• 目にやさしいブルーライト対策レンズを採用
  • 両手が使えてクッキリ見える

メガネタイプの拡大鏡 ハンズフリールーペの特徴

POINT.1

老眼鏡との重ねがけも快適!

老眼鏡の上から装着できるので、老眼鏡でピントを合わせてルーペで拡大という使い方もできます。ワイドフレーム採用でフレームが当たりにくく快適!

  • 長時間使用でも疲れにくい「軽量」33g
  • 小さな文字もクッキリ見える「倍率」1.6倍

    焦点距離が約30~40cmの1.6倍レンズを採用しているので、読書やスマートフォン操作の際に最適です。※焦点距離や見え方は個人差があります。

POINT.2

眼鏡タイプなので両手が使える!細かい作業にも最適です

  • 裁縫クラフトに
  • スマホやタブレットに
  • 模型作り工作等に
  • セルフネイルに
POINT.3

目にやさしいブルーライト対策レンズを採用

クリアレンズ 42%CUT
ブラウンレンズ 54%CUT
ブルーライトとは?

ブルーライトとは、パソコンやスマートフォンなどのディスプレイ(LED・有機ELバックライトなど)に含まれている青色光です。青色光は瞳の奥まで届き網膜機能の低下などを引き起こす場合があると言われ、眼に与える影響が懸念されています。

380~500nmの範囲でブルーライトを平均約42%カット!!
  • ※クリアタイプのグラフです
  • ※自社基準に基づく数値
    測定値は測定装置や環境などで異なる場合がございます
日本工業規格(JIST7333:2005)の附属書Cに基づく「青色光ハザード」の場合:22%カット
LINE UP

レンズは2種類・カラーは3色 用途に合わせてお選びください

読書や工作など精密な作業に最適「クリアレンズ」
  • BLACK
  • RED
  • BLUE
スマホやタブレットの操作に最適「ブラウンレンズ」
  • BLACK
  • RED
  • BLUE
お手入れ・付属品

収納ケース・クリーニングクロス付属なので収納やお手入れが簡単です。
また、ストラップを取り付けることで使わない時は首からかけておくことができ、
スライドを利用して頭に固定することもできます。