|
最薄部わずか4.3mmの薄型コンパクト設計に
1000万回対応の高耐久性キーを採用!
スタイリッシュな薄型Bluetooth®キーボードを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、デスクの上がスッキリする最薄部わずか4.3mmの薄型コンパクトサイズに、1000万回のキーストロークに耐える高耐久性キーを採用したBluetooth®キーボード“TK-FBP072BK”を10月下旬より新発売いたします。
“TK-FBP072BK”は、薄型コンパクト設計に加え、高耐久性のあるキーを採用、わずらわしいケーブルがないワイヤレスタイプのBluetooth®キーボードです。最薄部わずか4.3mmという厚みに加え、テンキー部を備えた日本語105キー配列ながら、幅359×奥行133×高さ19.1mmというスリムでコンパクトなサイズに仕上がっています。そのフォルムはデスクに設置しても圧迫感を与えず、スタイリッシュなデザインと相まってデスク上をスッキリと見せることができます。さらに薄型デザインを採用しながらも1キーあたり最大1000万回のキーストロークという、過酷な使用条件にも耐える丈夫な「高耐久性キー」を採用しており、ゲームで同じキーを連打するようなホームユースはもちろん、ビジネスユースでも安心してお使いいただけるモデルです。
キータイプには、多くのノートPCで使用されている「パンタグラフ方式」を採用し、キーストローク1.3mmの薄型のキートップでも軽快かつ確実なキータッチを実現しますので、疲れにくく長時間の使用にも適しています。コンパクトながらタイピングしやすい19mmのキーピッチに加えて、「アイソレーション設計」により隣接するキーとのあいだにスペースがありますので、タイプミスを軽減できるうえ、長い爪も引っかかりにくく、快適なタイピングが可能です。キートップとキーボード本体のあいだにゴミやホコリがたまりにくい構造になっており、清掃などの手間も従来のキーボードよりも少なくて済みます。キーボードの上部には、メディア再生などに便利な機能を利用できる12種類のマルチファンクションキーを装備しています。
「Bluetooth®3.0」に対応し、HIDプロファイルに対応したパソコンでレシーバを別途用意することなく使用できるうえ、すばやいペアリングが可能です(※1)。専用ドライバなどのインストールは不要で、接続するだけですぐに使用できます。木製デスクなど非磁性体の上で約10m、スチールデスクなど磁性体の上でも約3mの距離まで離れても操作可能です。
本体はマットなブラックを採用し、落ち着いた印象を演出します。シンプルながらデスクトップ上で存在感を放つスタイリッシュなデザインに仕上がっています。
※1:HIDプロファイルのみに対応しており、SPPプロファイルには対応していません。 |
 |
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|