|
 |
 |
 |
|
 |
日本RPG界の火付け役チュンソフトの何度も遊べる、不思議ダンジョンシリーズ「風来のシレン」。その外伝「アスカ見参!」がPC版で完全移植。インターネットでお助けモードが加わって、さらに進化した不思議ダンジョンがあなたをモニターの前に釘付けにします。 |
|
|
 |
ゲームのデータ |
 |
メーカー |
: |
株式会社チュンソフト |
ゲーム名 |
: |
風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! |
パッケージ形態 |
: |
体験版(動作確認版とは別のバージョンです) |
対応OS |
: |
Windows 98/Me/2000/XP |
|
|
 |
テスト環境データ |
 |
OS |
: |
WindowsXP HomeEdition |
DirectX バージョン |
: |
8.1 |
|
|
ゲームパッド設定手順 |
 |
1 |
. |
ゲームを起動します。 |
2 |
. |
「PRESS START BUTTON」の表示がでたら、キーボードのEnterキーを押します。 |
3 |
. |
ゲーム画面になったら、キーボードの「S」キーを押します。メニューウインドウが開きます。 |
4 |
. |
キーボードのカーソルキーで「その他」を選び、キーボードのEnterキーを押します。 |
5 |
. |
キーボードのカーソルキーで「パッド設定」を選び、キーボードのEnterキーを押します。 |
6 |
. |
キーボードのカーソルキーで設定を変更したい機能を選び、キーボードのEnterキーを押します。 |
7 |
. |
割り当てたいボタンを押します。機能にボタンが割り当てられます。 |
8 |
. |
必要に応じて機能にボタンを割り当てます。 |
9 |
. |
プルダウンメニューからゲームパッドを選択します。 |
|
ボタン設定上の制限 |
 |
メニューモードでの十字キーの設定変更はできません。 |
|
|
 |
初期状態でゲームパッドが使用できるか? |
 |
|
|
動作上の制限 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
メニュー画面で「chunsoft」の項目から「女剣士アスカ見参!」の起動を行ないます |
|
タイトル画面においてRETARNキーを入力し、ゲームSTART画面からゲーム画面へ |
|
ゲーム画面で「S」ボタンをおしてメニュー画面へ |
|
「その他」の項目のゲームパッドを選択してボタン配置画面でボタンの配置設定を行ないます |
|
 |
一度登録してしまえば2回目以降は設定はしなくても大丈夫! |
|
|
 |
 |
 |
■ボタン配置例■ |
 |
誰でも簡単!お手軽ボタン配置 |
初期設定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
どなたでも簡単に対応できて、 通常使うならデフォルトとも言うべき配置です。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
RPGは長い時間をプレイするもの。とくに、この不思議ダンジョンのゲームはやり込めばやり込むほどにはまっちゃう!ダンジョンマップは毎回変わっちゃうので同じパターンはない。だからゲームパッドも便利に使ってサクサクっとプレイしよう! |
 |
|
 |
|
 |
ダンジョンは危険がいっぱい! |
|
はっ、気付いたら最初の村に! |
|
 |
|
 |
 |
 |
▲戦闘時に開いて武器の装備 などをするメニューウインド |
|
 |
ダンジョンで探検するといろいろなアイテムを入手できますが、その中には自分の攻撃力を上げたり防御力を上げたりするアイテムがあります。主に剣や盾がそれになる訳ですが、中には思いがけないものが装備できたり武器になったりします。 |
 |
コマンドウインドは戦闘フィールドでボタン |
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
メニュー画面で道具を選択したら現在の持ち道具のウインドが現れます。そこでコントローラーのカーソルを移動して装備する武器を選択してボタン を入力!そうすればアイテムの左側に〔E〕の文字が付いて、装備したことになります。このアイテム画面でボタン を押せば、アイテム整理ができます。 |
 |
アイテム決定はボタン 、アイテムの整理はボタン |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
始まりの十六夜の里を出たらそこはもうモンスターたちの徘徊する荒野。モンスターたちをなぎ倒してLvを上げつつアイテムをゲットしよう!敵の徘徊するフィールドには魅惑のアイテムがいっぱいです。冒険をより有利にするためにもアイテムを集めて行きましょう。敵と遭遇したらカーソルを敵に向けてボタン を入力して攻撃! |
 |
攻撃ボタンは |
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
 |
▲わざわざ敵の真横に移動していたのではHPの浪費 |
|
 |
ダンジョンの階数が深くになるにつれ、敵もパワーアップします。ここが腕の見せ所!ボタン を押せば斜めのカーソルが表示され、 ボタンを押したまま方向キーで敵の方向に向き、 ボタンでサクッと攻撃だ! |
 |
+ 十字ボタン → ボタン |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
遠方に離れて弓などを撃ってくる敵には、弓矢で対抗。弓矢を装備して ボタンで弓攻撃だ!(※アイテムの弓矢を所持しているときだけ)アイテムを敵に投げつけることもできます。ただし、アイテムが壊れてしまうことも。 |
 |
アイテムの弓矢を所持しているときに ボタン |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
村の中などいち早く出たい時、 ボタンを押しながらカーソルを入力するとあっという間に移動!とても便利ですが、ダンジョンで多用してピンチにならないように注意しましょう。 |
 |
ボタン
+ 十字ボタン |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|