トップ > ニュースリリース > Linux NAS
ニュースリリース
 

EL33-070

2017.08.08


従来比※1最大約5倍速“Annapurna Labs”社製CPUを採用!
NASの管理能力などを高めるサービスを多数提供する
Linux NAS製品 7シリーズを今秋にかけて順次発売



エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、高性能CPUを採用し、大幅に処理能力を向上させたLinux NASに、独自の管理機能や拡張機能などを豊富に提供する新モデル7シリーズを8月下旬から今秋にかけて順次発売いたします。

新モデルは、Annapurna Labs社製の高性能CPUを採用することで、弊社従来品のLinux NASと比べて大幅なスピードアップを実現しました(※1)。標準搭載のギガビットインターフェースの規格限界に迫る従来製品比約3倍の高速転送スピードを誇り(※1)、社内での情報共有をスムーズにし、様々な場面でのビジネススピードを加速します。オプションのSFP+による10Gイーサネットを用いれば約5倍もの転送速度アップを実現できます(※1)。24時間365日の止まらないビジネスをサポートするために、NAS専用HDDのWestern Digital製「WD RED」を全モデルで採用し、長時間・連続稼動においても高い信頼性と安定動作を確保しています。

ActiveDirectoryと連携し、ワークグループだけではなくドメインに参加しているユーザーに対してのアクセス権を設定可能です(※2)。AES256bitハードウェア暗号化エンジン搭載により、NASボリュームの全暗号化をしつつも処理速度を落とすことのない性能を発揮、ビジネスデータをセキュアに守りつつも業務の効率化をサポートします。USBメモリを暗号化キーとすることでNAS本体と暗号化キーを別々とし、より強固なセキュリティを提供します。また、RAIDアクセラレーター搭載で従来製品に比べRAID5/6使用時のRAID構築時間を約20%短縮、管理工数も削減します。

性能面での高性能化だけでなく、管理者の負担を軽減し、効率の良い管理を実現するさまざまなサービスをご用意しました。弊社従来品(NSRシリーズ)にあった機能を更にパワーアップしたアプリケーション追加機能「AppCenter」を搭載し、NAS導入後も社内の追加要望に応じた、さまざまな機能やサービスを追加可能です。
また、クラウド型のNAS状態管理サービス「NASみる」に対応。インターネット経由で、遠隔地にあるNASを含めて、いつでもどこでもNASの稼動状態を確認することができ、障害予防や障害時の復旧をサポートします(2017年9月末提供予定)。

クラウドバックアップ機能「NetStorBackup」は、クラウドストレージとして普及しているAmazon S3やAzureへのバックアップに対応し、災害時のデータ保全をサポートします(2017年12月末提供予定)。
このほか、ネットワークカメラ録画・管理機能「NVRステーション(仮)」により、遠隔地に設置された複数台のネットワークカメラのライブモニタリングや動画の録画・再生などが可能です(2017年12月末提供予定)。今後も、順次新しいサービスを提供予定です。

全製品とも、HDD障害時に、電源ONのままでHDDを交換できるホットスワップに対応し、HDD障害発生時も業務を止めずに交換することができます。オフィス内での使用と安定した動作を考慮して可変ファンを採用、高負荷時には回転数を増やして冷却能力を増大させ、低負荷時には低回転にして静かなオフィス環境を提供します。長期的な製品寿命を実現したことにより、3年間長期保証の提供を実現していますので、法人現場で安心して導入いただけます。

※1:弊社従来製品NSB-3およびNSRシリーズとの比較です。

※2:PDC、BDCになる機能は搭載していません。ActiveDirectoryと連携した場合、登録できるユーザー/グループ数は1000件です。




     

“NSB-7A4RLシリーズ”
9月発売予定

 

“NSB-7A5BLシリーズ”
9月発売予定

 

“NSB-5A4BLシリーズ”
今秋発売予定

 

“NSB-5A2BLシリーズ”
今秋発売予定










NASの管理能力などを高める、エレコム独自のサービスを多数ご提供!
高性能“Annapurna Labs”CPU採用のLinux NAS製品 7シリーズを新発売。

[全シリーズ共通の特長]

■高性能CPUにより、多数のクライアントの同時アクセスもスピーディに処理

●CPUの大幅な高速化により、標準搭載のギガビットインタフェースの規格限界に迫る従来製品比約3倍もの転送スピードを実現(※1)

