| 
|   |  
| 
 
               
                | “USB Type-C”搭載のPCやタブレットの映像信号を 
 USB Type-C非搭載のディスプレイやプロジェクターに
 
 出力できる変換アダプタ 3タイプを発売
 |  
 
 
               
                | エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、“USB Type-C”コネクタを搭載したPCやタブレットの映像信号を変換して、各種映像入力機器に出力可能な変換アダプタ 3タイプを9月中旬より新発売いたします。 
 “USB Type-C”コネクタは、USB micro-Bと同程度のコンパクトでスリムな形状に加え、裏表どちらにも挿し込めるリバーシブル仕様を採用するなど、利便性が大幅に向上したUSBコネクタです。この“USB Type-C”コネクタを搭載した機器が続々と登場するなか、エレコムでは“USB Type-C”コネクタ搭載機器の映像信号を、他の方式に変換することができるアダプタ 3タイプを発売いたします。本製品を使用することで、“USB Type-C”コネクタを搭載したPCやタブレットを、お手持ちのVGA、HDMI、DisplayPortといった異なる規格のコネクタを持つディスプレイやプロジェクターのようなモニター機器に接続して、映像を表示することができるようになります。
 
 USB Type-C → VGA変換アダプタ“AD-CVGABK・AD-APCVGAWH”は、USB Type-Cを搭載するPCやタブレットの映像を、VGA(D-sub 15pin [ミニ])コネクタ対応のモニター機器に出力できます。1920×1080までの解像度(Full HD)に対応します。
 
 USB Type-C → HDMI変換アダプタ“AD-CHDMIBK・AD-APCHDMIWH”は、USB Type-Cを搭載するPCやタブレットの映像をHDMIコネクタ対応の家庭用テレビやモニター機器に出力できます。フルHDの4倍の高解像度“4K2K(4096×2160)”の映像も伝送可能なうえ、HDMIのデジタル音声出力にも対応します。さらにデジタルコンテンツの不正コピーを防止する著作権保護技術にも対応しています。
 
 USB Type-C → DisplayPort変換アダプタ“AD-CDPBK”は、USB Type-Cを搭載するPCやタブレットの映像を、DisplayPortコネクタ対応のモニター機器に出力できます。高解像度“4K2K(4096×2160)”の映像も伝送可能なうえ、DisplayPortのデジタル音声出力にも対応します。さらに著作権保護技術にも対応しています。
 
 全製品とも、1台のPCの画面を2台以上のモニター機器で表示するマルチディスプレイや、プレゼンテーションなどに便利なPCと同じ画面を表示するミラーリングモードに対応します。
 また、外部ノイズの干渉を受けにくい金属シェル構造と3重シールドケーブルを採用するほか、サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用した安全設計です。いずれのシリーズも、スタンダードなブラックカラーを採用し、“USB Type-C → VGA変換アダプタ”と“USB Type-C → HDMI変換アダプタ”には、Macにお勧めのホワイトカラーもご用意しました。
 |  
 
 
 
              
                | 
                  
                    |  |  |  |  |  |  
                    |  |  |  |  
                    | [USB Type-C → D-sub 15pin(ミニ)] AD-CVGABK〈ブラック〉
 | [USB Type-C → HDMI] AD-APCHDMIWH〈ホワイト〉
 | [USB Type-C → DisplayPort] AD-CDPBK〈ブラック〉
 |  |  
 
 
 
 
 
 
 
 
              
                | 
                    
                      | “USB Type-C”搭載のPCやタブレットの映像信号を 
 USB Type-C非搭載のディスプレイやプロジェクターに出力できる変換アダプタを新発売。
 |  
                      
                        | ● | “USB Type-C”コネクタを搭載したPCやタブレットの映像信号を変換して各種映像入力機器に出力可能 |  
                        | ● | 1台のPCの画面を2台以上のモニター機器で表示するマルチディスプレイに対応 |  
                        | ● | PCと同じ画面を表示するミラーリングモードに対応、プレゼンテーションなどに威力を発揮 |  
                        | ● | “USB Type-C”コネクタは、オモテとウラがなく、向きを気にせず挿し込み可能 |  
                        | ● | 外部ノイズの干渉を受けにくい金属シェル構造と3重シールドケーブルを採用 |  
                        | ● | サビなどに強く信号劣化を抑える金メッキピンを採用 |  
                      
