トップ > ニュースリリース
> BLACK BLACK BLACK:EHP-R/CB1000シリーズ, EHP-CB1000ARCシリーズ |
|
独自開発PDD方式により
高解像度なハイレゾ音源が楽しめる!
“BLACK BLACK BLACK”のハイレゾモデルを発売 |
エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、ステレオヘッドホン“BLACK BLACK BLACK”に、独自開発PDD方式により高解像度なハイレゾ音源が楽しめる“EHP-R/CB1000シリーズ”と、MMCX式対応のヘッドホン用着脱式コードを11月上旬より新発売いたします。
音楽CDの3倍以上の情報量を持つ高解像度なハイレゾ音源に対応したステレオヘッドホン“BLACK BLACK BLACK:EHP-R/CB1000シリーズ”の登場です。“EHP-R/CB1000シリーズ”は、VST方式ピエゾツイーターとφ10mmのダイナミックドライバーを搭載した独自開発PDD方式により、伸びやかな高域と豊かな低域のワイドレンジを再現し、ハイレゾ音源の繊細なサウンドを余すことろなく表現することができるステレオヘッドホンです。
支持部が一体化されたドーナツ型のニッケル合金振動板と圧電素子から構成されたVST方式ピエゾツイーターにより共振を低減し、高域特性を改善することで、クリアで伸びやかな高域再生を実現しています。さらに、ドーナツ形状のピエゾツイーターを採用することで、ダイナミックドライバーの特性を最大に活かし、アグレッシブな音場を再現しています。
軽量なCCAWボイスコイルは、振動のレスポンスを向上させ、よりワイドレンジでクリアな音質表現を可能にしました。マグネットに高磁力ネオジムマグネットを採用することで、ダイナミックな低域を再現。リアハウジングに高剛性アルミ製ハウジングを採用することでドライバーヨークから発生する不要な振動を抑制し、振動膜からの音楽信号を忠実に再生するとともに堅牢性と軽量化を実現しています。アルミ製ハウジングには、レザートーン塗装を施し、しっとりとした高級感を演出しています。
コードは、MMCX端子を採用した着脱式コードを採用しました。信号伝送ロスが少なく滑らかな高域再生を実現するOFCリッツ線を使用し、左右のグランドコードを独立分離化し4線にすることで、左右間の静電ノイズ・電磁ノイズを減少させ、音の広がりと引き締まった低音を実現します。コードの長さは、ゆったり接続できる1.2mで、絡まりにくく耐性に優れたエラストマー素材を採用するほか、付属のコードキーパーでコードのとりまとめも可能です。
イヤーキャップはフィット感が選べるようにS・M・Lサイズが付属。奥行2段階で調整可能な“デプスフィットイヤーキャップ”を採用し、密閉性を高め低音表現を向上してます。ヘッドホンを収納し、持ち運べる便利な専用ポーチが付属します。
また、MMCX方式に対応したヘッドホン用向けに、伝送ロスが少ないOFCリッツ線を採用した、セパレートグラウンド(4線式)コードの着脱式コード“EHP-CB1000ARCシリーズ”と、“EHP-SH1000ARCBK”および“EHP-SH1000MRCBK”も発売いたします。 |
独自開発PDD方式により、高解像度なハイレゾ音源が楽しめる
“BLACK BLACK BLACK”のハイレゾモデルを新発売。 |
ハイレゾ音源対応ステレオヘッドホン“BLACK BLACK BLACK” |
“EHP-R/CB1000シリーズ” オープン価格 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
EHP-R/CB1000BK〈ブラック〉 |
EHP-R/CB1000RD〈レッド〉 |
|
■高解像度なハイレゾ音源に対応する多彩な機能を装備 |
● |
音楽CDの3倍以上の情報量を持つ高解像度なハイレゾ音源に対応したステレオヘッドホン“BLACK BLACK BLACK” |
● |
支持部が一体化されたドーナツ型のニッケル合金振動板と圧電素子から構成されたVST方式ピエゾツイーターにより、共振を低減し高域特性を改善することで、クリアで伸びやかな高域再生を実現 |
● |
VST方式ピエゾツイーターとφ10mmのダイナミックドライバーを搭載した独自開発PDD方式で、伸びやかな高域と豊かな低域のワイドレンジを再現 |
● |
ドーナツ形状のピエゾツイーターを採用することで、ダイナミックドライバーの特性を最大に活かし、アグレッシブな音場を再現 |
● |
軽量なCCAWボイスコイルを採用し、振動のレスポンスを向上させ、よりワイドレンジでクリアな音質を実現 |
● |
マグネットに高磁力ネオジムマグネットを採用することで、ダイナミックな低域を再現 |
● |
リアハウジングに高剛性アルミ製ハウジングを採用することでドライバーヨークから発生する不要な振動を抑制し、振動膜からの音楽信号を忠実に再生するとともに堅牢性と軽量化を実現 |
● |
アルミ製ハウジングにレザートーン塗装を施し、しっとりとした高級感を演出 |
● |
遮音性が高く、耳にしっかりフィットする「耳栓タイプ」で、音漏れを低減し、周囲の雑音に影響されず使用可能 |
