| 雷ガード無停電装置「ETAP-300U」に関するお詫びとお願い
 
          
            | お客様各位 平素は、弊社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
 さて、弊社雷ガード無停電装置「ETAP-300U」の2005年3月・4月の出荷ロット品において、バックアップ用コンセントと非バックアップ用コンセントが反対に配線されている商品が混入していることが判明いたしました。該当製品の使用を継続されますと、停電などの際にバックアップ用コンセントから電源がバックアップされず、
                    無停電源装置としての機能が発揮できません。
 
 つきましては、下記対象製品に該当する製品がお手元にございましたら、直ちにご使用を中止いただくとともに、誠に恐れ入りますが下記窓口までご連絡いただけますようお願い申し上げます。無償にて良品に交換対応させていただきます。
 
 弊社と致しましては、再びこのような事態を招かぬよう、一層の管理体制の強化に努めて参りますので、何卒ご寛容賜り、今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
 
 
 2005年05月27日
 エレコム株式会社 記 ●対象製品                 
                
                  
                    | 雷ガード無停電源装置「ETAP-300U」で、下記のシリアルNo.に該当する製品 
 【対象シリアルNo.】
 シリアルNo.の先頭7桁が 『2010361xxxx』から『2010860xxxx』まで
 
 
 
                            
                              |  ※製品型番は、写真の赤枠部をご確認ください。
 (
                              「ETAP-300」は対象外です)
 |  ※シリアルNo,は、本製品底面に貼付されている白色シール内のS/N:から始まる11ケタの番号をご確認ください。
 |  |  ●お問い合わせ窓口 
 以上 |  |