|
機種変更時の電話帳移行アプリも付いた!
スマホ・タブレットなどとワイヤレスで接続できる
iOS/Android両対応 Wi-Fiカードリーダを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、スマートフォンやタブレットなどとWi-Fi接続で利用できる多メディア対応カードリーダに、iOS/Android間を含めた端末同士の電話帳移行や、各種データのバックアップが可能なアプリも付いたWi-Fiカードリーダ“MR-WI02BK”を8月上旬より新発売いたします。
“MR-WI02BK”はIEEE802.11n/g/bを利用したWi-Fi接続により、スマートフォンやタブレットなどの端末とワイヤレスで接続できるWi-Fiカードリーダです。スマートフォンなどに保存されたデータを、本製品に挿し込んだメディアに簡単に移動させることができます。Wi-Fi接続なので接続ケーブルを使用する必要もなく、大切なデータをSDメモリカードのような大容量メディアにバックアップしたり、データ移行することで端末のメモリ容量不足を一気に解消することができます。
また、動画や音楽など各種コンテンツを保存したSDメモリカードを本製品に挿し込むことで、これらのコンテンツをWi-Fi経由でスマートフォンなどからワイヤレスで再生できます。本製品をWi-Fi接続で使用するのに必要な無料の専用アプリを使うことで、写真や動画、各種ファイルのコピー・再生が簡単にできるほか、電話帳のバックアップや機種変更時などのデータ移行が簡単にできます。いずれもiOSとAndroidの両方に対応し、OSが異なる機種間でも利用できますので大変便利です。
本製品裏面に貼り付けられたQRコードを読み取ることで簡単ペアリングが可能です。従来、ペアリングにはSSIDの検索、パスワードの入力などが必要でしたが、本製品ではアプリの起動後、QRコードを読み取るだけで接続設定が完了します。
このほか、インターネットとつながった無線ルータなどと本製品をWi-Fi接続することで、本製品を経由してスマートフォンからインターネットにアクセスできるブリッジ機能に対応しています。最大5台のスマートフォンやタブレットから同時にアクセスできます。
電源にはパソコンのUSBポートまたはUSB-ACアダプタ(別売)を利用します。
本製品は、Wi-Fi接続のほか本体にmicroUSBポートを装備し、付属のUSBケーブルを使ってパソコンと接続することで、USB接続の一般的なカードリーダとして使用することもできます。
アダプタを使用せずに21種類の多彩なメディアに対応し、アダプタを別途用意することで、さらに14種類ものメディアに対応します。SDメモリカードやSDHCカードの上位規格で、64GB以上の大容量を可能にする「SDXC」への対応はもちろん、スマートフォンやタブレットに採用されているmicroSDやmicroSDHCカードなどの小型メディアをアダプタなしでそのまま挿し込むことができます。 |
※ |
Wi-Fiモードで使用する場合は、無料の専用アプリが必要になります。データ通信サービスを利用してアプリをダウンロードする場合は、別途パケット通信料が必要になることがあります。 |
 |
機種変更時も電話帳移行やバックアップが簡単にできるアプリ付き!
スマホ・タブレットから無線接続できるiOS/Android両対応Wi-Fiカードリーダを新発売。 |
 |
Wi-Fiカードリーダ“MR-WI02BK〈ブラック〉” オープン価格 |
※ |
本製品はバッテリーを内蔵していません。ご使用の際には、モバイルバッテリーもしくはUSB給電アダプタに接続してください。 |
 |
 |
 |
Wi-Fiによる無線接続も、USBケーブルを使った有線接続も可能。 |
|
● |
Wi-Fi接続により、スマートフォンやタブレットなどの端末とワイヤレスで接続可能なiOS/Android両対応のカードリーダ |
● |
スマートフォンやタブレットに保存したデータを、パソコンと接続したりメディアを差し替えたりすることなく、本製品に挿し込んだSDメモリカードなどにワイヤレスで移動可能 |
● |
SDメモリカードのような大容量カードにワイヤレスで簡単にデータを移動でき、端末の容量不足を解消 |
● |
SDメモリカードなどに保存した動画、音楽などの各種コンテンツを、スマートフォンなどからワイヤレスで再生・閲覧可能 |
● |
無線ルータなどとWi-Fi接続し、本製品を経由してスマートフォンなどからインターネットにアクセスできるブリッジ機能に対応し、最大5台のスマートフォンやタブレットから同時にアクセス可能 |
● |
データのバックアップ・移動や再生が簡単にできる専用アプリに加え、機種変更時の電話帳の移行やバックアップをスムーズに実行可能なアプリもご用意、いずれも無料でダウンロードして利用可能 |
● |
本製品裏面に貼り付けられたQRコードを読み取るだけで、簡単にペアリングが可能 |
● |
付属のUSBケーブルでパソコンに接続し、一般的なUSB接続のメモリカードリーダとしても使用可能 |
● |
microSDメモリカードを含めアダプタを使用せずに21種類の多彩なメディアに対応。別途変換アダプタを使用すればさらに14種類に対応 |
● |
Wi-Fi接続時はiOSでもAndroidでも、有線接続時はWindowsでもMacでも使用可能 |
● |
付属のUSBケーブルはデスクトップパソコンでも余裕の50cm |
※ |
Wi-Fiモードで使用する場合は、無料の専用アプリが必要になります。データ通信サービスを利用してアプリをダウンロードする場合は、別途パケット通信料が必要になることがあります。 |
 |
 |
Wi-Fi通信により、スマホやタブレットなどとワイヤレスで接続可能。 |
|
付属のUSBケーブルで本製品をパソコンに接続し、
一般的なUSB接続のメモリカードリーダとしても使用可能。 |
■ |
対応OS:アプリ使用時/Android 4.0以降、iOS 6.0以降
有線接続時/Windows 8.1/8/7(SP1)/Vista(SP2)/XP(SP3)、
Mac OS X(10.6〜10.6.8、10.7〜10.7.5、10.8〜10.8.3、10.9) |
■ |
インターフェイス:USB2.0 |
■ |
同時接続台数:最大5台 |
■ |
セキュリティ:WPA2 |
■ |
無線仕様:Wi-Fi/IEEE802.11b/g/n(2.4GHz/150Mbps) |
■ |
ケーブル長:約50cm(コネクタを除く) |
■ |
外形寸法:約幅39×奥行90×高さ17mm(ケーブルを除く) |
■ |
質量:約32g |
※ |
本製品はバッテリーを内蔵していません。ご使用の際には、モバイルバッテリーもしくはUSB給電アダプタに接続してください。 |
■対応メディア ◆最新の対応情報は弊社ホームページでご確認ください。 |
※1:読み出し・書き出しの転送速度はSDHCメモリカードUHS-Iでの速度になります。 |
※2:別途専用アダプタが必要です(本製品には付属していません)。 |
※3:Windows XPでは使用できません。 |
◆SDカードロック機能はサポートしていません。 |
◆著作権保護機能には対応していません。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|