トップ > ニュースリリース > EHP-R/OH1000Aシリーズ, EHP-F/OH1000ASV, EHP-R/OH1000Mシリーズ, EHP-F/OH1000MSV
ニュースリリース
 
EL31-099

2015.10.06


高解像度な“ハイレゾ音源”に対応!

臨場感あるサウンドを再生するオーバーヘッドタイプ

高音質ヘッドホン&ヘッドホンマイクを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、ハイレゾ音源に対応したステレオヘッドホンに、大口径43mmダイナミックドライバーを採用したオーバーヘッドホン単体モデルとマイク内蔵モデルを10月中旬より新発売いたします。

従来のCD音源をもはるかに凌駕し、音の細部まで繊細に再現することで臨場感あるリアルなサウンドを体感できる「ハイレゾ音源」、この高品質なサウンドをすぐれたパフォーマンスで再現できると好評を得ているエレコムの耳栓タイプのヘッドホンシリーズに続き、オーバーヘッドタイプのハイレゾ音源対応ヘッドホンが登場します。

大口径43mmのダイナミックドライバーを採用し、低域から高域まで幅広い音域をダイナミックに表現します。また、チタンコート振動板を採用することでレスポンスを向上し、中〜高域の音響効果を高めながらキレのある低音を再現し、臨場感と迫力のある音質をお楽しみいただけます。ハウジングは、チャンバー内の音がさまざまな方向に拡散し、効率よく分散できるよう、ラウンド形状を採用しています。

イヤーパッドには、柔らかでムレやべたつきのないプロテインレザーの立体縫製に低反発クッションを採用、耳を包み込むように密閉することで低音の再現性を向上させるとともに、長時間の装着でも疲れにくい構造を実現しました。
ケーブルには、信号劣化が少なくクリアな高域再生を実現する銀コートOFC高純度銅線を使用し、さらに左右のグランドケーブルを独立分離化、4線にすることで左右間の静電ノイズ・電磁ノイズを減少させ、左右の音響効果を増加します。

ヘッドバンドアームには、耐久性があり剛性の高いステンレス素材を採用することで側圧の強度を高め、装着時のズレを抑制することでリスニング環境が向上しています。ケーブルは、顔の輪郭に沿うように内側に傾斜させた片出しタイプで、邪魔になりません。ハウジング部をアームの内側に折りたためるため、コンパクトに持ち運び可能な携帯性にすぐれた設計です。ケーブル長は、ゆったり接続できる1.2mを採用しました。

ステレオミニプラグ付き音楽プレーヤーなどに対応する「ヘッドホン単体モデル」と、4極ミニプラグ付きスマートフォンなどに対応する「マイク内蔵モデル」をご用意しました。「マイク内蔵モデル」には、通話も可能なマイクが付いており、着信応答/終話/再生/一時停止などが可能なコントローラーを装備しています。カラーはゴールドとシルバーの2色をご用意しました。



EHP-R/OH1000AGD〈ゴールド〉 EHP-R/OH1000MSV〈シルバー〉









高解像度な“ハイレゾ音源”に対応し、臨場感のあるサウンドを再生!

ハイレゾ対応の高音質オーバーヘッドホン&ヘッドホンマイクを新発売。
ハイレゾ対応オーバーヘッドホン
“EHP-R/OH1000Aシリーズ” 各¥15,100(本体) 税込価格¥16,308
EHP-R/OH1000AGD〈ゴールド〉
EHP-R/OH1000ASV〈シルバー〉
※写真はゴールド
ハイレゾ対応オーバーヘッドホンマイク
“EHP-R/OH1000Mシリーズ” 各¥16,000(本体) 税込価格¥17,280
EHP-R/OH1000MGD〈ゴールド〉
EHP-R/OH1000MSV〈シルバー〉
※写真はシルバー
音楽CDの3倍以上の情報量を持つ高解像度な“High-Resolution(ハイレゾ)サウンド”に対応したオーバーヘッドホン
大口径43mmダイナミックドライバーを採用し、低域から高域まで幅広い音域をカバーしながら、臨場感のあるダイナミックなサウンドを再生
ドライバーの振動板にチタンコートを施すことでレスポンスを向上し、中〜高域の音響効果を高め、繊細ながらキレのある低音と迫力のある音質を実現
チャンバー内の音がさまざまな方向に拡散し、効率よく分散できるようにラウンドしたハウジングを採用
ケーブルには、信号劣化が少なくクリアな高域再生を実現する銀コートOFC高純度銅線を使用
左右のグランドケーブルを独立分離化、4線にすることで左右間の静電ノイズ・電磁ノイズを減少させ、左右の音響効果を増加
顔の輪郭に沿うようにケーブルを内側に傾斜させた片出しタイプで、ケーブルが邪魔にならない設計
柔らかく、ムレやべたベタのないプロテインレザーの立体縫製と低反発クッションのイヤーパッドを採用し、長時間のリスニングでも疲れにくい仕様
オーバーイヤータイプで耳を包み込むように密閉することで、低音の再現性を向上
耐久性があり剛性の高いステンレス素材を採用し、側圧の強度を高めたヘッドバンドアームで、装着時のズレを抑制し、リスニング環境を向上
ハウジング部をアームの内側に折りたためる機構を採用し、コンパクトに持ち運び可能
本体接続側には、コンパクトに接続できる金メッキ「L型プラグ」を採用
ステレオミニプラグ付きの音楽プレーヤーなどに対応するヘッドホン単体モデルと、4極ミニプラグ付きのスマートフォンなどに対応したマイク内蔵モデルをご用意
マイク内蔵モデルには、着信応答/終話/再生/一時停止などが可能なコントローラーを装備 ※
EU RoHS指令(特定有害物質使用制限指令)に準拠した環境にやさしい製品
接続する端末の機種によって、使用できない機器もしくは機能があります。
ハウジング部をアームの内側に折りたためるため、
コンパクトに持ち運び可能。
[仕様]
対応機種の最新情報はQRコードもしくは弊社ホームページでご確認ください。
サウンドシステム:密閉型
装着方式:オーバーヘッドタイプ
ドライバーユニット:ダイナミックφ43mm
インピーダンス:16Ω
音圧感度:100dB/1mW
最大許容入力:100mW
再生周波数帯域:20Hz〜40kHz
プラグ形状:
EHP-R/OH1000Aシリーズ/φ3.5mm 3極ミニプラグ
EHP-R/OH1000Mシリーズ/φ3.5mm 4極ミニプラグ
コード長:約1.2m(片出し)
サイズ ※:幅180×奥行80×高さ190mm(使用時)、幅180×奥行50×高さ120mm(折りたたみ時)
質量 ※:約180g
コードを含まず



このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。