|
パソコンや液晶モニタ、タブレットなどの盗難防止に!
キー不要のコンパクトなダイヤルロック錠を採用した
セキュリティワイヤーロックを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、盗難を防止するセキュリティワイヤーロックについて、ノートパソコンやタブレットなどにも対応する4桁ダイヤル錠を採用した“ESL-37I”を2月下旬より新発売いたします。
セキュリティワイヤーロック“ESL-37I”は、ワイヤーの一方をデスクの脚やラックのフレームなどに巻き付け、もう一方をパソコンなどのセキュリティスロットに差し込んだロックパーツで固定することで盗難を防止するセキュリティ用品です。盗難の被害に遭いやすいノートパソコンをはじめ、液晶モニタやタブレットなどにも対応します。本製品を直接機器に取り付けることで物理的にガードし、情報の漏洩や機器の不正使用を未然に防ぎます。
コンパクトな4桁ダイヤル錠を採用したロックパーツとワイヤーが一体になった破損しにくい構造です。ロックには、キーの紛失や盗難の心配がない4桁のダイヤル錠を採用しています。暗証番号は自由に変更することが可能で、誤設定の少ない回転式ダイヤル錠になっています。 ※出荷時に「0000」に設定されています。
ワイヤーをデスクに巻き付け、ロックパーツのロック刃をセキュリティスロットに挿し込んだあと、本体全体を90度回転させて暗証番号以外の番号に合わせるだけでロックできます。解錠は、暗証番号に合わせてスライドボタンを引きながら本体を回転させて引き出すだけで完了します。
暗証番号の設定については、本体の円形の溝にマイナスドライバーを挿し込み、時計回りに90度回転させたあと、お好みの暗証番号を設定し、反時計回りに90度回転させて元の位置に戻せば完了です。
ワイヤー部分にはコーティングを施していますので、ロックした機器やデスクなどの表面にキズが付くことを防止します。
直径17mmの小型ダイヤル錠を採用し、90度の首振りと、360度のヘッド部回転というフレキシブルな可動により、取り回しも簡単になっています。3〜3.8mm×7.0〜7.5mmのセキュリティスロットを持つパソコンなどの機器でご使用いただけます。
大切なパソコンやタブレットの盗難防止に、エレコムのセキュリティワイヤーロックを是非ご活用ください。
※スロットサイズが対応していても、機種によってはスロット内部の奥行が対応しない場合がございます。 |
 |
パソコンや液晶モニタ、タブレットなどの盗難防止に役立つ!
キー不要のダイヤルロック錠を採用したセキュリティワイヤーロックを新発売。 |
セキュリティワイヤーロック“ESL-37I” ¥3,280(本体) 税込価格¥3,542 |
 |
 |
● |
パソコンや液晶モニタのセキュリティスロットにセットすることで、盗難を防止するセキュリティワイヤーロック |
● |
直径17mmの小型4桁ダイヤル錠で、薄型ノートパソコンやタブレットにも対応 |
● |
90度の首振りと、360度のヘッド部回転というフレキシブルな可動により取り回しも簡単 |
● |
ワイヤーと一体型の4桁ダイヤル錠を採用し、キー紛失の心配がないうえ、簡単・気軽に使用可能 |
● |
コーティングを施したワイヤーを使用し、機器にキズが付きにくい仕様 |
● |
ダイヤル番号は自由に設定可能 ※出荷時は「0000」です。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
90度の首振りと、360度のヘッド部回転というフレキシブルな可動により取り回しも簡単 |
パソコンや液晶モニタのセキュリティスロットにセットすることで、盗難を防止 |
■ |
対応機種:3〜3.8mm×7.0〜7.5mmのセキュリティスロットを持つパソコンなど(※) |
■ |
ロックタイプ:ダイヤル錠(4桁) |
■ |
ワイヤー長:1.8m |
■ |
ワイヤー直径:Φ4.5mm |
■ |
ワイヤーカバー材質:PVC |
■ |
質量:約136g |
※ |
スロットサイズが対応していても、機種によってはスロット内部の奥行が対応しない場合がございます。 |
|
 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|