■ハイレゾだからこそ、コードの品質・性能も徹底追求 |
● |
接続する機器に合わせて選べるように、MMCX端子を採用した着脱式コードを採用 |
● |
コードには、信号伝送ロスが少なく滑らかな高域再生を実現するOFCリッツ線を採用 |
● |
左右のグランドコードを独立分離化し4線にすることで、左右間の静電ノイズ・電磁ノイズを減少させ、音の広がりと引き締まった低音を実現 |
● |
コードはゆったり接続できる1.2mのコードを採用、付属のコードキーパーでコードのとりまとめが可能 |
● |
コードには絡まりにくく耐性に優れたエラストマー素材を採用 |
● |
イヤーキャップはフィット感が選べるようにS・M・Lサイズが付属 |
● |
奥行2段階で調整可能な“デプスフィットイヤーキャップ”を採用し、密閉性を高め低音表現を向上 |
● |
イヤーキャップは内外の硬度を変えることで、音質向上とフィット感を両立 |
● |
ヘッドホンを収納し、持ち運びにも便利な専用ポーチが付属 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
付属品のイヤーキャップ、コードキーパー、専用ポーチ |
[仕様] ※対応機種の最新情報は弊社ホームページでご確認ください。 |
■ |
型式:密閉型、耳栓タイプ |
■ |
ドライバーユニット:ピエゾツイーター/ダイナミック型(φ10mm) |
■ |
インピーダンス:18Ω |
■ |
音圧感度:105dB/mW |
■ |
最大入力:100mW |
■ |
再生周波数帯域:10Hz 〜 45kHz |
■ |
コード:1.2m(Y型)、着脱式(MMCX端子) |
■ |
プラグ:φ3.5mm 3極ミニプラグ(L型) |
■ |
質量:約13.2g(コード含まず) |
■ |
付属品:イヤーキャップ(S/M/L)、コードキーパー、ポーチ |
|
 |
|
信号伝送ロスが少ないOFCリッツ線を採用した
セパレートグラウンド(4線式)の交換用ヘッドホンコードを新発売。 |
ヘッドホン用着脱式コード(MMCX式)“EHP-CB1000ARCシリーズ” オープン価格 |
 |
 |
 |
 |
 |
EHP-CB1000ARCBK〈ブラック〉 |
EHP-CB1000ARCRD〈レッド〉 |
ヘッドホン用着脱式コード(MMCX式)“EHP-SH1000ARCBK” オープン価格 |
 |
 |
EHP-SH1000ARCBK〈ブラック〉 |
ヘッドホン用着脱式コード(MMCX式)(マイク付き)“EHP-SH1000MRCBK” オープン価格 |
 |
 |
EHP-SH1000MRCBK〈ブラック〉 |
● |
MMCX端子に対応したヘッドホンのコードが交換できる交換用ヘッドホンコード |
● |
信号伝送ロスが少なく滑らかな高域再生を実現するOFCリッツ線を採用 |
● |
クロストークを抑え、伸びやかで広がりのある高域を再現するセパレートグラウンド(4線式)コード |
● |
コンパクトに接続できる金メッキ「L型プラグ」を採用 |
|
|
|
(マイク付き)EHP-SH1000MRCBKのみ |
● |
φ3.5mm4極ミニジャックを持つスマートフォンに接続することで通話もできるマイク付き |
● |
マイクには着信応答/終話/再生/一時停止などが可能なコントローラー付き |
※ |
4極ミニプラグ方式のスマートフォンでも一部対応しない機器があります。最新の対応情報はエレコムホームページでご確認ください。 |
※ |
Skype(TM)などのインターネット電話では、着信応答/通話終了スイッチは動作しません。 |
※ |
接続するスマートフォンによって、音楽・動画再生時のリモコン機能を使用できる場合があります。操作方法は各スマートフォンによって異なります。 |
※ |
アプリケーションによっては、着信応答/通話終了スイッチが動作しない場合があります。 |
■ |
コード:1.2m(Y型) |
■ |
導体:OFCリッツ線 |
■ |
ツイスト:○ |
■ |
グラウンド:LRセパレート |
■ |
着脱方式:MMCX |
■ |
着脱部材質:ボディ/真鍮(金メッキ)、コンタクト/ベリリウム銅(金メッキ) |
■ |
プラグ:φ3.5mm3極ステレオミニ(L型・金メッキ)、EHP-SH1000MRCBKのみ:φ3.5mm4極ステレオミニ |
■ |
質量:約12g、EHP-SH1000MRCBKのみ:14g |
■ |
材質:導体/OFCリッツ線、被覆/TPE、ボディ/真鍮・金メッキ、コンタクト/ベリリウム銅・金メッキ |
※ |
MMCX端子式イヤホンでも、外観形状によって取り付けできない場合があります。着脱対応モデルはエレコムホームページでご確認ください。 |
|
※ |
このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。 |
※ |
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 |
※ |
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。 |
|
|
|
|