|
aptX®, AAC対応、スリムなボディながら高音質を実現!
ボーカルからアンサンブルまで忠実な音響特性
有線接続でも使えるBluetooth®スピーカーを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)はスリムなボディながら40mmフルレンジスピーカーと低域用パッシブラジエーターを搭載し、高音質「aptX®」と「AAC」に対応したBluetooth®スピーカーを5月中旬より新発売いたします。
“LBT-SPP310AVシリーズ”は、スマートフォンやパソコンなどと組み合わせて、ワイヤレスで音楽を聴いたり、動画やワンセグの音声を楽しむことができるBluetooth®スピーカーです。幅185×高さ47×奥行50mmとスリムでコンパクトなボディ、高級感のあるアルミ素材とスタイリッシュなフォルムのデザインに、シルバー、ブラック、レッドの3色をご用意しています。
音楽を聴くたびにケーブルの接続が不要なワイヤレスタイプというだけでなく、音質にもこだわりました。レスポンスのよい40mmフルレンジスピーカーを2基、低域用パッシブラジエーターを1基搭載し、ボーカルからアンサンブルまでさまざまな音域でバランスのよいサウンドを再現します。平行面のない無共振エンクロージャー設計を採用した高剛性ハウジングにより定在波が発生しないうえ、ノイズに強い引き締まった低音域と明瞭で繊細な中高音域を実現します。また、本製品を2台1組にしてご用意いただくことで、ワイヤレス接続によるステレオ再生も可能になります。※Bluetooth®接続時のみステレオ再生が可能
USB、AUXと2種類の入力端子も搭載していますので、Bluetooth®非対応の機器と接続することもできます。Bluetooth®/USB接続時は、入力されたデジタルソースを高性能DACによりアナログ変換し、劣化の少ない高精細サウンドを出力します。Bluetooth®接続は、高音質コーデック「aptX®」と「AAC」に対応し、これらのコーデックに対応した機器と組み合わせることで、より繊細で豊かなサウンドを再現できます。USB接続は著作権保護技術SCMS-Tに対応しますので、SCMS-T技術を使用した音楽も再生可能です。さらにマイクロフォンを搭載し、ハンズフリーによる会話もお楽しみいただけます。このほか、電源ON/OFFスイッチやボリューム調整ボタンに加えて、AVRCP対応機器との接続により、音楽の再生/停止、曲送り/曲戻しなどが可能なスイッチを装備しています。
スピーカーにNFC対応の端末をタッチするだけでBluetooth®の接続設定ができる「NFCペアリング機能」に対応しています。Android端末をご使用の場合は、Google Playストアから無料でダウンロードできる「かんたんBT」アプリでも、簡単にBluetooth®の接続設定が可能です。音楽再生時間が約10時間、待ち受け時間が最大約240時間と、日常での使用に十分なバッテリー性能を備えています。充電用microUSBコネクタを搭載し、付属または対応するスマートフォン用の充電ケーブルを接続することで、パソコンやACアダプタなどと接続して充電できます。 |
 |
 |
LBT-SPP310AVRD〈レッド〉 |
|
ボーカルからアンサンブルまで、全帯域で忠実な音響特性!
