 |
LD-BBR/B用 ファームウェア
製品型番 |
LD-BBR/B |
ファイル名 |
LD-BBRB213.exe (自己解凍形式) |
バージョン |
Ver2.13 |
ファイルサイズ |
4.11MB |
対応OS |
Windows
XP/2000/Me/98 |
更新日 |
2004年4月26日 |
|
【変更内容】 |
Ver2.13
- Telnetポートを無効にしました。
- 当社メンテナンス用に設けていた管理用アカウントとCGIを削除しました。
- WAN側からのファームアップを禁止しました。
- ファームアップの際にパスワードが必要になりました。
- ファームウェアファイルにスクランブルをかけました。
Ver1.13
- 1度でもダイアルアップ接続以外の設定を行った場合、初期化しないとダイアルアップが正常に設定できなくなる問題を修正しました。
Ver1.12
Ver1.11
|
【インストール方法】 |
1.任意の場所にダウンロードしたファイルをダブルクリックし、ファイルを解凍します。
2.解凍後、解凍先フォルダの中にある「BBRB213.exe」をダブルクリックして実行します。
3.アップデート画面が表示されます。
通常、「LAN経由でアップデート」する方法を選択し、本製品のIPアドレスを指定し、「OK」ボタンをクリックしてアップデートを実行して下さい。
※本製品のIPアドレスの初期設定は「192.168.1.254」です。変更された場合は、変更後のIPアドレスを指定してください。
※本製品とアップデートソフトを実行するパソコンは直接クロスケーブルで接続するか、HUBを使用して接続してください。また、本製品及びHUBにはアップデートソフトを実行するパソコン以外は接続せずにファームアップを実行してください。
※新ファームウェアを再度インストールする場合はパスワード入力が必要になりますので、現在製品に設定しているパスワードを入力してください。
シリアルポート経由でアップデートする際は、次の手順で実行してください。
(1) 「シリアル経由でアップデート」を選択し、シリアルケーブルを接続しているCOMポートを指定して、「OK」ボタンをクリックしてアップデートを実行して下さい。
(2) パスワード入力画面が表示されますので、現在製品に設定しているパスワードを入力して「OK」をクリックしてください。
(3) 「アクセスポイントの電源を入れてください。・・・(省略)」と表示されます。「キャンセル」や「×(閉じるボタン)」をクリックしないで、このメッセージを表示したまま、製品の電源ケーブルを一度抜き、5秒程度経ってから電源ケーブルを差し込んでください。自動的にファームウェアアップロードが始まります。
4.ファームウェアのアップデートが正常に完了すると、「アップデートを完了しました。アクセスポイントを再起動してください。」と表示されます。このメッセージを確認してから電源を入れ直して、再起動してください。
※メッセージ表示の前に電源を切ると正常にアップデートが行われません。
※製品の再起動には1分〜2分かかりますので、それまでは電源を切らないでください。
|
【注意事項】 |
本ファームウェアファイルのプログラム解析をするための逆アセンブル、逆コンパイル、他のリバースエンジニアリング゛を禁止します。 |
|
|
|
|