|
その場にいるかのような感覚を味わえる!
スマホと組み合わせて楽しむ、全天球360度カメラと
防水ケースも付いた半天球360度カメラを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、スマートフォンと組み合わせることで、全天球または半天球での360度の映像が楽しめる、新感覚の360度カメラ2製品を10月上旬より新発売いたします。
まるでその場にいるかのような空間が広がるリアルな映像体験ができる360度カメラ2製品の登場です。ひとつは、周囲の映像をまるまる撮影できる全天球360度カメラ“ACAM-VRD01BK”です。もうひとつは、水平方向に360度の映像が撮影が可能なうえ、付属のケースを使うことで水深30mまで対応する半天球360度カメラ“ACAM-VRS01BK”の2種類です。
いずれも、撮影画像はmicroSDHCカード(32GBまで)に保存することができます。カメラ本体は、無料でダウンロードできるAndroid用またはiOS用の専用アプリを使用して、スマートフォンから遠隔操作で撮影が可能です。スマートフォンからワイヤレスで撮影画像をダウンロードできるWi-Fi機能も搭載しています。
全天球360度カメラ“ACAM-VRD01BK”は、ダブルレンズ仕様により、水平方向・垂直方向とも360度の視野で撮影可能な全天球タイプです。2つの高画質4.0M CMOSセンサーを搭載しています。撮影画像は3つのビューモード(VRモード、サークルモード、パノラマモード)に対応し、さまざまな映像体験が可能です。本製品を購入するだけで、自撮り棒や三脚、自転車のハンドルなどのバーに固定できるハンドルマウント、さらにバンドマウント、粘着マウントが標準で付属しています。充実の付属品により、オプションを追加する必要がなく幅広いシーンで撮影が可能です。
半天球360度カメラ“ACAM-VRS01BK”は、水平方向に360度、垂直方向に180度と、周囲一面をぐるっと、そのまま撮影することができるカメラです。高画質8.0M COMSセンサーを搭載し、鮮やかでリアルな映像を保存することができます。撮影画像は4つのビューモード(VRモード、サークルモード、パノラマモード、リア/フロントモード)に対応します。
水場の撮影時に水しぶきを気にせず撮影できる水深30mに対応する防水ケースが付属するので、水辺はもちろん、ちょっとした水中映像も撮影可能です。防水ケースのほかに、自撮り棒や三脚、自転車のハンドルなどのバーに固定できるハンドルマウントのほか、フレームケース、シリコンケース、バンドマウント、粘着マウントの計8種類のアクセサリーが付属しています。
本体には、HDMIミニ(タイプC)端子を搭載していますので、HDMIケーブルを接続することで、モニターやテレビなどでそのまま画像を表示することができます(※)。
エレコムの新感覚360度カメラとスマートフォンを組み合わせて、今までに見たことのない新しい映像体験をしてみてはいかがでしょうか。
※HDMIケーブルは付属していません。HDMI出力中はサークルモード表示のみ対応しています。 |
 |
 |
 |
 |
 |
ACAM-VRD01BK〈ブラック〉 |
ACAM-VRS01BK〈ブラック〉 |
|
周囲の映像をダイナミックに撮影できる「360度カメラ」!
