワイト〉
ケーブル発光タイプ
写真:MPA-AMBEL08BK〈ブラック〉
コネクタ発光タイプ
写真:MPA-AMBLT10WH〈ホワイト〉









ケーブルやコネクタが光って、充電状況がひと目でわかる!

スマートフォンの充電・データ転送ができる「光るmicroUSBケーブル」2タイプを新発売。
[共通の特長]
USB(Aタイプ)のインターフェイスを持つパソコンなどに、USB(Micro-Bタイプ)のインターフェイスを持つスマートフォンを接続し、充電やデータ通信が可能
USB-AC充電器やパソコンのUSBポートに接続して使用可能
スマートフォンの画像などのデータをパソコンに転送するのに最適
USB2.0に準拠し、最大データ転送速度480Mbps(ハイスピード理論値)を実現
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用
■充電中に「ケーブル」が光って状態を知らせる、ケーブル発光タイプ!
ケーブル発光タイプ A⇔microB “MPA-AMBEL08シリーズ”
MPA-AMBEL08BK〈ブラック〉 MPA-AMBEL08WH〈ホワイト〉
MPA-AMBEL08BK〈ブラック〉 MPA-AMBEL08WH〈ホワイト〉
充電中は、光がケーブル内を流れるように発光し、充電完了とともに消灯 ※データ通信中は発光しません。
ブラックモデルはピンクに、ホワイトモデルはブルーに発光
光の流れは、バッテリー残量が少ないときは速く、充電完了が近づくとゆっくり流れるため、充電状況を目視で確認可能 ※注
コンパクトに接続できるスリムコネクタを採用
※注:あくまでも目安です。
ブラックモデルはピンクに発光 ホワイトモデルはブルーに発光
ブラックモデルはピンクに発光 ホワイトモデルはブルーに発光
[仕様] ※対応機種の最新情報は弊社ホームページでご確認ください。
対応機種:USB A(オス)側/USB A端子を持つパソコン、充電器など
USB Micro-B(オス)側/USB Micro-B端子を持つスマートフォンなど
コネクタ形状:USB A(オス)−USB Micro-B(オス)
ケーブル長:0.8m
■充電中に「コネクタ部」が光って状態を知らせる、コネクタ発光タイプ!
コネクタ発光タイプ A⇔microB “MPA-AMBLT10シリーズ”
MPA-AMBLT10BK〈ブラック〉 MPA-AMBLT10WH〈ホワイト〉
MPA-AMBLT10BK〈ブラック〉 MPA-AMBLT10WH〈ホワイト〉
充電中はコネクタ部が赤色に点灯し、充電完了時に青色に点灯する仕様 ※データ通信中は発光しません。
スマートフォンが接続されていない場合も、microUSBコネクタが青く点灯するため、暗い室内や夜間の車中などで充電したいときにも便利
外部ノイズの干渉から信号を保護する二重シールドケーブルを採用
充電中はコネクタ部が赤色に点灯し、充電完了時に青色に点灯
充電中はコネクタ部が赤色に点灯し、充電完了時に青色に点灯
[仕様] ※対応機種の最新情報は弊社ホームページでご確認ください。
対応機種:USB A(オス)側/USB A端子を持つパソコン、充電器など
USB Micro-B(オス)側/USB Micro-B端子を持つスマートフォンなど
コネクタ形状:USB A(オス)−USB Micro-B(オス)
ケーブル長:約1.0m

MPA-AMBEL08シリーズの製品情報はこちら
MPA-AMBLT10シリーズの製品情報はこちら
   
スマートフォン・タブレット用ケーブルのラインアップはこちら


このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。