                        | 型番 | AD-CVGABK・AD-APCVGAWH | AD-CHDMIBK・AD-APCHDMIWH | AD-CDPBK |  
                        | 対応出力機器 | 映像出力機能を持つUSB Type-C端子を搭載したパソコン、Mac、タブレットなど |  
                        | 対応入力機器 | D-sub 15pin(ミニ)端子を搭載したディスプレイ、プロジェクターなど | HDMI(Type-A 19ピン)端子を搭載したディスプレイ、テレビ、プロジェクターなど | DisplayPort端子を搭載したディスプレイ、プロジェクターなど |  
                        | コネクタ形状 | USB Type-C(オス)− D-sub 15pin[ミニ](メス)
 | USB Type-C(オス)− HDMI Type-A 19ピン(メス)
 | USB Type-C(オス)− DisplayPort(メス)
 |  
                      
                        | ■“USB Type-C”搭載機器とVGA搭載機器を接続するアダプタ |  
                      
                        |  |  | USB Type-C → VGA変換アダプタ |  
                      
                        |  | 
                          
                            | カラー | 製品型番 | 本体価格 | 税込価格 |  
                            | ブラック | AD-CVGABK | \8,870 | \9,580 |  
                            | ホワイト | AD-APCVGAWH | \8,870 | \9,580 |  
                            
                              | ● | USB Type-C搭載のPCやタブレットの映像を、VGA搭載のモニター機器に出力可能 ※ |  
                              | ● | 1920×1080までの解像度(Full HD)に対応 |  
                              | ● | ブラックカラーに加え、Macにお勧めのホワイトカラーをご用意 |  
                              | ※ | VGA(D-sub 15pin[ミニ])からUSB Type-Cへの変換はできません。 |   |  
                      
                        | ■“USB Type-C”搭載機器とHDMI搭載機器を接続するアダプタ |  
                      
                        |  |  | USB Type-C → HDMI変換アダプタ |  
                      
                        |  | 
                            
                              | カラー | 製品型番 | 本体価格 | 税込価格 |  
                              | ブラック | AD-CHDMIBK | \8,870 | \9,580 |  
                              | ホワイト | AD-APCHDMIWH | \8,870 | \9,580 |  
                              
                                | ● | USB Type-C搭載のPCやタブレットの映像を、HDMIコネクタ搭載の家庭用テレビ、モニター機器に出力可能(※1) |  
                                | ● | フルHDの4倍の高解像度“4K2K(4096×2160)”の映像も伝送可能(※2) |  
                                | ● | HDMIのデジタル音声出力に対応 |  
                                | ● | デジタルコンテンツの不正コピーを防止する著作権保護技術HDCP1.4に対応 |  
                                | ● | ブラックカラーに加え、Macにお勧めのホワイトカラーをご用意 |  
                              
                                | ※1: | HDMI(タイプA 19ピン)からUSB Type-Cへの変換はできません。 |  
                                | ※2: | 映像出力機器と映像表示機器の両方が4K2Kに対応している必要があります。 |   |  
                      
                        | ■“USB Type-C”搭載機器とDisplayPort搭載機器を接続するアダプタ |  
                      
                        | USB Type-C → DisplayPort変換アダプタ“AD-CDPBK”〈ブラック〉  ¥8,870(本体) 税込価格¥9,580 |  
                      
                        | ● | USB Type-C搭載のPCやタブレットの映像を、DisplayPortコネクタ搭載のモニター機器に出力可能(※1) |  
                        | ● | フルHDの4倍の高解像度“4K2K(4096×2160)”の映像も伝送可能(※2) |  
                        | ● | DisplayPortのデジタル音声出力に対応 |  
                        | ● | デジタルコンテンツの不正コピーを防止する著作権保護技術DPCPやHDCPに対応 |  
                      
                        | ※1: | DisplayPortからUSB Type-Cへの変換はできません。 |  
                        | ※2: | 映像出力機器と映像表示機器の両方が4K2Kに対応している必要があります。 |  |  
 
 
 
              
                | 
                  
                    | ※ | このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |  
                    | ※ | このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |  
                    | ※ | プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |  |  |  |  |