●一部のモデルでは、オプションのSFP+による10Gイーサネットを用いれば約5倍もの転送速度アップが実現(※1)

●24時間365日の止まらないビジネスをサポートするため、NAS専用HDDのWestern Digital製「WD RED」を搭載し、長時間・連続稼動においても高い信頼性と安定動作を確保

●長期的な製品寿命を実現したことにより、3年間長期保証の提供を実現

●HDD障害時に、電源ONのままでHDDを交換できるホットスワップに対応。HDD障害発生時も業務を止めずに交換可能

●オフィス内での使用と安定した動作を考慮し、回転数が可変するファンを採用、高効率冷却と静音を両立

●ActiveDirectoryと連携し、ワークグループだけではなくドメインに参加しているユーザーに対してのアクセス権を設定可能(※2)

●AES256bitハードウェア暗号化エンジン搭載により、NASボリュームの全暗号化をしつつも処理速度を落とすことのない性能を発揮、ビジネスデータをセキュアに守りつつも業務の効率化をサポート

●USBメモリを暗号化キーとすることで、NAS本体と暗号化キーを別々にし、より強固なセキュリティを提供

●RAIDアクセラレーター搭載で従来製品に比べRAID5/6使用時のRAID構築時間を約20%短縮、管理工数も削減

※1:弊社従来製品NSB-3およびNSRシリーズとの比較です。

※2:PDC、BDCになる機能は搭載していません。ActiveDirectoryと連携した場合、登録できるユーザー/グループ数は1000件です。

■エレコム独自のソフトウェアなど、NASの管理能力を高めるさまざまなサービスをご提供

●従来製品(NSRシリーズ)にあった機能を更にパワーアップしたアプリケーション追加機能「AppCenter」を搭載(※3)

●クラウド型のNAS状態管理サービス「NASみる」に対応。インターネット経由でいつでもどこでもNASの稼動状態を確認可能。障害予防や障害時の復旧をサポート ※2017年9月末提供予定

●クラウドバックアップ機能「NetStorBackup」は、クラウドストレージとして普及しているAmazon S3やAzureへのバックアップに対応し、災害時のデータ保全をサポート ※2017年12月末提供予定

●ネットワークカメラ録画・管理機能「NVRステーション(仮)」により、遠隔地に設置された複数台のネットワークカメラのライブモニタリングや動画の録画・再生などが可能 ※2017年12月末提供予定

※3:今後、順次提供予定のアプリケーションにより、NASを導入した後もお客様ごとの利用用途に応じた様々な機能を追加でき、NASの利用シーンを広げます。

●ラックマウントタイプ

 

[1U4ベイ]

“NSB-7A4RLシリーズ”
9月発売予定

 

[1U4ベイ]

“NSB-5A4RLシリーズ”
今秋発売予定

●デスクトップタイプ

   

[5ベイ(1ベイ空き)]

“NSB-7A5BLシリーズ”
9月発売予定

 

[4ベイ(2ベイ空き)]

“NSB-7A4BLシリーズ”
8月下旬発売予定

 

[4ベイ]

“NSB-5A4BLシリーズ”
今秋発売予定

 

[2ベイ]

“NSB-5A2BLシリーズ”
今秋発売予定

 

[1ベイ]

“NSB-5A1BLシリーズ”
今秋発売予定

■AL314クアッドコアCPU搭載のラックマウントモデル、オプションモジュールで10GbEにも対応

1U 4ベイタイプ

ギガビット対応

10GbE対応 ※

※オプションのモジュール使用時

1U4ベイ Linux搭載NAS“NSB-7A4RLシリーズ”

容量

製品型番

本体価格

税込価格

4TB

NSB-7A4T4RL

¥169,000

¥182,520

8TB

NSB-7A8T4RL

¥187,000

¥201,960

12TB

NSB-7A12T4RL

¥220,000

¥237,600

16TB

NSB-7A16T4RL

¥250,000

¥270,000

●Annapurna Labs社のAL314クアッドコアCPUを搭載し、当社従来モデルに比べ大幅な高速化と余裕のある処理能力を実現

●パリティ計算専用RAIDアクセラレーターを内蔵し、RAID5/6使用時において従来モデルに比べ大幅に高速で安定した動作を実現

●SFP+スロット搭載で、オプションの10Gモジュール使用時には、更に大幅な転送スピードアップをご提供

●RAID0/1/5/6/10/JBODに対応しており、高い耐障害耐性を装備(出荷時設定はRAID6)

