トップ > ニュースリリース
> UCAM-C0220FENBK, UCAM-C0220FBNシリーズ, UCAM-DLE300TNBK, UCAM-DLI500TNBK, UCAM-MS130NSV |
|
200万/315万/500万画素から選べるWebカメラ4製品と
目に見えない小さな被写体を拡大できる
USBマイクロスコープ 1製品を発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、本体にマイクを内蔵し、スピーカーと組み合わせてビデオチャットが楽しめるWebカメラ4製品と、被写体の拡大表示が可能なUSBマイクロスコープ1製品を4月中旬より新発売いたします。
Webカメラは画質で選べる3タイプ、4製品をご用意しました。いずれもオリジナルドライバをインストールすることなく、パソコンのUSBポートに接続するだけで使える「一発接続」タイプです。
“UCAM-C0220FENBK”および“UCAM-C0220FBNシリーズ”は、高画質「200万画素1/5インチCMOSセンサー」を搭載し、すみずみまで美しい映像を再現することができます。“UCAM-C0220FENBK”は、イヤホンマイクが付属、“UCAM-C0220FBNシリーズ”は、イヤホンマイクが付属しないモデルです。
“UCAM-DLE300TNBK”は高画質315万画素1/4インチCMOSセンサーを搭載し、「1920×1080ピクセル」のワイドサイズで動画を楽しめるFull HDに対応するほか、イヤホンマイクが付属しています。
“UCAM-DLI500TNBK”は「500万画素1/4インチCMOSセンサー」を搭載し、圧倒的な美しさを誇る最高画質500万画素の動画を再現できるほか、イヤホンマイクが付属しています。
全製品ともカメラ本体にマイクを内蔵し、スピーカーと組み合わせることで、複数の人でビデオチャットを楽しむこともできます。イヤホンマイク付属モデルでは、イヤホンマイクを使うことで相手の声が周囲に漏れず、プライバシーを確保しながらのチャットが可能です。
便利なマルチスタンドを装備していますので、ノートPCや液晶ディスプレイのフレームにセットしたり、デスクなどの水平面に設置して使用できます。Windows環境だけでなく、Mac OS X(10.10)でも専用ドライバなしで使用できます。
“UCAM-MS130NSV”は、高画質「130万画素1/6インチCMOSセンサー」を搭載したUSBマイクロスコープです。オリジナルドライバのインストールが不要で、パソコンに接続するだけで、昆虫の観察や印刷物の拡大、お肌の表面や頭皮のチェックなど、肉眼では見られない被写体の拡大表示が可能です。5〜100mmまでのマニュアルフォーカスに対応し、至近距離から中間距離までの撮影が可能なほか、光学ズームで20倍、デジタルズームで8倍に対応し、トータルで160倍のズーム撮影が可能です。スチルシャッターを搭載し、拡大画像をワンタッチで静止画像として撮影・保存可能なほか、接写時に被写体を明るく照らすLEDランプを搭載しています。
Webカメラ、USBマイクロスコープのいずれも、無料でダウンロードできる専用ソフト「WebCamアシスタント」を使用すれば、撮影した映像の簡易編集など便利な機能が利用できます。※「WebCamアシスタント」はMacには対応していません。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
200万画素Webカメラ
写真:UCAM-C0220FBNWH〈ホワイト〉 |
500万画素Webカメラ
写真:UCAM-DLI500TNBK〈ブラック〉 |
USBマイクロスコープ
写真:UCAM-MS130NSV〈シルバー〉 |
|
200万/315万/500万画素から選べる、一発接続タイプ!
