|
最新規格“11ac”へのアップグレードも可能!
11n/aと11n/g/bの同時通信も可能な
法人向けの多機能PoE無線アクセスポイントを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、11n/aと11n/g/bの無線規格に対応するうえ、ファームウェアにて最新11ac規格へアップグレード可能な法人向けPoE無線アクセスポイントを9月下旬より新発売いたします。
新登場の“WAB-S600-PS”は、幅広く普及している無線規格「11n/a」と「11n/g/b」の同時通信に対応し、最大300Mbps(理論値)の通信速度を実現する法人向けPoE無線アクセスポイントです。ファームウェアを更新することで最新11ac規格へアップグレードも可能で、11ac使用時は最大867Mbpsの超高速スループットを実現します。出荷時は、スタンダードな2.4GHz帯の11n/g/b規格と、電波干渉の少ない5GHz帯の11n/a規格のデュアルバンドに対応、最大同時接続台数は25台と、幅広い機器と快適な無線通信が可能なモデルです。※ファームウェアは後日提供。
“WAB-S600-PS”は、法人ニーズに適した機能を多数搭載しています。PoE機能を搭載し、PoE対応のスイッチングハブなどと組み合わせることで、本製品の設置場所の周囲にAC100V電源がなくても使用できます。また、PoEパススルー機能を搭載していますので、さらに先に設置した本製品など、もう1台のIEEE802.3af対応機器に電源を供給することができます(※1)。
セキュリティ面では、AESをはじめとする暗号化機能に加え、5個まで設定可能なマルチSSID機能により、部署ごとにグループを分けてセキュリティを確保できるほか、VLANによるグループ分けも可能です。さらにアクセスを許可されたユーザーだけがネットワークに接続できるIEEE802.1x/EAP認証に対応し、RADIUSサーバとの組み合わせでセキュアなネットワークを構築できます。
ゲストWi-Fi機能を搭載し、来訪者へインターネット環境を提供することも可能で、セキュリティを保護しながら、来訪者へWi-Fi環境を提供できます。また、大規模災害時に、誰もが自由に利用できる「災害統一用SSID」に対応し、万一の際に手持ちのスマホ、タブレットやPCへのすばやい通信環境を提供できますので、避難所として利用される学校などの公共施設への導入にも適しています。
このほか、「節電スケジュール機能」により、業務時間外はスリープ状態にすることで、省電力に貢献するだけでなく、セキュリティ性も高めることができます。本体は、動作時環境温度50℃に対応した高耐久性・長寿命設計を採用しています。マグネットによる壁付け設置のほか、天井付けも可能で、ケンジントンロックにも対応しています。さらに、3年間のセンドバック保証に加えて、オプションでセンドバック延長保守やデリバリー保守にも対応していますので、安心して長期運用ができます。また、EU RoHS指令(特定有害物質使用制限指令)に準拠した環境にやさしい製品になっています。
※1:IEEE802.3atまたはACアダプター(別売:「EAB-EX-AC12」)からの給電時のみ |
 |
最新規格“11ac”へのアップグレードも可能!
11n/aと11n/g/bの同時通信も可能な法人向け多機能PoE無線アクセスポイントを新発売。 |
11n/a & 11n/g/b対応 法人向け300Mbps PoE無線アクセスポイント |
WAB-S600-PS ¥19,800(本体) 税込価格¥21,384 |
 |
 |
● |
広く普及している11n/aと11n/g/bの無線規格に対応し、最大300Mbps(理論値)の通信速度を実現 |
● |
ファームウェアにて最新11ac規格へアップグレード可能で、最大867Mbpsの超高速スループットを実現。従来規格を利用しながら、将来の11ac規格導入に備えることが可能 ※ファームウェアは後日提供 |
● |
出荷時は2.4GHz帯の11n/g/b規格と、5GHz帯の11n/a規格のデュアルバンドに対応、最大同時接続台数25台と、幅広い機器と快適な無線通信が可能 |
● |
5GHz帯に対応し、11n/a対応機器との組み合わせで、電波干渉の少ない安定した高速スループット通信を実現 |
● |
PoE受電機能とパススルー機能を搭載し、他のPoE給電機器からの受電や、IEEE802.3af対応機器1台への給電が可能
※IEEE802.3atまたはACアダプタからの給電時のみ |
● |
マルチSSID機能によりSSIDごとに認証および暗号方式を設定できるため、部署ごとにグループを分けてセキュリティを確保することが可能 |
● |
ゲストWi-Fi機能を搭載し、来訪者へインターネット環境を提供。ゲストと他ネットワークとの通信は遮断し、セキュリティを保護 |
● |
大規模災害でも誰もがスムーズに通信することができる「災害統一用SSID」を搭載。万一の際に手持ちのスマホ、タブレットやPCへのすばやい通信環境を提供 |
● |