■ギガビット対応、AL314クアッドコアCPU搭載のラックマウントモデル

1U 4ベイタイプ

ギガビット対応

1U4ベイ Linux搭載NAS“NSB-5A4RLシリーズ”

容量

製品型番

本体価格

税込価格

4TB

NSB-5A4T4RL

¥155,000

¥167,400

8TB

NSB-5A8T4RL

¥165,000

¥178,200

12TB

NSB-5A12T4RL

¥193,000

¥208,440

16TB

NSB-5A16T4RL

¥248,000

¥267,840

●Annapurna Labs社のAL314クアッドコアCPUを搭載し、当社従来モデルに比べ大幅な高速化と余裕のある処理能力を実現

●パリティ計算専用RAIDアクセラレーターを内蔵し、RAID5/6使用時において従来モデルに比べ大幅に高速で安定した動作を実現

●RAID0/1/5/6/10/JBODに対応しており、高い耐障害耐性を装備(出荷時設定はRAID6)

◆NSB-7A4RLシリーズ・NSB-5A4RLシリーズ共通写真

     
       

付属のガイドレール

 

その他の付属品

■AL314クアッドコアCPU搭載の5ベイ・デスクトップ、オプションモジュールで10GbEにも対応

5ベイタイプ(1ベイ空き)

ギガビット対応

10GbE対応 ※

※オプションのモジュール使用時

デスクトップ型 Linux搭載NAS“NSB-7A5BLシリーズ”

容量

製品型番

本体価格

税込価格

4TB

NSB-7A4T5BL

¥139,000

¥150,120

8TB

NSB-7A8T5BL

¥179,000

¥193,320

12TB

NSB-7A12T5BL

¥195,000

¥210,600

16TB

NSB-7A16T5BL

¥239,000

¥258,120

   
       

付属品

●Annapurna Labs社のAL314クアッドコアCPUを搭載し、当社従来モデルに比べ大幅な高速化と余裕のある処理能力を実現

●パリティ計算専用RAIDアクセラレーターを内蔵し、RAID5/6使用時において従来モデルに比べ大幅に高速で安定した動作を実現

●SFP+スロット搭載で、オプションの10Gモジュール使用時には、更に大幅な転送スピードアップをご提供

●RAID0/1/5/6/10/JBODに対応しており、高い耐障害耐性を装備(出荷時設定はRAID6)

●5ベイ仕様、1台分の空きベイがあり、必要に応じてHDDを増設可能

■AL212デュアルコアCPU搭載の4ベイ・デスクトップ、オプションモジュールで10GbEにも対応

4ベイタイプ(2ベイ空き)

ギガビット対応

10GbE対応 ※

※オプションのモジュール使用時

デスクトップ型 Linux搭載NAS“NSB-7A4BLシリーズ”

容量

製品型番

本体価格

税込価格

2TB

NSB-7A2T4BL

¥78,000

¥84,240

4TB

NSB-7A4T4BL

¥98,000

¥105,840

6TB

NSB-7A6T4BL

¥119,000

¥128,520

8TB

NSB-7A8T4BL

¥141,000

¥152,280

   
       

付属品

●Annapurna Labs社のAL212デュアルコアCPUを搭載し、当社従来モデルに比べ大幅な高速化と余裕のある処理能力を実現

●SFP+スロット搭載で、オプションの10Gモジュール使用時には、更に大幅な転送スピードアップをご提供

●RAID0/1/JBODに対応しており、高い耐障害耐性を装備(出荷時設定はRAID1)

●4ベイタイプに2台分の空きベイがあり、必要に応じてHDDを増設し、RAID5/6での運用も可能

●RAID5/6使用時は、パリティ計算専用RAIDアクセラレーター内蔵により、従来モデルに比べ大幅に高速で安定した動作を実現

■AL212デュアルコアCPU搭載の4ベイ・デスクトップ、RAID0/1/5/6/10/JBODに対応

4ベイタイプ

ギガビット対応

デスクトップ型 Linux搭載NAS“NSB-5A4BLシリーズ”

