トップ > ニュースリリース > スマートフォン・タブレット用充電器
ニュースリリース
 
EL32-006

2016.04.12


スマホなどを家庭用コンセントから充電!

2.5時間の急速充電にも対応するフラット型のUSB充電器

使い勝手で選べる2モデル6シリーズを発売


エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、家庭用コンセントからスマホなどの機器を充電できるUSB充電器について、スマホの急速充電にも対応した2モデル6シリーズを4月中旬より新発売いたします。

家庭用コンセントからスマートフォンやタブレットなどを充電するUSB充電器に、目的や使い勝手で選べる新モデルの登場です。充電器本体にケーブルが直付けされたケーブル一体型と、別途ご用意いただいたUSB充電ケーブルを使うケーブル着脱型の2モデル6シリーズをラインアップしました。持ち運びしやすいフラットでスクエアなデザインを採用し、いずれもご自宅はもちろん、出張先やお出かけ先などで、家庭用コンセントに差し込むだけで、気軽に充電できます。スマートフォンを約2.5時間(※)でフル充電できる「急速充電」に対応するうえ、タブレットの充電にも安心な1.8Aまたは2.0Aの高出力タイプです。また、未使用時は、電源プラグ部分を折りたたんでコンパクトに収納できます。

ケーブル一体型は、2タイプ4シリーズをご用意しました。“MPA-ACMBCxx4”は、1台の機器を充電できるタイプです。ケーブルのコネクタはUSB microBコネクタを装備し、対応するスマホ/タブレットを接続するだけで、家庭用コンセントからすぐに充電できます。最大1.8Aの高出力です。ケーブル長が1mの“MPA-ACMBC104シリーズ”と、1.5mの“MPA-ACMBC154シリーズ”の2シリーズをご用意しました。1.5m仕様なら新幹線のコンセントに接続しながらでも楽な姿勢でスマホを充電しながら操作できます。
“MPA-ACMCCxx4”は、2台同時充電が可能なタイプです。1台はUSB microBコネクタを装備した直付けケーブルから充電可能で、もう1台は、充電器本体に装備されたUSBポートに、別途ご用意いただいた充電用USBケーブルを接続してご使用いただけます。こちらも直付けケーブルが1m仕様の“MPA-ACMCC104シリーズ”と1.5m仕様の“MPA-ACMCC154シリーズ”の2シリーズをご用意しました。

ケーブル着脱型も2タイプご用意しました。別途ご用意いただいたUSB充電用ケーブルを接続することで、Lightningケーブルを使用するiPhone/iPadや、USB microBを使用するAndroid端末などを、機器にあったケーブルを使って充電できます。“MPA-ACUCN004シリーズ”は、1ポート仕様で1台の機器を充電できるタイプです。“MPA-ACUCN005シリーズ”は、2ポート仕様で2台の機器を充電できます。いずれも最大2Aの高出力タイプです(“MPA-ACUCN005シリーズ”は2台合計で2A)。
全製品ともブラック、ホワイト、ブルー、ピンクの4色をラインアップし、ホワイトモデルには、心がなごむキュートなフェイスイラストをあしらっています。

バッテリー容量が2100mAhのスマートフォンを充電する際の目安時間です。充電中に電源が入ったり、機器を使用している場合は記載の時間で充電できない場合があります。



MPA-ACMBCxx4シリーズ
写真:MPA-ACMBC104BK
MPA-ACMCCxx4シリーズ
写真:MPA-ACMCC154WF
MPA-ACUCN004シリーズ
写真:MPA-ACUCN004BU
MPA-ACUCN005シリーズ
写真:MPA-ACUCN005PN









スマホ/タブレットなどを家庭用コンセントで充電するフラットタイプのUSB充電器!

