|
有線接続でハイレゾ音源に対応!
Bluetooth®でも使えるオーディオスピーカー
“pianissimo(ピアニッシモ)”を発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、有線接続ではハイレゾ音源に対応し、Bluetooth®を使ったワイヤレスによる再生も可能なモノラルタイプのオーディオスピーカー“pianissimo(ピアニッシモ)”を7月上旬より新発売いたします。
“pianissimo(ピアニッシモ)”は、臨場感あふれる高音質を実現するモノラルタイプのオーディオスピーカーです。滑らかで艶やかな曲線形状のボディと、引き締まったハイヒールレッグを採用した高級感のあるボディデザインです。
プレーヤーと本製品を付属のAUXケーブルで有線接続した場合は、“ハイレゾ音源”に対応した高解像度のサウンドを再現することができます。また、Bluetooth® ver. 4.1、A2DPプロファイル、ACCコーデックに対応し、ワイヤレスでもハイファイサウンドを楽しめます(※)。2つのドライバーユニットは、5W+5Wの合計出力10Wで、迫力のあるサウンドを再現できますので、お部屋で音楽をBGMとして楽しんだり、外出先で仲間と一緒にお気に入りの曲を楽しむのにぴったりです。
40kHzまでの高音域を忠実に再現する高品位ツイータードライバーと、豊かな低音を再現するφ50mmのコアキシャルドライバーにより、ハイレゾ音源をはじめ、お手持ちの楽曲の魅力を最大限に引き出します。それぞれのドライバーが独立したアンプで駆動するバイアンプ方式を採用することで、低域から高域まで豊かな音場を再現します。さらに中高音域の“ボーカル”の艶やかさまでをもあますことなく再現します。
ツイータードライバーの振動板には、軽くて共振しにくいシルクドームを採用したことで、クセがなく自然で伸びやかな音を再現します。ツイータードライバーは開口率約80%と、あらかじめ考慮したデザイン設計を施し、コアキシャルドライバーには、最大の開口率で音楽を楽しめるよう脱着式のスピーカーネットを採用しています。また、ツイータードライバーを約20度、コアキシャルドライバーを約5度傾けるDual face systemを採用することで、音の指向性の最適化を実現。スピーカーユニットのバッフル面積を最小にすることで、音の反射の影響を小さくし、ピュアなサウンドを再現しています。
電源は、リチウムポリマーバッテリーを内蔵したUSB充電方式です。充電仕様なので持ち運びも可能で、シーンに合わせて、お好きな場所にレイアウトできます。お手持ちのポータブルプレーヤーの音楽をヘッドホンやイヤホンで聴くだけでなく、自由なスタイル使えるオーディオスピーカー“pianissimo(ピアニッシモ)”で、気ままに音楽をお楽しみください。
※Bluetooth®接続ではハイレゾ再生はできません。 |
 |
有線接続でハイレゾ音源に対応し、“ボーカル”の艶やかさまであますことなく再現!
Bluetooth®でも使えるオーディオスピーカー“pianissimo(ピアニッシモ)”を新発売。 |
ハイレゾ&BluetoothR対応オーディオスピーカー
“LBT-SPHR02AVBK”〈ブラック〉 オープン価格 |
 |
 |
 |
 |
有線接続用のAUXケーブルと
充電用USBケーブルが付属。 |
● |
臨場感あふれる高音質を実現するモノラルタイプのオーディオスピーカー“pianissimo(ピアニッシモ)” |
● |
プレーヤーと本製品を付属のAUXケーブルで有線接続することで、“ハイレゾ音源”に対応した高解像度のサウンドを再現 |
● |
Bluetooth® ver. 4.1、A2DPプロファイル、ACCコーデックに対応し、ワイヤレスでもハイファイサウンドを楽しめる(※) |
● |
滑らかで艶やかな曲線形状のボディと、引き締まったハイヒールレッグを採用した高級感あふれるデザイン |
● |
5W+5Wの合計出力10Wで、迫力のあるサウンドを再現 |
● |
40kHzまでの高音域を忠実に再現するツイータードライバーと、豊かな低音を再現するφ50mmのコアキシャルドライバーにより、ハイレゾ音源でもその魅力を最大限に楽しめる設計 |
● |
ツイータードライバーには、軽くて共振しにくいシルクドーム振動板を採用、クセがなく自然で伸びやかな音を再現 |
● |
ツイータードライバーを約20°、コアキシャルドライバーを約5°傾ける“Dual face system”を採用することで、音の指向性の最適化を実現 |
● |
スピーカーユニットのバッフル面積を最小にすることで、音の反射の影響を小さくし、ピュアなサウンドを再現 |
● |
コアキシャルドライバーには、最大の開口率で音楽を楽しめるよう、脱着式のスピーカーネットを採用 |
● |
ツイータードライバーは、開口率約80%とあらかじめ考慮したデザイン設計 |
● |
コアキシャル/ツイータードライバーそれぞれが独立したアンプで駆動するバイアンプ方式を採用することで、低域から高域まで豊かな音場を再現 |
● |
充電式リチウムポリマーバッテリーを内蔵し、付属のUSB充電ケーブルで充電可能で、持ち運びにも便利 |
※ |
Bluetooth®接続ではハイレゾ再生はできません。 |
 |
 |
コアキシャル/ツイータードライバー
それぞれが独立したアンプで駆動する
バイアンプ方式を採用 |
※ |
対応機種について、詳しくはQRコードよりご確認ください。または弊社Webサイトでもご覧いただけます。 |
■ |
接続可能な機器:Bluetooth®機能を搭載したスマートフォン、タブレット、Walkman、パソコンなど |
■ |
Bluetooth®仕様:Bluetooth® ver. 4.1 |
■ |
キャリア周波数:2.4GHz帯 |
■ |
周波数拡散:FHSS(周波数ホッピング方式スペクトラム拡散) |
■ |
通信距離:最大半径10m(理論値) Class 2 ※1 |
■ |
対応プロファイル:A2DP、AVRCP |
■ |
対応コーデック:SBC、AAC |
■ |
伝送帯域(A2DP):20-20,000Hz(44.1kHzサンプリング時) |
■ |
最大登録可能台数:8台 |
■ |
型式:密閉型 |
■ |
出力音圧レベル:5W+5W=10W |
■ |
ドライバーユニット:フルレンジ 5W φ50mm / ツイーター 5W for 40kHz |
■ |
再生周波数帯域:100Hz-40,000Hz |
■ |
電源:microUSB充電、内部充電池より給電 |
■ |
内蔵バッテリー:リチウムイオン充電池 |
■ |
充電時間:2時間 |
■ |
コネクタ形状:USB microB(充電用)×1、AUX IN(オーディオ入力用) |
■ |
連続再生:約5時間 ※2 |
■ |
外形寸法:幅107×高さ80×奥行96mm(突起部を除く) |
■ |
質量:約250g(本体のみ) |
■ |
付属品:USB充電ケーブル×1、AUXケーブル×1 |
|
 |
※1: |
障害物がない場合。距離は、通信を行うBluetooth®機器の性能やそれぞれの電源残量、周囲の環境に依存します。 |
※2: |
通信環境・通信距離・温度条件、接続先の機器や、出力レベルなどにより異なります。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|