容量

製品型番

本体価格

税込価格

4TB

NSB-5A4T4BL

¥119,000

¥128,520

8TB

NSB-5A8T4BL

¥129,000

¥139,320

12TB

NSB-5A12T4BL

¥145,000

¥156,600

16TB

NSB-5A16T4BL

¥191,000

¥206,280

   
       

付属品

●Annapurna Labs社のAL212デュアルコアCPUを搭載し、当社従来モデルに比べ大幅な高速化と余裕のある処理能力を実現

●パリティ計算専用RAIDアクセラレーターを内蔵し、RAID5/6使用時において従来モデルに比べ大幅に高速で安定した動作を実現

●RAID0/1/5/6/10/JBODに対応しており、高い耐障害耐性を装備(出荷時設定はRAID6)

■AL212デュアルコアCPU搭載の2ベイ・デスクトップ、RAID0/1/JBODに対応

2ベイタイプ

ギガビット対応

デスクトップ型 Linux搭載NAS“NSB-5A2BLシリーズ”

容量

製品型番

本体価格

税込価格

2TB

NSB-5A2T2BL

¥64,000

¥69,120

4TB

NSB-5A4T2BL

¥89,000

¥96,120

6TB

NSB-5A6T2BL

¥99,000

¥106,920

8TB

NSB-5A8T2BL

¥115,000

¥124,200

   
       

付属品

●Annapurna Labs社のAL212デュアルコアCPUを搭載し、当社従来モデルに比べ大幅な高速化と余裕のある処理能力を実現

●RAID0/1/JBODに対応しており、高い耐障害耐性を装備(出荷時設定はRAID1)

■AL212デュアルコアCPU搭載の1ベイ・デスクトップ

1ベイタイプ

ギガビット対応

デスクトップ型 Linux搭載NAS“NSB-5A1BLシリーズ”

容量

製品型番

本体価格

税込価格

1TB

NSB-5A1T1BL

¥46,800

¥50,544

2TB

NSB-5A2T1BL

¥53,820

¥58,125

3TB

NSB-5A3T1BL

¥61,120

¥66,009

4TB

NSB-5A4T1BL

¥74,720

¥80,697

   
       

付属品

●Annapurna Labs社のAL212デュアルコアCPUを搭載し、当社従来モデルに比べ大幅な高速化と余裕のある処理能力を実現

[仕様]

●ラックマウントモデル

シリーズ名

NSB-7A4RLシリーズ

NSB-5A4RLシリーズ

対応機種

DOS/V(OADG仕様)AppleMacシリーズ
※対応LANインターフェイスを搭載した機種、各種プリンター

対応OS

Windows10、8.1、7、WindowsServer2016、2012R2、2012、2008R2、2008R2、MacOSX10.12、10.11、10.10、10.9

対応ブラウザ

IE11以上、Firefox、Safari、GoogleChrome

搭載CPU

Annapurna Labs社 AL314クアッドコアCPU

LAN
インターフェース

10G(SFP+)、
1000BASE-T、100BASE-TX、10BASE-T

1000BASE-T、100BASE-TX、10BASE-T

LAN端子数

10G(SFP+)×2、1G(RJ45)×2

1G(RJ45)×2

転送プロトコル

TCP/IP(IPv4&IPv6)

ファイル
プロトコル

CIFS/SMB、AFP、NFS、FTP/FTPS/SFTP、HTTP、Telnet、SSH、iSCSI、SNMP、SMTP

クライアント設定

最大ユーザー数:300、最大グループ数:300

IPアドレス設定

自動取得(DHCP クライアント接続)、手動接続

USB
インターフェース

USB3.0×4

USB3.0×3

HDD
インターフェース

SATA 6Gb/s

HDドライブ構成

NSB-7A4T4RL:WDRed(1TB)×4台、
NSB-7A8T4RL:WDRed(2TB)×4台、
NSB-7A12T4RL:WDRed(3TB)×4台、
NSB-7A16T4RL:WDRed(4TB)×4台

NSB-5A4T4RL:WDRed(1TB)×4台、
NSB-5A8T4RL:WDRed(2TB)×4台、
NSB-5A12T4RL:WDRed(3TB)×4台、
NSB-5A16T4RL:WDRed(4TB)×4台

