トップ > ニュースリリース > TB-ACMBC150シリーズ
ニュースリリース
 
EL30-125

2014.11.19


タブレットに最適なAC充電器!

高出力1.8Aで急速充電ができる高性能!!

国内最小クラスの超小型モデルを発売
※2014年10月現在。急速充電できる高出力タイプの充電器として。


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、家庭用コンセントからタブレットを充電するのにお勧めの高出力1.8A、急速充電に対応しながら、国内最小クラス(※)のキューブ型AC充電器を11月下旬より新発売いたします。

スマートフォンやタブレットをはじめとするUSB microB端子による充電に対応する各種端末で使用可能なAC充電器に、タブレットに最適な高出力性能ながら、とってもコンパクトなキューブ型のAC充電器“TB-ACMBC150シリーズ”が登場します。

“TB-ACMBC150シリーズ”は、高出力1.8Aで、急速充電にも対応し、タブレットの充電にも安心して使えるUSB-AC充電器です。さらに高出力でありながら、本体サイズが幅32×奥行32×高さ32.2mmという、高出力モデルのAC充電器としては、国内最小クラス(※)の超小型サイズを実現しました。使いやすいキューブ型デザインで、ご自宅での充電はもちろん、出張や旅行、毎日の通勤・通学などにも持ち歩いて、気軽に充電することができます。

充電端子にはUSB microB端子を採用し、Android系のタブレットやスマートフォンを中心に幅広い機種でご使用いただけます。
ケーブルは充電器本体との一体型を採用しており、USB microB対応のタブレットなどに接続し、充電器本体のACプラグを家庭用コンセントに挿し込むことですぐに充電を開始できます。プラグ部分は、使用しないときに折りたたんで充電器本体にコンパクトに収納できるため、邪魔にならずに持ち運びに便利です。本製品が1台あれば、家庭用コンセントがある場所なら、どこでも気軽にタブレットなどを充電することができます。

ケーブル長は1.5mありますので、壁面の家庭用コンセントに接続しても余裕の長さです。カラーは、スタンダードな無地の「ブラック」に加えて、キュートなフェイスデザインを採用した「クロ」の2色からお選びいただけます。すでにUSB-AC充電器を1台お持ちの方も、高出力で急速充電対応、さらにコンパクトサイズの“TB-ACMBC150シリーズ”を、携帯用としてご用意されてはいかがでしょうか。
※2014年10月現在。急速充電できる高出力タイプの充電器として。



TB-ACMBC150BK〈ブラック〉 TB-ACMBC150BKF〈クロ〉









高出力1.8Aで急速充電にも対応し、タブレットの充電に最適!

国内最小クラスのコンパクトなキューブ型のAC充電器を新発売。

※2014年10月現在。急速充電できる高出力タイプの充電器として。
タブレット用キューブ型AC充電器
“TB-ACMBC150シリーズ”  オープン価格
TB-ACMBC150BK〈ブラック〉 TB-ACMBC150BKF〈クロ〉 心がなごむキュートなフェイス
デザインモデルもご用意。
1.8Aの高出力タイプに加え、急速充電に対応し、タブレットも安心して充電可能
コンパクトなキューブ型デザインを採用し、急速充電できる高出力タイプの充電器として国内最小クラスのサイズを実現(※)
ご自宅のほか、出張先やお出かけ先で、気軽に家庭用コンセントからUSB microBコネクタを装備するタブレットなどを充電可能
未使用時は、コンセントの差し込み部分を折りたたんで本体に収納可能で、持ち運びにも便利
壁面のコンセントに接続しても余裕の1.5mのケーブル長を採用
2014年10月現在。急速充電できる高出力タイプの充電器として。
コンセントのプラグ部分は折りたたみ可能。
[仕様]
対応機種の詳細はQRコードよりご確認ください。または弊社Webサイトでもご覧いただけます。
最大出力:1.8A
定格入力:AC100-240V 50/60Hz
定格出力:DC5V 1.8A
コネクタ形状:USB micro-B(オス)
外形寸法:幅32×奥行32×高さ32.2mm(本体のみ。ACプラグ収納時)
質量:62g
本製品は日本国内の電源を想定して設計されていますので、日本国外ではご使用いただけません。

TB-ACMBC150シリーズの製品情報ページはこちら
スマートフォン/タブレットPC用充電器 はこちら


このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。