|
コンパクトな300Mbps※無線ルーターに
カードリーダー機能が付いた
高速Wi-Fiポータブルルーターを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、場所を選ばずWi-Fi接続ができる最大300Mbps(11n理論値)のコンパクトWi-Fiルーターにカードリーダー機能が付いた“WRH-300CRシリーズ”を3月上旬より新発売いたします。
“WRH-300CRシリーズ”は、スマートフォンやタブレット、PCなどと手軽に接続できるコンパクトなWi-Fiルーターです。本体はスーツの胸ポケットにも収まるほどのコンパクトサイズで持ち運びにも便利です。ご自宅での無線ルーターとしてはもちろん、インターネット接続サービスを提供しているホテルの客室にある有線LANポートをWi-Fi化し、スマートフォンやタブレットからWi-Fi接続によるインターネットサービスを楽しめます。
さらにもうひとつの機能として、SD/microSDカードを接続可能なカードスロットおよびUSBメモリやUSB HDDなどのUSBストレージを接続可能なUSBポートを搭載しています。SDカードやストレージに保存された動画、音楽などにWi-Fiでアクセスできます。AppStoreまたはGooglePlayで入手できる専用アプリ「SkyLink Portable Cloud」で、スマートフォンやタブレットからSDカードやUSBメモリに保存した音楽、映像、画像データを簡単にお楽しみいただけます。また、同一無線LAN内であれば、外部ストレージとして利用できます。
Wi-Fiルーターとしても、自宅での利用はもちろん出張先など幅広いシーンでご活用いただけます。ご自宅のソファでゆっくりWebサイトを閲覧したり、外出先で事務処理を済ませたりと、場所を選ばずにインターネットを利用できます。また、Wi-Fiを利用しますので、LTE回線の約4倍、3G回線の約32倍「最大300Mbps(11n理論値)」の高速無線通信が可能です。LTE回線や3G回線を使用しないため、パケット量を気にする必要もありません。
子機モード(コンバーターモード)も搭載しており、有線LANポートを持つネットワーク機器の無線化にも対応。ネットワーク対応TVなどに子機モードで接続することで、別途ご用意された無線親機と間でWi-Fi接続によるワイヤレス環境を実現できます。
セットアップウィザードや、スマートフォン用無料アプリ「QR link」により、Wi-Fi設定およびインターネットへの接続設定が簡単にできるうえ、面倒なセキュリティ設定の必要もありません。またWPS対応機器を接続する場合は、WPSボタンを押すだけでWi-Fi設定が完了します。付属のUSB給電ケーブルを使ってパソコンのUSBポートなどから手軽に給電可能です。
このほか、セキュリティアプリ“イカロスモバイルセキュリティ for Android”の90日特別体験版や、ご購入者限定キャンペーンとして、スマホ・タブレット、パソコンなどでも映画やドラマが楽しめる「U-NEXT」が無料で30日間楽しめるスペシャル特典も付いています。 |
 |
 |
WRH-300CRBK〈ブラック〉 |
|
小型の無線ルーターにカードリーダー機能が付いた!
“最大300Mbps”の高速Wi-Fi接続が可能なWi-Fiポータブルルーターを新発売。 |
カードリーダー機能搭載 高速Wi-Fiポータブルルーター |
“WRH-300CRシリーズ” 各¥4,470(本体) 税込価格¥4,828 |
 |
 |
 |
 |
 |
WRH-300CRBK〈ブラック〉 |
WRH-300CRWH〈ホワイト〉 |
 |
● |
ご自宅の無線ルーターとして気軽に使える11n規格、最大300Mbps(11n理論値)Wi-Fiポータブルルーター |
● |
ホテルなど外出先にあるインターネット対応の有線LANポートに接続してWi-Fi化、手軽にスマートフォンやタブレット、PC、Wi-Fiゲーム機からWi-Fi接続が可能 |
● |
カードリーダー機能により、SDカードやUSBメモリに保存したデータに、Wi-Fiでアクセス可能 |
● |
App StoreまたはGoogle Playで入手できる専用アプリ「SkyLink Personal Cloud」で、スマートフォン/タブレットからSDカードやUSBメモリに保存した音楽、映像、画像データを簡単に楽しむことが可能 |
● |
同一無線LAN環境内なら、メモリやHDDを外部ストレージとして利用可能(※1) |
● |
コンパクトサイズながら、LTE回線の約4倍、3G回線の約32倍の11bgn、300Mbps(11n理論値)の高速通信に対応し、動画・音楽の再生やメールに添付されたファイルの展開も快適(※2) |
● |
付属のUSB給電ケーブルを使ってPCのUSBポートなどから給電できるほか、別売のスマホ用ACアダプタからも給電可能 |
● |
自宅でも簡単に使えるセットアップウィザードを搭載し、簡単にインターネットへの接続設定が可能 |
● |
App StoreまたはGoogle Playで入手できる専用アプリ「QR link」により、QRコードを読み込むだけで、簡単にスマートフォン/タブレットのWi-Fi設定およびインターネット接続設定が可能(※3) |
● |
ボタンを押すだけで簡単にスマートフォン/タブレット、PCやWi-Fiゲーム機とWi-Fi接続設定ができる「WPS機能」にも対応 |
● |