HDD仕様

回転速度:5400rpm、バッファサイズ:64MB、フォームファクタ:3.5inch

対応RAIDレベル

RAID0/1/5/6/10対応

冷却ファン

4cm システムファン×2

電源コネクタ

ACインレット

外形寸法

幅439×奥行499×高さ44mm

質量
※レール含まず

NSB-7A4T4RL:約9.3Kg 、
NSB-7A8T4RL:約9.9Kg、
NSB-7A12T4RL:約10.1Kg、
NSB-7A16T4RL:約10.2Kg

NSB-5A4T4RL:約9.3Kg、
NSB-5A8T4RL:約9.9Kg、
NSB-5A12T4RL:約10.1Kg、
NSB-5A16T4RL:約10.2Kg

消費電力

NSB-7A4T4RL:30W、
NSB-7A8T4RL:31.6W、
NSB-7A12T4RL:31.6W、
NSB-7A16T4RL:34W

NSB-5A4T4RL:30W、
NSB-5A8T4RL:31.6W、
NSB-5A12T4RL:31.6W、
NSB-5A16T4RL:34W

電源

AC100V±10%

付属ソフト

管理ツール(ダウンロード提供)

付属品

AC電源ケーブル(約1.8m)1本、LANケーブル約1.5m 2本

●デスクトップ型モデル

シリーズ名

NSB-7A5BLシリーズ(5ベイ)

NSB-7A4BLシリーズ(4ベイ)

対応機種

DOS/V(OADG仕様)AppleMacシリーズ
※対応LANインターフェイスを搭載した機種、各種プリンター

対応OS

Windows10、8.1、7、WindowsServer2016、2012R2、2012、2008R2、2008R2、MacOSX10.12、10.11、10.10、10.9

対応ブラウザ

IE11以上、Firefox、Safari、GoogleChrome

搭載CPU

Annapurna Labs社 AL314クアッドコアCPU

Annapurna Labs社 AL212デュアルコアCPU

LAN
インターフェース

10G SFP+、1000BASE-T、100BASE-TX、10BASE-T

LAN端子数

10G(SFP+)×2、1G(RJ45)×2

転送プロトコル

TCP/IP(IPv4&IPv6)

ファイル
プロトコル

CIFS/SMB、AFP、NFS、FTP/FTPS/SFTP、HTTP、Telnet、SSH、iSCSI、SNMP、SMTP

クライアント設定

最大ユーザー数:300、最大グループ数:300

IPアドレス設定

自動取得(DHCP クライアント接続)、手動接続

USB
インターフェース

USB3.0×3

HDD
インターフェース

SATA 6Gb/s

HDドライブ構成

NSB-7A4T5BL:WDRed(1TB)×4台、
NSB-7A8T5BL:WDRed(2TB)×4台、
NSB-7A12T5BL:WDRed(3TB)×4台、
NSB-7A16T5BL:WDRed(4TB)×4台、
いずれも空きベイ×1

NSB-7A2T4BL:WDRed(1TB)×2台、
NSB-7A4T4BL:WDRed(2TB)×2台、
NSB-7A6T4BL:WDRed(3TB)×2台、
NSB-7A8T4BL:WDRed(4TB)×2台、
いずれも空きベイ×2

HDD仕様

回転速度:5400rpm、バッファサイズ:64MB、フォームファクタ:3.5inch

対応RAIDレベル

RAID0/1/5/6/10対応

RAID0/1対応

冷却ファン

12cm システムファン×1

電源コネクタ

ACインレット

DCジャック

外形寸法

幅210.6×奥行235.4×高さ185mm

幅160×奥行169×高さ219mm

質量

NSB-7A4T5BL:約8.5Kg、
NSB-7A8T5BL:約8.4Kg
NSB-7A12T5BL:約8.2Kg、
NSB-7A16T5BL:約7.6Kg

NSB-7A2T4BL:約3.9Kg、
NSB-7A4T4BL:約4.2Kg、
NSB-7A6T4BL:約4.3Kg、
NSB-7A8T4BL:約4.4Kg

消費電力

NSB-7A4T5BL:24.6W、
NSB-7A8T5BL:26.2W、
NSB-7A12T5BL:26.2W、
NSB-7A16T5BL:28.6W

NSB-7A2T4BL:15.5W、
NSB-7A4T4BL:16.3W、
NSB-7A6T4BL:16.3W、
NSB-7A8T4BL:17.5W

電源

AC100V±10%

DC12V(ACアダプター)

