トップ > ニュースリリース > USB3-AC・USB3-APACシリーズ, USB3-CC・USB3-APCCシリーズ, U2C-AC・U2C-APACシリーズ
ニュースリリース
 
EL30-126

2014.11.19


最新“USB3.1”規格の“Type-C”コネクタ搭載!

高速転送を実現するUSB3.1ケーブル 2タイプと

スタンダードなUSB2.0ケーブルの計3製品を発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、USBケーブルについて、“USB3.1”規格で採用された、向きを気にせず挿し込める新コネクタ“Type-C”を搭載したUSB3.1ケーブル 2タイプと、USB2.0ケーブル 1タイプの計3製品を11月下旬より新発売いたします。

USBケーブルの新規格“USB3.1”によって登場した“Type-C”コネクタ搭載のUSBケーブルです。より高速なデータ転送を可能にする“USB3.1”対応ケーブルの2タイプと、幅広くご利用いただけるUSB2.0対応ケーブルの1タイプの計3製品をご用意しました。
新たに策定された新規格“USB3.1”は、“Type-C”と呼ばれる新たなコネクタ仕様が採用されたこと、USB3.0を超える高速データ転送を実現したこと、そして高出力機器の接続が可能なったことなどの特長があります。

“Type-C”コネクタは、USB micro-Bと同程度のコンパクトでスリムな形状で、裏表どちらにも挿し込めるリバーシブル仕様に加え、USB micro-Bの約2倍の抜き差し回数に対応する耐久性を持ちます。micro-Bコネクタを挿し込む時に、向きが分からずイライラした経験を持つ方も多いと思われますが、そのようなイライラを一気に解消します。
さらにUSB2.0の約20倍、USB3.0の2倍となる「10Gbps(※理論値)」という高速データ転送を実現し、動画環境を中心に増え続けるデータ量にも万全です。このほか、従来よりも大電流での接続に対応できるようになりました。消費電力の高いUSB機器への電源供給が可能になったり、充電環境が改善されるなどのメリットがあります。

“USB3-AC・USB3-APACシリーズ”は、[Type-C]端子と、もう一方にUSB3.1[A]端子を搭載しています。“USB3-CC・USB3-APCCシリーズ”は、両側ともUSB[Type-C]端子を搭載しています。この2シリーズは、USB3.1対応で最大10Gbps(理論値)の高速データ転送が可能なほか、“USB3-AC・USB3-APACシリーズ”は最大5V、1.5A、“USB3-CC・USB3-APCCシリーズ”は、最大5V、3.0Aの大電流に対応します(※)。また高速転送時に影響が大きくなるノイズを低減する3重シールドケーブルも採用しています。“U2C-AC・U2C-APACシリーズ”は、[Type-C]端子と、もう一方にUSB2.0[A]端子を搭載しています。最大5V、1.5Aの大電流に対応(※)するほか、ノイズを低減する2重シールドケーブルも採用しています。

全シリーズとも、難燃性素材のケーブルと、サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用した高耐久モデルです。いずれのタイプも、スタンダードなブラックカラーの汎用モデルと、Macにお勧めのホワイトカラーをご用意しました。
※ご使用になるパソコンなどの性能によって、供給される電流値が異なります。USB PD(Power-Delivery)には非対応です。



USB3-ACシリーズ USB3-CCシリーズ U2C-ACシリーズ









最新“USB3.1”規格の“Type-C”コネクタ搭載!

