トップ > ニュースリリース > EDB-10GMPE4T
ニュースリリース
 

EL33-170

2018.02.06


最速10ギガ通信、Cat6流用によるマルチギガ通信が可能!
3種のブラケットが付属、法人向けマルチギガビット対応
10ギガ有線LANボード“EDB-10GMPE4T”を発売



エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、最速10ギガビット通信に対応するほか、Cat6などの既設のLANケーブルによるマルチギガビット通信(※)が可能な法人向け有線LANボード“EDB-10GMPE4T”を2月中旬より新発売いたします。
※マルチギガビット通信(2.5/5GBASE-T)には別途、マルチギガ対応スイッチが必要となります。

システム管理者など、大容量データの取り扱い環境に最適な法人向けマルチギガビット対応10ギガ有線LANボード“EDB-10GMPE4T”の登場です。
従来の10GBASE-Tは、Cat6A以上のLANケーブルが敷設された環境が必要でした。そのため既存のLANケーブルがCat6未満だった場合に導入することができませんでした。
マルチギガビット通信に対応した機器であれば、既存のCat6およびCat5eのケーブル環境のまま、機器のみを入れ替えるだけで、5ギガビット通信(5GBASE-T)や2.5ギガ通信(2.5GBASE-T)環境を手に入れることができます。
Cat6A以上のケーブルに置き換える工事を必要とせず、既存のインフラを使用したまま、1000BASE-Tを超える高速なネットワークの構築が可能になります。

さらに、すでにCat6A以上のLANケーブルを導入済みで、1000BASE-T環境を使用している場合は、最速10ギガビット通信への置き換えが可能になります。

“EDB-10GMPE4T”は、出荷時に本体取り付け済みの標準用ブラケットのほか、パソコンの拡張スロットの形状に合わせて選択可能なNSB-7Aシリーズ用ブラケットとロープロファイル用ブラケットが付属していますので、幅広いパソコン筐体で使用できます。
また、動作時環境温度50℃を実現しており、内部が高温になりがちなハイスペックパソコンでも安心です。

LANポートのサイドには、SpeedランプとLink/Actランプを装備しており、ひと目で接続状態を視認することができます。
OSは、Windows OSをはじめ、Linux OSやmacOSと幅広いプラットフォームに対応しています。ドライバーは、OSごとに当社ホームページからダウンロードしてご使用いただけます(※)。保証期間は、法人ニーズにうれしい安心の3年間です。
※ドライバーインストール後に、本体をパソコンに取り付けてください。













最速10ギガ通信、Cat6など既設ケーブルによるマルチギガ通信が可能!
3種のブラケットが付属した法人向けマルチギガビット対応
10ギガ有線LANボードを新発売。

10GBASE-T

5GBASE-T

2.5GBASE-T

1000BASE-T

法人向けマルチギガビット対応10ギガ有線LANボード“EDB-10GMPE4T”  ¥27,700(本体) 税込価格¥29,916

 

●最速10ギガ通信ができるため、システム管理者などに最適な法人向けマルチギガビット対応10ギガ有線LANボード

●カテゴリー6A以上のケーブルで10ギガ通信が可能なほか、既設のケーブルで5ギガ、2.5ギガ、1ギガなどのマルチギガビット通信に対応

●ブラケットは、パソコンなどの形状に合わせて3種類(標準用・ロープロファイル用・NSB-7用)が付属し、パソコンに応じた選択が可能

●LANポートのサイドにSpeedランプとLink/Actランプがあり、接続状態を視認可能

●Windows OS、Linux OS、macOSと幅広いプラットフォームに対応

●ドライバーは、OSごとに当社ホームページよりダウンロード可能

●動作環境温度50℃対応で、内部が高温になりがちなハイスペックパソコンでも安心

●保証期間は安心の3年間

※ドライバーインストール後に、本体をパソコンに取り付けてください。

[仕様]

■対応機種:PCI Express 2.0(Gen)×4を搭載したDOS/Vマシン、Mac Pro

■対応OS:
Windows 10/8/8.1/7(32・64ビット)、Windows Server 2016/2012 R2/2012/2008 R2(64ビット)、
Windows Storage server 2016/2012 R2/2012/2008 R2(64ビット)、
macOS Sierra(10.12.6)、macOS High Sierra(10.13)

■動作確認済みOS:Linux Ubuntu 16.04(ARMを除く) ※本Linux OSによる使用はサポート対象外となります。

■有線規格:IEEE802.3an(10GBASE-T)、IEEE802.3bz(5GBASE-T)、IEEE802.3bz(2.5GBASE-T)、IEEE802.3ab(1000BASE-T)、IEEE802.3u(100BASE-TX)

■有線インターフェース:10/100/1000/10G BASE-T(RJ-45型8極コネクター)×1

■有線伝送速度(理論値):10Gbps/5Gbps/2.5Gbps/1Gbps/100Mbps

■入力電圧:12V/3.3V(PCI Expressバスより給電)

■消費電力:6.1W(最大)

■外形寸法:幅121×奥行84×高さ19mm(標準ブラケット含む)

■質量:38g

■動作環境:温度0〜50℃、湿度:10〜90%(結露なきこと)

■付属品:標準用ブラケット(本体に取り付け済み)、NSB-7Aシリーズ用ブラケット ※、ロープロファイル用ブラケット
※NSB-7Aシリーズ用ブランケットは、「NSB-7A5BLシリーズ」と「NSB-7A4RLシリーズ」に対応しています。




このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステムをご利用ください。