内蔵マイクや付属のイヤホンマイクでビデオチャットが楽しめる4製品を新発売。 |
● |
接続してすぐにビデオチャットが楽しめる一発接続タイプのWebカメラ |
● |
USB2.0規格の「UVC(USBビデオクラス)」に対応し、オリジナルドライバのインストールが不要 |
● |
本体にマイクを内蔵しているので、ヘッドセットを使わずにビデオチャットが可能。グループでの会話にもお勧め |
● |
イヤホンマイク付きモデルは、相手の声が周囲に漏れずマンツーマンで快適なチャットが可能 |
● |
ノートPC、液晶ディスプレイのいずれにも対応。さらに、マルチスタンドにより水平面にも設置可能 |
● |
弊社Webサイトより「WebCamアシスタント」をダウンロードし、インストールすることで、YouTubeなど動画投稿サイトへの投稿機能、動画の簡易編集機能などの便利な機能を使用可能 ※ |
● |
Skype、FaceTimeなど、お好みのメッセンジャーソフトやアプリケーションなどをすぐに利用可能 |
● |
「ニコニコ生放送」、「Stickam JAPAN!」動作確認済み |
● |
専用ドライバなしで、Mac OS X(10.10)でも使用可能 |
● |
多国語マニュアル(英語、中国語[繁体・簡体]、韓国語、スペイン語、ポルトガル語)が付属 |
※ |
「WebCamアシスタント」はMacには対応していません。 |
■すみずみまで美しくきれいな映像が楽しめるスタンダードな“200万画素モデル” |
200万画素Webカメラ |
|
|
“UCAM-C0220FENBK”〈ブラック〉 ¥3,980(本体) 税込価格¥4,298 |
|
|
“UCAM-C0220FBNシリーズ” 各¥3,580(本体) 税込価格¥3,866 |
|
|
|
|
|
|
|
|
[イヤホンマイク付きモデル]
UCAM-C0220FENBK〈ブラック〉 |
[イヤホンマイクなしモデル]
UCAM-C0220FBNBK〈ブラック〉 |
[イヤホンマイクなしモデル]
UCAM-C0220FBNWH〈ホワイト〉 |
● |
高画質「200万画素1/5インチCMOSセンサー」を搭載し、すみずみまで美しい映像を再現することが可能 |
● |
カメラの角度を、上下左右に自在に調整可能なボールジョイントを採用 |
● |
“UCAM-C0220FBNシリーズ”は、イヤホンマイクが付属しないモデル |
|
|
■「1920×1080ピクセル」のワイドサイズで動画を楽しめるFull HD対応“315万画素モデル” |
Full HD対応315万画素Webカメラ |
|
|
“UCAM-DLE300TNBK”〈ブラック〉 ¥8,480(本体) 税込価格¥9,158 |
● |
1920×1080ピクセルのワイドスクリーンに対応し、Full HDの鮮明な動画や写真などが楽しめる |
● |
高画質315万画素1/4インチCMOSセンサーを搭載 |
● |
カメラの角度を、上下に調整可能 |
|
|
■「2592×1944ピクセル」の解像度に対応し、最高画質の動画を楽しめる“500万画素モデル” |
500万画素Webカメラ |
|
|
“UCAM-DLI500TNBK”〈ブラック〉 ¥11,800(本体) 税込価格¥12,744 |
|
|
|
|
|
|
|
未使用時はコンパクトに折りたためるスクエアスタイル |
使用例 |
|
● |
「500万画素1/4インチCMOSセンサー」を搭載し、圧倒的な美しさを誇る最高画質500万画素の動画を再現 |
● |
フルHDを超える最大2592×1944ピクセルに対応、鮮明な動画を撮影可能 |
● |
「WebCamアシスタント」を利用すると、2000万画素相当の静止画撮影も可能 |
● |
カメラの角度を、上下に調整可能なほか、未使用時はコンパクトに折りたたむことも可能。折りたたみ時は、収まりのよいスクエアスタイル |
● |
ケーブルは着脱可能で持ち運びや収納に便利 |
|
|
|
|
製品型番 |
UCAM-C0220FENBK
UCAM-C0220FBNシリーズ |
UCAM-DLE300TNBK |
UCAM-DLI500TNBK |
Webカメラ本体 |
動作
環境 |
Windows |
CPU:Intel Pentium4(2.4GHz 以降)、メインメモリ:1GB以上、
OS:Windows 8.1/7/Vista、
HDD容量:200MB以上、DirectX:9.0c以降 |
CPU:Intel Pentium4 (2.4GHz 以降)、AMD Sempron以上、
OS:OS:Windows 8.1/7/Vista、
HDD容量:500MB以上推奨、
USB2.0ポート:5V, 500mAの電力が供給できること、
DirectX:9.0c以降 |
CPU:Intel Core 2以降、
メインメモリ:1GB以上、
OS:Windows 8.1/7/Vista、
HDD容量:500MB以上、
DirectX:9.0c以降 |
Mac |
CPU:Power PC G5以降/Intel Mac対応、
OS:Mac OS X 10.10 |
カメラ |
有効画素数 |
200万画素 |
315万画素 |
500万画素 |
受像素子 |
1/5インチCMOSセンサー |
1/4インチCMOSセンサー |
1/4インチCMOSセンサー |
フォーカス
方式 |
固定フォーカス |
最大解像度 |
1600×1200ピクセル |
2048×1536ピクセル |
2592×1944ピクセル |
最大
フレーム
レート
※1 |
30fps(〜640×480ピクセル)、4fps
(1600×1200ピクセル) |
【YUY2形式】