信頼性の高いWPA2-PSK(AES)に対応するほか、MACアドレスフィルタリングなど高度な各種無線セキュリティ機能を搭載 |
● |
「マルチSSID」を搭載し、PCとWi-Fiゲーム機で異なるセキュリティレベルを設定しての無線接続も可能 |
● |
ルーターモード、APモードに加え、ご自宅のテレビやレコーダーなどを手軽に無線化できる「子機モード」も搭載 |
● |
Android端末をウイルスから保護したり、盗難・紛失時の個人情報漏えいを防止するセキュリティアプリ“イカロスモバイルセキュリティ for Android”90日特別体験版が付属 |
● |
ご購入者限定キャンペーンとして、スマホ・タブレット、パソコンなどでも映画やドラマが楽しめる「U-NEXT」が無料で30日間楽しめるスペシャル特典付 |
● |
本体のサイズは「24×65×18mm」と、胸ポケットにもスッポリ収まるサイズで持ち運びに便利 |
※1: |
USB HDDの場合はセルフパワーでご使用ください。 |
※2: |
au iPhone 5のLTE回線(75Mbps)ならびに3G回線(9.2Mbps)とWi-Fi接続 300Mbpsとの理論上の最大値による速度比較であり、実際の速度は環境により変化します。 |
※3: |
スマートフォン/タブレット端末のご契約内容によっては、専用無料アプリのダウンロードにパケット代が発生することがあります。 |
SD/microSD/USBストレージを挿し込めるポートをそれぞれ装備。 |
 |
 |
 |
PCのUSBポートなどから給電できる充電用microBポートを装備。 |
|
Windows RT/8.1(64/32bit)/8(64/32bit)/7(64/32bit)/Vista(64/32bit)/XP
Mac OS X 10.5(※1)/10.6(※1)/10.7(※1)/10.8(※1)/10.9(※1)
※1:Intel製CPU搭載機のみ対応。 |
 |
 |
無線部 |
準拠規格 |
IEEE802.11n、IEEE802.11g、IEEE802.11b |
周波数帯域 |
2,412〜2,472MHz(2.4GHz帯) |
チャンネル |
1〜13ch |
伝送方式 |
IEEE802.11n:MIMO-OFDM方式、IEEE802.11g:OFDM方式、
IEEE802.11b:DS-SS方式 |
データ転送速度
(理論値) |
IEEE802.11n:最大300Mbps(40MHz時 ※1)、
IEEE802.11g:最大54Mbps、IEEE802.11b:最大11Mbps |
アンテナ方式 |
内蔵アンテナ2本(送受信×2本) |
暗号化方式 |
無効(暗号なし)、WPA/WPA2-Mixed(TKIP/AES)、WPA2-PSK(AES)、
WPA-PSK(TKIP/AES)、WEP(128/64bit) |
セキュリティ機能 |
SSIDステルス、マルチSSID(最大登録数2件)、SSIDセパレータ(APモード時無効)、
プライバシーセパレータ、アクセスコントロール(MACアドレスフィルタリング) |
設定方式 |
WPS(ボタン搭載、PIN方式) |
有線部 |
規格 |
IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3(10BASE-T) |
コネクタ |
RJ-45×1ポート |
Auto MDI/MDIX |
対応 |
オートネゴシエーション |
対応 |
ルーター、
その他
一般仕様 |
搭載モード |
ルーターモード(初期値)、APモード、無線子機(コンバーター)モード |
ルーティング対応
プロトコル |
TCP/IP(IPv4) ※2 |
インターネット(WAN)
接続方式設定 |
PPPoE認証接続(1セッション)、IPアドレス自動取得接続(DHCPクライアント)、
IPアドレス固定接続 |
LAN接続方式設定 |
固定IPアドレス(手動設定) |
VPN関連 |
IPsecパススルー、PPTPパススルー、L2TPパススルー |
電源コネクタ形式 |
USB(microB) |
入力電圧 |
DC5V、0.5A |
消費電力(定格) |
約3.4W(最大) |
外形寸法/質量 |
約幅24×奥行65×高さ18mm/約25g(本体のみ) |
対応SDカード |
SDカード、SDHCカード、SDXCカード |
対応microSDカード |
microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード |
対応USB機器 |
USBフラッシュメモリ、外付USB HDD |
対応フォーマット |
FAT、FAT32、NTFS、exFAT |
付属品 |
USB給電ケーブル(約30cm)、
“イカロスモバイルセキュリティ”90日特別体験版シリアルカード |
 |
※1: |
初期値は20MHz(150Mbps)です。300Mbpsでご利用になる場合は40MHzに設定を変更してください。 |
※2: |
IPv6通信ならびにフレッツ光ネクストのNGN IPv4サービス(サービス情報サイトやウイルスクリア等)には対応していません。またPPPoEマルチセッション機能やポート転送、DMZ、DDNS機能は搭載していませんが、一般的なインターネット接続、Wi-Fiゲーム機での利用には問題ありません。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|