約2.5時間の急速充電に対応し、使い勝手で選べる2モデル6シリーズを新発売。
[共通の特長]
ご自宅はもちろん、出張先やお出かけ先などで、気軽に家庭用コンセントからスマートフォンやタブレットを充電できるUSB充電器
スマートフォンを約2.5時間(※)でフル充電できる「急速充電」に対応するうえ、タブレットの充電も安心な1.8Aまたは2.0Aの高出力タイプ
USB microBコネクタを装備するスマホ/タブレットにお勧めの「ケーブル一体型タイプ」と、お手持ちの充電用USBケーブルなどを利用できる「ケーブル着脱式タイプ」をご用意
未使用時はコンセントの差し込み部分を折りたたんで本体に収納できるうえ、コンパクトなフラットタイプで持ち運びにも便利
USB協会指定の試験に合格した信頼性の高いUSBコネクタを搭載し、安心して使用可能
バッテリー容量が2100mAhのスマートフォンを充電する際の目安時間です。充電中に電源が入ったり、機器を使用している場合は記載の時間で充電できない場合があります。
[共通仕様]
※対応機種の最新情報は、QRコードまたは弊社Webサイトでご確認ください。
定格入力:AC100-240V 50/60Hz
定格出力:DC5V
最大出力:MPA-ACMBCxx4シリーズ/合計1.8A、MPA-ACMCCxx4・MPA-ACUCN004/005シリーズ/2.0A
外形寸法:幅50×奥行22×高さ50mm(本体のみ)
質量:46g
コンセントの差し込み部分は折りたたみ可能。
(写真:MPA-ACMCC154PN)
※1: iPhoneシリーズは、MPA-ACMBCシリーズには対応していません。
※2: SO-02Hは、MPA-ACMBCシリーズのみに対応します。
スマートフォン・タブレット用充電器
[ケーブル長1.0m] “MPA-ACMBC104シリーズ” 各¥2,670(本体) 税込価格¥2,884
[ケーブル長1.5m] “MPA-ACMBC154シリーズ” 各¥2,840(本体) 税込価格¥3,067
MPA-ACMBC104BK
〈ブラック〉
MPA-ACMBC154BK
〈ブラック〉
※写真は1.0mモデル。
MPA-ACMBC104WF
〈フェイス〉
MPA-ACMBC154WF
〈フェイス〉
※写真は1.5mモデル。
MPA-ACMBC154BU
〈ブルー〉
MPA-ACMBC154PN
〈ピンク〉
本体のケーブルにUSB microBコネクタを装備するスマホ/タブレットを接続するだけで、家庭用コンセントから充電可能
最大1.8Aの高出力モデル
使用イメージ
(写真:MPA-ACMBC104BK)
スマートフォン・タブレット用充電器
[ケーブル長1.0m] “MPA-ACMCC104シリーズ” 各¥3.010(本体) 税込価格¥3,251
[ケーブル長1.5m] “MPA-ACMCC154シリーズ” 各¥3,180(本体) 税込価格¥3,434
MPA-ACMCC104BK
〈ブラック〉
MPA-ACMCC154BK
〈ブラック〉
※写真は1.5mモデル。
MPA-ACMCC104WF
〈フェイス〉
MPA-ACMCC154WF
〈フェイス〉
※写真は1.0mモデル。
MPA-ACMCC154BU
〈ブルー〉
MPA-ACMCC154PN
〈ピンク〉
本体のケーブルにUSB microBコネクタを装備するスマホ/タブレットを接続するだけで、家庭用コンセントから充電可能
最大2.0A(※1)の高出力タイプでタブレットも安心して充電可能
直付けの充電ケーブルとは別にUSB Aポートを装備し、対応する充電用ケーブルを接続することで、スマートフォンの2台同時充電が可能(※1・※2)
※1: 2ポート合計の電流値を超えた場合、保護回路が動作しすべての端子で充電できなくなる場合があります。
※2: 充電用USBケーブルは付属していません。
使用イメージ
(写真:MPA-ACMCC104BK)
スマートフォン・タブレット用充電器
“MPA-ACUCN004シリーズ”  各¥2,500(本体) 税込価格¥2,700
MPA-ACUCN004BK
〈ブラック〉
MPA-ACUCN004WF
〈フェイス〉
MPA-ACUCN004BU
〈ブルー〉
MPA-ACUCN004PN
〈ピンク〉
スマートフォン/タブレットに対応する充電用ケーブルを接続することで、家庭用コンセントから充電可能(※1)
2.0Aの高出力タイプでタブレットも安心して充電可能
※1: 充電用USBケーブルは付属していません。
使用イメージ
(写真:MPA-ACUCN004PN)
スマートフォン・タブレット用充電器
“MPA-ACUCN005シリーズ”  各¥2,840(本体) 税込価格¥3,067
MPA-ACUCN005BK
〈ブラック〉
MPA-ACUCN005WF
〈フェイス〉
MPA-ACUCN005BU
〈ブルー〉
MPA-ACUCN005PN
〈ピンク〉
スマートフォン/タブレットに対応する充電用ケーブルを接続することで、家庭用コンセントから充電可能(※1)
USB Aポートを2ポート装備し、スマートフォンの2台同時充電が可能
合計2.0Aの高出力タイプでタブレットも安心して充電可能(※2)
※1: 充電用USBケーブルは付属していません。
※2: 2ポート合計の電流値を超えた場合、保護回路が動作しすべての端子で充電できなくなる場合があります。
使用イメージ
(写真:MPA-ACUCN005PN)



このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。