30fps(〜640×480ピクセル)、
7.5fps(1280×720ピクセル)、
5fps(1600×1200ピクセル)、
3.5fps(2048×1536ピクセル)
【MJPEG形式】
30fps(〜1280×720ピクセル)、
15fps(2048×1536ピクセル) |
【YUY2形式】
30fps(〜640×480ピクセル)、
7.5fps(1920×1080ピクセル)、2.5fps(2592×1944ピクセル)
【MJPEG形式】
30fps(〜1280×720ピクセル)、
15fps(2048×1536ピクセル) |
色数 |
約1677万色(24bit) |
インター
フェイス |
USB2.0(タイプAオス) |
ケーブル長 |
約1.5m |
約1.4m |
約0.8m |
サイズ |
幅56.0×奥行50.0×高さ41.0mm
※ケーブル含まず |
幅63×奥行50×高さ30mm
※台座含む |
収納時:幅62.0×奥行38.5
×高さ17.5mm、
使用時:幅72.0×奥行38.5
×高さ37.5mm
※ケーブル含まず |
質量 |
62g |
73g |
約24g ※ケーブル含まず |
内蔵
マイク |
マイク形式 |
エレクトレットコンデンサー方式 |
指向性 |
無指向性 |
入力感度 |
-38±4dB |
周波数帯域 |
20〜16,000Hz |
付属ヘッドセット ※2 |
イヤホン
部 |
ドライバ
ユニット
直径 |
14.6mm |
スピーカー
方式 |
ダイナミック型(モノラル) |
最大入力 |
5mW |
インピー
ダンス |
32Ω±20% |
周波数帯域 |
20〜20,000Hz |
プラグ形状 |
3.5φステレオミニプラグ |
ケーブル長 |
約2.0m |
サイズ |
幅37.0×奥行16.0×高さ17.0mm |
質量 |
10g |
マイク部 |
マイク形式 |
エレクトレットコンデンサー方式 |
指向性 |
無指向性 |
入力感度 |
-38±4dB |
周波数帯域 |
20〜16,000Hz |
プラグ形状 |
3.5φステレオミニプラグ |
|
※1:実際のフレームレートはお使いの環境によって異なります。 |
※2:UCAM-C0220FBNシリーズには付属していません。 |
|
肉眼では見られない被写体の観察やお肌の定期チェックにお勧め!
パソコンに接続するだけですぐに使えるUSBマイクロスコープを新発売。 |
USBマイクロスコープ“UCAM-MS130NSV”〈シルバー〉 ¥8,450(本体) 税込価格¥9,158 |
|
|
|
|
被写体を明るく照らす
スイッチ式のLEDランプを搭載 |
● |
高画質「130万画素1/6インチCMOSセンサー」を搭載 |
● |
パソコンに接続するだけで、肉眼では見られない被写体の拡大表示が可能 |
● |
昆虫の観察や印刷物の拡大、お肌の表面や頭皮のチェックなどの定期的な美容チェックに便利 |
● |
USB2.0規格の「UVC(USBビデオクラス)」に対応し、オリジナルドライバのインストールが不要 |
● |
5〜100mmまでのマニュアルフォーカスに対応し、至近距離から中間距離までの撮影が可能 |
● |
光学ズームで20倍、デジタルズームで8倍に対応し、トータルで160倍のズーム撮影が可能 ※1 |
● |
スチルシャッターを搭載。拡大画像をワンタッチで静止画像として撮影し、JPEG形式で保存可能 |
● |
接写時に被写体を明るく照らすLEDランプを搭載。ランプはスイッチ式で使いやすい仕様 |
● |
握りやすく滑りにくいラバーグリップやフックにかけて収納するのに便利なリングを採用し、使いやすさにも配慮した仕様 |
● |
弊社Webサイトから無料ダウンロードできる「WebCamアシスタント」をインストールすることで、1クリック静止画撮影やパンズームなどの便利な機能を使用可能 ※2 |
※1: |
デジタルズームは、専用ソフトウェアのインストールが必要です。 |
※2: |
Macには対応していません。 |
■ |
動作環境:CPU/Intel Pentium4(2.4GHz以降)、AMD Sempron以上、OS/Windows 8.1/7(SP1含む)/Vista(SP2)、
HDD容量/500MB以上推奨、USB2.0ポート/5V、500mAの電力が供給できること、DirectX/9.0c以降 |
■ |
有効画素数:130万画素 |
■ |
受像素子:1/6インチCMOSセンサー |
■ |
フォーカス方式:マニュアルフォーカス |
■ |
最大解像度:1280×1024ピクセル |
■ |
最大フレームレート(※1):【YUY2形式】30fps(〜640×480ピクセル)、8fps(1280×720ピクセル)、8fps(1280×1024ピクセル) |
■ |
拡大率(20インチLCDディスプレイ):光学ズーム/20倍(※2)、デジタルズーム/8倍(※2・※3)、トータルズーム/160倍(※2) |
■ |
画角:55° |
■ |
色数:約1677万色(24bit) |
■ |
インターフェイス:USB2.0 |
■ |
ケーブル長:約1.45m(USBコネクタを含まず) |
■ |
サイズ:幅44.0×奥行131.5×高さ27.5mm |
■ |
質量:約65g |
※1: |
実際のフレームレートはお使いの環境によって異なります。 |
※2: |
倍率は表示する画面のサイズによって異なります。 |
※3: |
デジタルズームは専用ソフトウェアのインストールが必要です。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|