アクセスを許可されたユーザーだけがネットワークに接続できるIEEE802.1x/EAP認証に対応し、RADIUSサーバとの組み合わせでセキュアなネットワークの構築が可能 |
● |
壁付け設置が容易になるマグネットを標準装備するほか、天井付けにも対応し、専用プレートとネジが付属、ケンジントンロックにも対応 |
● |
内蔵アンテナを採用し、壁面設置の際にアンテナが邪魔にならない設計 |
● |
動作時環境温度50℃に対応した高耐久性、長寿命設計 |
● |
業務時間外はスリープ状態にするなど、本体機能のON/OFFを時刻指定できる「節電スケジュール機能」を搭載 |
● |
3年間のセンドバック保証に加えて、法人ニーズにマッチした各種保守サービスをご用意 |
● |
EU RoHS指令(特定有害物質使用制限指令)に準拠した環境にやさしい製品 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
壁付け設置が容易になるマグネットを標準装備。天井付けにも対応し、専用プレートとネジが付属、ケンジントンロックにも対応。 |
 |
 |
無線部 |
準拠規格 |
IEEE802.11n/a/g/b |
周波数帯域 ※1 |
2.4GHz帯:2,400〜2,484MHz、
5GHz帯:5,150〜5,250MHz(W52:5.2GHz)、
5,250〜5,350MHz(W53:5.3GHz)、5,470〜5,725MHz(W56:5.6GHz) |
チャンネル |
2.4GHz帯:1〜13ch
5GHz帯:[W52]36、40、44、48ch、[W53]52、56、60、64ch、
[W56]100、104、108、112、116、120、124、128、132、136、140ch |
伝送方式 |
MIMOデュアルバンド2×2、OFDM方式、DS-SS方式 |
データ転送速度
(理論値) |
11n:300Mbps
11g:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps、
11b:11/5.5/2/1Mbps、
11g:54/48/36/24/18/12/9/6Mbps |
アクセス方式 |
インフラストラクチャ |
認証方式 |
WPA/WPA2 Enterprise、WPA/WPA2-PSK、IEEE802.1x/EAP, オープン |
暗号化方式 |
AES、TKIP、WEP(128/64bit) |
セキュリティ
機能 |
MACアドレスフィルタリング:256個
不正AP検出、SSID隠蔽、SSIDセパレータ、STAセパレータ、
QoS(WMM)、VLAN、WDS、ゲストWi-Fi |
災害時対応機能 |
防災Wi-Fi開放モード:設定/実行 |
設定方式 |
WPS2.0(ボタン搭載) |
その他 |
マルチSSID/5GHz:5、2.4GHz:5、WDS/最大5 |
有線部 |
規格 |
IEEE802.3az/IEEE802.3ab(1000BASE-T)、
IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3(10BASE-T)
IEEE802.3at/IEEE802.3af/IEEE802.3Q VLAN/IEEE802.3x Flow Control |
コネクタ |
PD(IN):RJ-45×1ポート(IEEE802.3at/af機器からのPoE受電可能)、
PSE(OUT):RJ-45×1ポート(IEEE802.3af機器 1台へPoE給電可能)※2 |
その他 |
Auto MDI/MDIX、オートネゴシエーション対応 |
その他
一般仕様 |
利用プロトコル |
TCP/IP |
サーバ機能 |
DHCPサーバ(ゲストWi-Fi機能専用) |
管理機能 |
Web UI、ロギング、設定ファイルのバックアップと復元、ファームウェア更新、Syslog、NTPクライアント、SNMP(v1/v2c/v3)、外部RADIUSサーバによるアカウンティング、接続台数制限、節電スケジュール、管理ツール「WAB-MAT」 |
その他機能 |
PoEパススルー(IEEE802.3af機器 1台への給電)、ゲストWi-Fi、
無線セパレータ機能(STA、SSID)、QoS、SNWP v1/2c/3 |
消費電力(定格) |
12W(PoE給電電力含まず) |
電源 |
ACアダプタ:12V 4A(別売WAB-EX-AC12)、PoE:IEEE802.3at/af対応 |
外形寸法/質量 |
幅178×奥行183×高さ40mm/約460g(本体のみ) |
付属品 ※3 |
マグネット4個(ネジ4個)、設置用プレート2枚(木ネジ4個)、壁掛けプレート1枚(木ネジ4個) |
 |
※1: |
電波法により、W52、W53の屋外の使用は禁止されております。 |
※2: |
IEEE802.3atまたはACアダプタからの給電時のみ |
※3: |
ACアダプタは付属していません(ACアダプタ別売“WAB-EX-AC12”)。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|