高速転送USB3.1ケーブル 2タイプと、USB2.0ケーブルの計3製品を新発売。
[共通の特長]
新しいコネクタ規格“USB Type-C”コネクタを搭載し、Type-C搭載機器とのデータ転送や充電が可能
USB Type-Cコネクタは、オモテとウラがなく、向きを気にせず挿し込み可能
「3.0A」または「1.5A」の大電流に対応し、高出力タイプのUSB-ACアダプタやモバイルバッテリーでも安心して使用可能(※)
難燃性の素材を使用し、安全性を高めた設計
サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用
ブラックカラーに加え、Macにお勧めのホワイトカラーをご用意
ご使用になる機器の性能によって、供給される電流値が異なります。USB PD(Power-Delivery)には非対応です。
速度は1m以下の長さで機器を接続したときの理論値です。また、U2C-AC/U2C-APACシリーズはUSB2.0対応製品です。
[仕様]
製品型番 USB3-AC/USB3-APACシリーズ USB3-CC/USB3-APCCシリーズ U2C-AC/U2C-APACシリーズ
対応機種 ※ USB 3.1 A(オス)側:
USB A端子を持つパソコン
USB Type-C(オス)側:
USB Type-C端子を持つ
パソコン周辺機器、
スマートフォンなど
USB Type-C端子を持つパソコン、
パソコン周辺機器、
スマートフォンなど
USB 2.0 A(オス)側:
USB A端子を持つパソコン
USB Type-C(オス)側:
USB Type-C端子を持つ
パソコン周辺機器、
スマートフォンなど
コネクタ形状 USB 3.1 A(オス)
−USB Type-C(オス)
USB Type-C(オス)
−USB Type-C(オス)
USB 2.0 A(オス)
−USB Type-C(オス)
対応電流値 最大5V 3.0A 最大5V 1.5A 最大5V 1.5A
■高速データ転送の最新規格“USB3.1”に対応、USB A端子とType-C端子の機器の接続用!
USB3.1ケーブル“USB3-AC・USB3-APACシリーズ”
〈ブラック〉
〈ホワイト〉
〈端子部〉
カラー 長さ(m) 製品型番 本体価格 税込価格
ブラック 0.5 USB3-AC05BK \2,990 \3,229
1.0 USB3-AC10BK \3,530 \3,812
1.5 USB3-AC15BK \4,060 \4,385
2.0 USB3-AC20BK \4,600 \4,968
ホワイト 1.0 USB3-APAC10WH \3,530 \3,812
2.0 USB3-APAC20WH \4,600 \4,968
USB3.1だけでなく、USB3.0/2.0端子搭載のパソコンにも接続可能※
USB2.0の約20倍もの最大10Gbpsという超高速データ転送を実現(理論値)
「1.5A」の大電流に対応し、最大5V 1.5Aの高出力機器で使用可能
ノイズを低減する3重シールドケーブルを採用
データ転送速度は、それぞれの規格の範囲内となります。
■高速データ転送の最新規格“USB3.1”に対応、Type-C端子の機器同士の接続用!
USB3.1ケーブル“USB3-CC・USB3-APCCシリーズ”
〈ブラック〉
〈ホワイト〉
〈端子部〉
カラー 長さ(m) 製品型番 本体価格 税込価格
ブラック 0.5 USB3-CC05BK \3,880 \4,190
1.0 USB3-CC10BK \4,770 \5,151
1.5 USB3-CC15BK \5,660 \6,112
2.0 USB3-CC20BK \6,550 \7,074
ホワイト 1.0 USB3-APCC10WH \4,770 \5,151
2.0 USB3-APCC20WH \6,550 \7,074
USB Type-C端子搭載のパソコンで使用可能
USB2.0の約20倍もの最大10Gbpsという超高速データ転送を実現(理論値)
「3.0A」の大電流に対応し、最大5V 3.0Aの高出力機器で使用可能
ノイズを低減する3重シールドケーブルを採用
■スタンダードな“USB2.0”に対応、USB A端子とType-C端子の機器の接続用!
USB2.0ケーブル“U2C-AC・U2C-APACシリーズ”
〈ブラック〉
〈端子部〉
カラー 長さ(m) 製品型番 本体価格 税込価格
ブラック 0.5 U2C-AC05BK \2,280 \2,462
1.0 U2C-AC10BK \2,640 \2,851
1.5 U2C-AC15BK \2,990 \3,229
2.0 U2C-AC20BK \3,350 \3,618
4.0 U2C-AC40BK \4,770 \5,151
ホワイト 1.0 U2C-APAC10WH \2,640 \2,851
2.0 U2C-APAC20WH \3,350 \3,618
USB2.0だけでなく、USB3.1/3.0端子搭載のパソコンにも接続可能※
USB2.0に準拠し、最大データ転送速度480Mbpsを実現
「1.5A」の大電流に対応し、最大5V 1.5Aの高出力機器で使用可能
ノイズを低減する2重シールドケーブルを採用
データ伝送速度は、USB2.0規格の範囲内となります。

USBケーブルの製品情報ページはこちら


このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。