全天球360度仕様と、防水ケースも付いた半天球360度仕様の2タイプのカメラを新発売。 |
■周囲の映像を水平・垂直ともに360度まるごと全部撮りできる全天球仕様の新感覚カメラ |
全天球360度カメラ“ACAM-VRD01BK”〈ブラック〉 ¥58,430(本体) 税込価格¥63,104 |
● |
周囲の映像を全天球360度、まるまる撮影できる新感覚の全天球360度カメラ |
● |
ダブルレンズ仕様で、水平方向・垂直方向とも360度の視野で撮影可能 |
● |
2つの高画質4.0M CMOSセンサーを搭載 |
● |
撮影画像は3つのビューモード(VRモード、サークルモード、パノラマモード)に対応 |
● |
自撮り棒や三脚、自転車のハンドルなどのバーに固定できるハンドルマウントなど、合わせて5種類のアクセサリーが標準で付属 |
● |
撮影画像はmicroSDHCカードに保存可能 ※1 |
● |
無料でダウンロードできるAndroid用またはiOS用の専用アプリを使用して、スマートフォンから遠隔操作で撮影可能 |
● |
スマートフォンからワイヤレスで撮影画像をダウンロードできるWi-Fi機能を搭載 |
|
 |
 |
ダブルレンズ仕様 |
|
■周囲の映像を水平360度・垂直180度でぐるりと撮影、さらに防水ケースも付いた半天球仕様 |
半天球360度カメラ(防水対応)“ACAM-VRS01BK”〈ブラック〉 ¥47,740(本体) 税込価格¥51,559 |
● |
周囲の映像を一面まるごと撮影できる新感覚のアクションカメラ、半天球360度カメラ |
● |
水平方向に360度、垂直方向に180度と、周囲一面をそのまま撮影可能 |
● |
高画質8.0M COMSセンサーを搭載 |
● |
水場の撮影時に水しぶきを気にせず撮影できる30m防水ケースが付属 |
● |
撮影画像は4つのビューモード(VRモード、サークルモード、パノラマモード、リア/フロントモード)に対応 |
● |
HDMIミニ(タイプC)端子を搭載。HDMIケーブルを接続する事で、モニターやテレビなどでそのまま画像を表示可能 ※1 |
● |
防水ケースのほかに、自撮り棒や三脚、自転車のハンドルなどのバーに固定できるハンドルマウントなど、合わせて8種類のアクセサリーが付属 |
● |
撮影画像はmicroSDHCカードに保存可能 ※2 |
● |
無料でダウンロードできるAndroid用またはiOS用の専用アプリを使用して、スマートフォンから遠隔操作で撮影可能 |
● |
スマートフォンからワイヤレスで撮影画像をダウンロードできるWi-Fi機能を搭載 |
※1: |
HDMIケーブルは付属していません。HDMI出力中はサークルモード表示のみ対応しています。 |
※1: |
32GBまでに対応しています。 |
製品型番 |
ACAM-VRD01BK |
ACAM-VRS01BK |
対応機種 |
Android 5.0以降 搭載機種、iPhone 5以降、iPad mini 2以降、
iPad 第3世代以降、iPod touch第5世代以降 |
受像素子 |
4.0M CMOS センサー 2個 |
8.0M CMOS センサー |
画角 |
水平 360度、垂直 360度 |
水平 360度、垂直 180度 |
動画 |
撮影解像度 |
1920×960P |
最大解像度 1920×1440P |
フレームレート |
30fps |
30fps |
保存データ形式 |
MOV |
MOV |
最高ビットレート |
12Mbps |
16Mbps |
静止画 |
最大撮影解像度 |
3008×1504 |
3648×2736 |
保存データ形式 |
JPEG |
JPEG |
フォーカス方式 |
固定フォーカス |
固定フォーカス |
使用可能メモリカード |
microSDHC UHS-IまたはClass10以上(32GBまで) |
防水機能 |
なし |
30m(付属品の防水ケース使用時) |
液晶画面 |
あり |
あり |
外部出力端子 |
なし |
HDMIミニ(タイプC)※1 |
オートパワーセーブ |
あり |
あり |
電源(カメラ本体) |
リチウム電池内蔵式 |
リチウム電池内蔵式 |
録画可能時間
(満充電時) |
約60分(Wi-Fi OFF時)、
約40分(Wi-Fi ON時)※2 |
約110分(Wi-Fi OFF時)、
約60分(Wi-Fi ON時)※2 |
充電方式 |
microUSB |
microUSB |
充電可能回数 |
300回 |
300回 |
充電時間 |
約5時間 |
約5時間 |
外形寸法 |
約幅60.0×奥行50.2×高さ48.4mm |
約幅53.0×奥行41.8×高さ44.4mm |
質量 |
約100g |
約86g |
付属品 |
ハンドルマウント、自撮り棒、三脚、
バンドマウント、粘着マウント、
充電用ケーブル、クリーニングクロス |
防水ケース、フレームケース、シリコンケース、
ハンドルマウント、自撮り棒、三脚、
バンドマウント、粘着マウント、
充電用ケーブル、クリーニングクロス |
※1:HDMI出力中はサークルモード表示のみ対応しています。
※2:当社環境でのテスト値であり保証値ではありません。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|