aptX®, AAC対応、スリムなボディながら高音質を実現したBluetooth®スピーカーを新発売。 |
Bluetooth®スピーカー“LBT-SPP310AVシリーズ” オープン価格 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
LBT-SPP310AVSV〈シルバー〉 |
LBT-SPP310AVBK〈ブラック〉 |
LBT-SPP310AVRD〈レッド〉 |
 |
● |
Bluetooth®を搭載したスマホなどと接続して、ワイヤレスで快適に音楽を再生。ワンセグやアプリの音声にも対応 |
● |
185×47×50mmとスリムなボディで、かばんに入れてもかさばらず持ち運びに便利 |
● |
レスポンスのよいφ40mmフルレンジスピーカー2基と低域用パッシブラジエーター1基を搭載し、ボーカルからアンサンブルまでさまざまな音域でバランスのよいサウンドを再現 |
● |
平行面のない無共振エンクロージャー設計を採用した高剛性ハウジングにより、定在波が発生しないうえ、ノイズに強い引き締まった低音域と明瞭で繊細な中高音域を実現 |
● |
高音質コーデックaptX®とAACに対応し、対応機器との組み合わせでより繊細で豊かなサウンドを再現(※1) |
● |
本製品2台をワイヤレス接続することで、さらに音場感豊かなステレオ再生が可能(※2) |
● |
A2DP対応機器との接続により、クリアな音質で音楽データの再生が可能 |
● |
USB端子とAUX端子を搭載、Bluetooth®非対応のPCやオーディオプレーヤーなどとも接続可能 |
● |
Bluetooth®/USB接続時は、デジタルソースを高性能DACでアナログ変換し、音質劣化のない高精細サウンドを再現 |
● |
USBデジタルオーディオに対応し、PC用のスピーカーとして高音質のサウンドを出力 |
● |
NFCペアリング機能に対応し、NFC対応端末との接続なら、タッチするだけで簡単に接続設定が可能(※3) |
● |
ハンズフリー通話プロファイル「HSP」、「HFP」に対応し、通話やチャットも可能 |
● |
電源ON/OFFスイッチ、ボリューム調整ボタンを搭載 |
● |
AVRCP対応機器との接続により、音楽の再生/停止、曲送り/曲戻しなどが簡単に操作可能なスイッチを装備 |
● |
microUSBタイプの充電用コネクタを搭載し、付属の充電ケーブルで、パソコンやUSB ACアダプタなどと接続して充電可能 |
● |
著作権保護技術SCMS-Tに対応し、SCMS-T技術を使用した音楽も再生可能 |
● |
Android端末の場合、Google Playストアから無料ダウンロードできる「かんたんBT」アプリで、簡単にBluetooth®の接続設定が可能 |
● |
連続通話/再生時間が約10時間、待ち受け時間が最大約240時間と、必要十分なバッテリーパワー(※4) |
※1: |
一部の端末では、aptX®とワンセグ視聴が併用できない場合があります。その際には、端末側でaptX®をオフにしてください。 |
※2: |
本製品を2台ご購入いただく必要があります。USBまたはAUXでの接続時は2台のスピーカーをワイヤレス接続することはできません。 |
※3: |
NFC対応端末のみ対応します。 |
※4: |
通信環境・通信距離・温度条件、接続先の機器や、出力レベルなどにより異なります。 |
[仕様] ※対応機種について、詳しくはQRコードよりご確認ください。または弊社Webサイトでもご覧いただけます。 |
■ |
接続可能な機器:Bluetooth®機能を搭載したスマートフォン、携帯電話、パソコンなど |
■ |
Bluetooth®仕様:Bluetooth® v4.0 |
■ |
キャリア周波数:2.4GHz帯 |
■ |
周波数拡散:FHSS(Frequency Hopping Spread Spectrum) |
■ |
通信距離:最大半径10m(理論値) ※1 |
■ |
対応プロファイル:HFP、HSP、A2DP、AVRCP ※2 |
■ |
対応コーデック:SBC、AAC、aptX® |
■ |
SCMS-T:対応 |
■ |
最大出力:3W+3W |
■ |
スピーカー仕様:フルレンジφ40mm×2、3.2Ω |
■ |
コネクタ形状:USB microB(充電/USBオーディオ用)、AUX-IN端子 |
■ |
連続動作時間:最大10時間(SBC)、最大8時間(aptX®/AAC) ※3 |
■ |
連続待受時間:最大約240時間 ※3 |
■ |
入力電圧:DC+5V(充電) |
■ |
外形寸法:幅185.0×高さ47.5×奥行50.0mm |
■ |
質量:約275g |
■ |
付属品:USB充電ケーブル、AUXケーブル、縦置き用スタンド |
|
 |
※1: |
障害物がない場合。距離は、通信を行うBluetooth®機器の性能やそれぞれの電源残量、周囲の環境に依存します。 |
※2: |
いずれかのプロファイルで利用可能です。同時に接続できるのは最大で2台までです。機器の組み合わせによっては1台しか同時接続できない場合もあります。 |
※3: |
通信を行うBluetooth®機器との距離が長い場合は、それぞれの消費電力が増加する為、時間が短くなる場合があります。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|