新製品情報
  • 新製品情報
EL36-166

2020.11.04

周囲が光るゲーミングマウスパッド!
余裕の振り向き距離を確保できる超ワイドとワイドの2サイズを新発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、中目クロスの表地を採用し、 LEDにより周囲が光るゲーミングマウスパッドについて、余裕の振り向き距離を確保できる超ワイドとワイドの2サイズを11月中旬より新発売いたします。

光るプロダクトが大好きなゲーム愛好家にぴったりな、光るゲーミングマウスパッドの登場です。LEDを搭載し、USB接続することでマウスパッドの周囲がカラフルに光ります。 スイッチボタンを押すことで光のパターンを、グラデーション/赤/緑/青/ピンク/水色/黄色/白/全色ローテション/グラデーション+点滅の10種類から選べます。 電源をオフにすることで消灯も可能です。
表面の素材には中目クロスを採用し、標準的な操作感を実現、幅広いタイプのゲーミングマウスでスムーズな動きを実現します。 裏面にはグリップ性が高く、ほどよいクッション性のある天然ラバーを採用し、長時間プレイの負担を軽減します。
超ワイドな幅900mmとワイドな幅460mmの2サイズをご用意し、感度を下げても余裕の振り向き距離を確保できるので、思い切ったマウス操作が可能です。

MP-GL01BK
MP-GL02BK

スタンダードな操作感、中目クロス素材のマウスパッド

  • 標準的な中目クロス×マウスパッドの周囲が光る、重厚感のあるマウスでもスムーズな動きを実現するゲーミングマウスパッド
  • スタンダードな操作感の中目クロスにより操作方法やマウスを選ばず快適に使用可能
  • 裏面はグリップ性を高める特殊パターンを施した天然ラバーを使用し、デスクからずれにくく、高い安定性で快適にプレイ可能
  • 天然ラバーによるほどよいクッション性が絶妙なコントロールを可能とし、長時間のプレイによる負担を軽減
  • ご使用になるマウスの仕様や個体差により、一部正常に動作しない場合があります。

表面は中目クロス、
裏面は天然ラバーを採用
LED用USBポート
LED用点灯用ケーブルが付属

マウスパッドの周囲を10種類の点灯パターンで彩る

  • マウスパッドをUSB接続することで、周囲を光らせることが可能
  • スイッチボタンを押すことで光のパターンを、グラデーション/赤/緑/青/ピンク/水色/黄色/白/全色順番/グラデーション+点滅の10種類から選択可能
  • スイッチボタンを長押しすることで電源オフにして消灯することが可能

超ワイドな幅900mmサイズと、ワイドな幅460mmサイズの2種類をご用意

  • 超ワイドな幅900mmとワイドな幅460mmの2タイプをご用意。感度を下げても余裕の振り向き距離を確保し、サイズを気にせずマウス操作が可能
  • "MP-GL01BK"は、約幅900×奥行300mmの超ワイドサイズで、キーボードとマウスを置いても余裕の振り向き距離を確保
  • "MP-GL02BK"は、約幅460×奥行300mmのワイドサイズで、余裕の振り向き距離を確保
  • LED電源用にUSB Type-A to microBケーブル(約1.5m)が付属
幅約900mmタイプ
MP-GL01BK
幅約460mmタイプ
MP-GL02BK
◀テーブルはスクロールできます
特長 型番 価格
[幅900mm]
約幅900x奥行300x高さ10mm(最厚部)
MP-GL01BK ¥3,880(店頭実勢価格)
¥4,268(税込)
[幅460mm]
約幅460x奥行300x高さ10mm(最厚部)
MP-GL02BK ¥2,980(店頭実勢価格)
¥3,278(税込)
  • このリリースに掲載されている会社名・製品名等は、一般に各社の商標又は登録商標です。
  • このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。 予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
  • プレス用にエレコム製品の画像をご希望の方は、画像データベースシステム をご利用ください。
この記事をSNSで共有しませんか?