付属ソフト

管理ツール(ダウンロード提供)

付属品

AC電源ケーブル(約1.8m)1本、
LANケーブル約1.5m 2本

AC電源ケーブル(約1.8m)1本、
LANケーブル約1.5m 2本、ACアダプター

シリーズ名

NSB-5A4BLシリーズ
(4ベイ)

NSB-5A2BLシリーズ
(2ベイ)

NSB-5A1BLシリーズ
(1ベイ)

対応機種

DOS/V(OADG仕様)AppleMacシリーズ
※対応LANインターフェイスを搭載した機種、各種プリンター

対応OS

Windows10、8.1、7、WindowsServer2016、2012R2、2012、2008R2、2008R2、MacOSX10.12、10.11、10.10、10.9

対応ブラウザ

IE11以上、Firefox、Safari、GoogleChrome

搭載CPU

Annapurna Labs社 AL212デュアルコアCPU

LAN
インターフェース

1000BASE-T、100BASE-TX、10BASE-T

LAN端子数

1G(RJ45)×2

転送プロトコル

TCP/IP(IPv4&IPv6)

ファイル
プロトコル

CIFS/SMB、AFP、NFS、FTP/FTPS/SFTP、HTTP、Telnet、SSH、iSCSI、SNMP、SMTP

クライアント設定

最大ユーザー数:300、最大グループ数:300

IPアドレス設定

自動取得(DHCP クライアント接続)、手動接続

USB
インターフェース

USB3.0×3

HDD
インターフェース

SATA 6Gb/s

HDドライブ構成

NSB-5A4T4BL:
WDRed(1TB)×4台、
NSB-5A8T4BL:
WDRed(2TB)×4台、
NSB-5A12T4BL:
WDRed(3TB)×4台、
NSB-5A16T4BL:
WDRed(4TB)×4台

NSB-5A2T2BL:
WDRed(1TB)×2台、
NSB-5A4T2BL:
WDRed(2TB)×2台、
NSB-5A6T2BL:
WDRed(3TB)×2台、
NSB-5A8T2BL:
WDRed(4TB)×2台

NSB-5A1T1BL:
WDRed(1TB)×1台、
NSB-5A2T1BL:
WDRed(2TB)×1台、
NSB-5A3T1BL:
WDRed(3TB)×1台
NSB-5A4T1BL:
WDRed(4TB)×1台

HDD仕様

回転速度:5400rpm、バッファサイズ:64MB、フォームファクタ:3.5inch

対応RAIDレベル

RAID0/1/5/6/10対応

RAID0/1対応

RAID非対応

冷却ファン

12cm システムファン×1

7cm システムファン×1

5cm システムファン×1

電源コネクタ

DCジャック

DCジャック

DCジャック

外形寸法

160×169×219mm

102×169×219mm

73×169×219mm

質量

NSB-5A4T4BL:約3.9Kg、
NSB-5A8T4BL:約4.2Kg、
NSB-5A12T4BL:約4.3Kg、
NSB-5A16T4BL:約4.4Kg

NSB-5A2T2BL:約2.2Kg、
NSB-5A4T2BL:約2.5Kg、
NSB-5A6T2BL:約2.6Kg、
NSB-5A8T2BL:約2.6Kg

NSB-5A1T1BL:約1.5Kg、
NSB-5A2T1BL:約1.6Kg、
NSB-5A3T1BL:約1.7Kg、
NSB-5A4T1BL:約1.7Kg

消費電力

NSB-5A4T4BL:19.3W、
NSB-5A8T4BL:20.9W、
NSB-5A12T4BL:20.9W、
NSB-5A16T4BL:23.3W

NSB-5A2T2BL:12.3W、
NSB-5A4T2BL:13W、
NSB-5A6T2BL:13.1W、
NSB-5A8T2BL:14.3W

NSB-5A1T1BL:9.2W、
NSB-5A2T1BL:9.6W、
NSB-5A3T1BL:9.6W、
NSB-5A4T1BL:10.2W

電源

DC12V(ACアダプター)

付属ソフト

管理ツール(ダウンロード提供)

付属品

AC電源ケーブル(約1.8m)×1、ACアダプター、
LANケーブル約1.5m×2(NSB-5A1BLシリーズは1本)




このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。